住みたい街ランキング上位 歴史情緒溢れる魅力 横浜

  • 2016/7/13
横浜

住みたい街ランキング上位に毎年、君臨する横浜。
街のいたる場所に海外との歴史の深さを感じさせる日本離れした街並みは、多くの人の心を魅了します。

今回はそんな横浜の魅力溢れる観光地をご紹介します!!

【赤レンガ倉庫】
赤煉瓦倉庫
明治、大正時代に造られた煉瓦造りの倉庫で、横浜のシンボルとなっています。異国を思わせるお洒落な倉庫は陽のあたり加減や、照明の、コントラストによって煉瓦の赤色が独特な赤身を帯び、更に観る者を魅了させてくれます。中には雑貨屋や喫茶店などがあり、港の景色を楽しみながら優雅な一時を過ごすことが出来ます。

【港の見える丘公園】
夜景
横浜市の観光地の一つの公園で、横浜港を見渡せる高台に位置します。高台に登ると見晴らしがよく、ベイブリッジや、赤レンガ、大観覧車など、ため息が出るほどの感動的な夜景を楽しめること間違いなしです。

【山下公園】
山下公園
関東大震災の復興事業として造られた公園です。ベイブリッジや港を行き交う船を眺められロマンチックな一面を持ちながら、長閑な自然で訪れた人の心を癒してくれる一面も併せ持っています。赤い靴を履いた女の子や、水の守護神などの海外との交流を感じさせるモニュメントがあります。

【コスモワールド】
コスモワールド
横浜のシンボルで有名な大観覧車がある遊園です。他のアトラクションも勿論、楽しいですが、一番の魅力はやはり横浜の夜景が一望出来る大観覧車です。デートスポットの定番で恋人たちの雰囲気を盛り上げてくれます。

【西洋館】
西洋館
西洋館とは開国から第二次世界大戦の間に日本で建設された、西洋の建築様式を用いた館のことです。横浜には現在7軒あり、当時の外国人の邸宅やアパートメントとして建設された豪邸なので、見た目の美しさだけでなく歴史を持つ建築物として価値が高く、国の重要文化財として指定されています。

【中華街】
中華街
飲食、雑貨、などの600軒ものお店がひしめき合う世界最大級の中華街です。中華街内の絢爛豪華な装飾が印象的で、美味しい中華料理を楽しめます。そして、中華街の中には大変な存在感のある10基の柱があり、その柱の一つ一つが様々な神様を祀っています。

【横浜ランドマークタワー】
ランドマークタワー
横浜みなとみらい21の中核を担っている高層ビルで、オフィスや、ショッピングモール、ホテルなどからなる複合施設です。ショッピングを楽しめるだけでなく69階にある展望台フロアのカフェで一休みしながら、横浜の街並みを一望出来る至福の一時を堪能出来ます。

歴史情緒溢れる 素敵な街、横浜。
横浜の街並みを感じるその一時はきっと素敵な時間になります。
是非、休日に足を運んでみてください。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. オフィスで働いていると、黒・白・ベージュ・グレーなどのいわゆる無難な色合いの服装になりがち。確かに無…
  2. 疲労
    最近、仕事や家事の疲れがたまって、休日には、リフレッシュのためにいろんなところにお出かけしたいのに、…
  3. 老後に必要なのは1500万〜3000万円  みなさんは、現在お金を貯蓄しているでしょうか。若いうち…
  4. 名古屋のモーニングセット
    旅行先で訪れたいカフェ、今回は名古屋編です。 ちょっと狭い地域でピンポイントにリストアップしてみま…
  5. 人間関係はどこにいっても大変です。だけど、逃げてばかりいられないのが人間の辛い現実です。風水は身の回…
  6. アンダーヘアを確認する女性
    こんにちは、ライターのディランです。 だんだん暖かくなって薄着の季節がやってくると気になるのがムダ…
  7. 世界的な歌姫、「ビヨンセ」が試して結果を出したと話題になっているという「マスタークレンズダイエット」…
  8. 金運アップ
    古新聞、古雑誌は捨てる 仕事運は木の気を向上させることで上昇します。古新聞、古雑誌は見えないところ…
  9. パンケーキ
    ○ふわふわ派?しっとり派? 根強い人気のパンケーキ。専門店も多くありますが、お家でも簡単に美味しい…
  10. 朝に目覚めの一杯としてコーヒーを飲む人って多いですよね! そのコーヒーをダイエットできるコーヒーに…

カテゴリー

ページ上部へ戻る