美術館・博物館に行きましょう

  • 2015/9/24
美術品

予定のない休日。どこかに遊びに行こう、と思いたつと、どこを選びますか。映画館、緑がゆたかな場所。劇場、ショッピング。さまざまな選択肢があります。 

ただ、本心をいえば、できるだけ安くて、手軽なところが良いのが正直な答えでしょうか。それなら、近隣の「美術館」に足を運んでみませんか。

一見、「美術館」や「博物館」は、高尚で敷居が高そうと感じるかもしれません。しかし、チケットも企画展で一〇〇〇円前後、常設展示だけなら四〇〇円ほどで入館できます。映画を観るとなると一八〇〇円。芝居やコンサートなら三〇〇〇円は下らないはず。

なので、ガラス・ケース越しや、パテーションで遮られているとはいえ、本物の作品を間近で拝めるのは、ありがたいこと。

歴史に残る大作や、国宝、また、有名作家の展示が、お目当てならば事前に下調べをしてから行くのが賢明でしょう。

けれども、地元の市立博物館や、県立美術館では、年に数度の大型催事だけではなく、その館が所有している作品を紹介する「常設展」が開かれています。一見、地味におもえますが、知る人ぞ、知る名作を拝見できるチャンスなのです。

最近、美術品コレクターたちの高齢化がすすみ、地元の美術館や博物館が買い取ったり、寄贈されることが増えてきました。

身も蓋もない話ですが、高価なアートを所有していると、相続するときに「税金」がかかるのです。それは、美術品の価値があがれば、あがるほど比例して高くなります。というわけで、仕方なく手放す方も多いのだとか。それに、美術品は、手入れや保管が難しいもの。中でも日本画は、色が抜けやすく、とくに手入れが難しいのは有名な話でしょう。だから、所有主が亡くなると、おのずと近隣のミュージアムが引き受けるのです。だから、わざわざ、遠くまで行かなくても、「これは」と目を見張るような作品を観賞できるかもしれませんよ。
 
最後に筆者が、地元のミュージアムで、遭遇したエピソードを紹介しましょう。

その日、観賞し終わって展示室を出ようとしたときのことです。新聞社の腕章をつけた記者が、年配の女性にインタビューしていました。銀狐のコートをひるがえしながら彼女は、こう答えていました。

「わたしは、ショウトーに住んでいるから、なかなか、こういう、地方のあまり名が知られていない作品にはお目にかかれなくて。ほら、大物なら、トーハクにも来るけれど、無名の小品を観るためには、色々乗り継いで来なければいけないのよね。面倒だけど」

「ショウトー」が首都の一等地である、「松涛」のことで、「トーハク」は「東京国立近代美術館」をさしていると、気がついたのは、だいぶ後のことです。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 温泉地の極上のお宿
    いつもは仕事で忙しく、なかなか一緒にいられないカップルのみなさん!ゴールデンウィークは休みを合わせて…
  2. 震災や災害時の必需品
    4月14日に突如襲ったマグニチュード7.0クラスの地震「熊本地震」これは女性にとって特に地元の方々は…
  3. スピード感ある現代は、一日があっという間に過ぎてしましますね。 そんな時、食事をするために買物…
  4. 極上お宿プラン
    彼氏、彼女と長期連休には泊まってどこかに行きたいですよね?年始から数えて初めての長期連休は大概ゴール…
  5. 昔は一歩外で出れば誘惑だらけだと言っていましたが今やネット通販も当たり前のように私達の生活に浸透して…
  6. ワンシーズンかぎりで履きつぶす、遊び心まんさいの流行の靴は素敵です。  けれど、おとなの女性なら、…
  7. 映画って楽しいですよね。 映画館の大画面で迫力満点の映像を楽しむのもいいし、お家で、リラックスしな…
  8. 花占いをするカップル
    様々な環境、それぞれの人生、多様な価値観、広がる希望、狭くなる関係・・・ 占いの世界から見える物語…
  9. 今ではスタンダードになった炭酸美容。まだ、スキンケアでもシャンプーでも値段が高くて試せないと言う話を…
  10. iPadをはじめ、タブレットを持っている人も多くなりましたよね。 私もnexus7を愛用しています…

カテゴリー

ページ上部へ戻る