夏休み!今年は一人旅でもどうですか?

  • 2016/8/16

夏本番、夏休みも始まりリフレッシュしている方も多いのではないでしょうか?筆者も夏休みに入り、気分晴れ晴です。
ところで、夏休みって全て満喫できていますか?私や友人は、予定がある日(旅行)と何も無い日は混在するときもあります。もちろんせっかくの夏休み、何も無い日を過ごしてリラックスもいいですが、せっかくなら一人旅にチャレンジしてもいいのではないでしょうか。
一人旅大好き筆者が、メリットとデメリットを女性目線でお伝えします。

メリット1、自由に計画しやすい
女性同志の旅行、楽しいですが趣味や嗜好によってなかなか旅行スポットが決まらないことも。しかし、そんなことも関係ありません。全て自分の時間、好きなように予定を組むことができます。今話題のポケモンを捕まえに行くのもいいですね。筆者の友達は、ポケモンを捕まえに旅に出つつ、レアなポケモンをてにいれつつ、観光名所をまわりつつ、、旅先で知り合った方と友達になっていました。これも一人旅の魅力。

メリット2、お一人様プランがあるところも
一人旅と検索すると、意外と出てくるのが「お一人様プラン」。女性のためのプランを用意してくれているホテルや旅行会社もあり、自分で予定をたてるのが苦手な方もチャレンジしやすくなっています。観光名所もしっかりと組み込んでくれているプランもあり、一度みてみるのもいいと思います。

デメリット1、女性一人だからこそ、安全面が大切
楽しい一人旅だからこそ気をつけてるべきは、安全面。自分を守るのは自分です。特に、観光客を狙った犯罪のターゲットになりやすいのも女性。防犯ブザーをもつ、ファッションにも気を使う(ミニスカートではなく、ズボン等、お洒落かつ露出を控える)等しっかり工夫をしましょう。最近はスマートフォンやタブレットに夢中になる方も多いので、その際の痴漢やスリにもきをつけてください。
泊まる場所に行くときも、エレベーターは一人で乗る(男性とは乗らない)などの工夫をしましょう。 もし、泊まり先まで誰かがついてきた場合、遠慮なくスタッフの方に話し、一緒に部屋の前まで来てもらうなどの工夫も大切です。

デメリット2、一人だからこそ、管理能力が大切
お一人様プランがあるものの、そのプランを実行するには、管理能力が必要です。何時にどの電車に乗るのか、目的地に何分かかるのかなど、管理も大切です。言い換えれば、自分の管理能力を成長させる旅ですね。

いかがでしょうか。メリットとデメリット両方ありますが、共通して言うことができるのは、自分自身の管理能力磨くことができること、そして行動する力が身に付き、自分の時間を過ごすことができること。この夏は自分の成長にも、一人旅を選択してもよいのではないでしょうか。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. おススメお土産
    皆さんは、旅行に行った時に、どんな思い出を残しますか?デジカメやビデオで思い出を残したりしますがおみ…
  2. ハワイ ビーチ
    一年に数回ある連休。ゴールデンウィークに夏季休暇、シルバーウィークに年末年始・・・長期連休を利用して…
  3. 連休は家でゆっくり過ごしたい
    旅行や帰省、行楽地へ出かける人たちで、ゴールデンウィークは各地で混雑しています。人混みが苦手な方や、…
  4. ウォーキング
    これからの季節、気になるのはお腹のお肉!夏に海やプールを楽しむためにも無駄なお肉を落としておきたいも…
  5. ハンドクリーム
    体の末端のお手入れがきちんとできている女性は美しいと言いますが、皆さんの毛先、手先、足先は如何ですか…
  6. レストランで「ワインでも飲もうか」という流れになり、ワインリストを手渡されたとして。 美味しくて料…
  7. 脱毛
    剃っても剃っても生えてくる無駄毛を我慢していましたが友達が脱毛サロンで処理したらとても楽になったとい…
  8. 近頃は、結婚式の形もいろいろと変化し、昔のように盛大に豪華にあげるといったことも少なくなってきました…
  9. 季節が変わると、イメチェンってしたくなりませんか? お部屋の模様替えやネイル、気分新たに、髪型だっ…
  10. 目の下にクマが出来てしまうと疲れて見えてしまったり、老けて見えてしまいます。 今回は、女性の3人に…

カテゴリー

ページ上部へ戻る