ギンガムチェックネイルで かわいい指先をつくる!

  • 2016/5/26

ここのところ連続でトレンドに取り上げられている「ギンガムチェック」。

でも確かに、かわいい!ですよね。

カラー次第で、すっきりした印象になったり、とことんかわいくなったり。
そんなギンガムチェックも、ネイルなら手軽にとり入れられそうです。

今日はセルフネイルで簡単にできそうなギンガムチェックネイルの作り方を調べてみました。

【100均大活躍!】布リボンでハートのギンガムチェックネイル
●用意するもの:好みのネイル、布リボン、はがせるタイプの両面テープ、ハサミ、カッター、トップコート

1)好きな色のネイルを塗る。
2)布リボンをハート形に切る(その時切りにくいので、はがせるタイプの両面テープを貼り、その上から切る方が切りやすい)
3)あとはトップコートを塗っておしまい!
(参考URL:http://ameblo.jp/s1zu9/entry-11767064774.html)

【超簡単!】マスキングテープでギンガムチェックネイル
●用意するもの:ギンガムチェックのマスキングテープ、ハサミ(小さめ)、カッター(カミソリでも可)、トップコート、ベースコート
1)ベースコートを塗る
2)マスキングテープを爪の大きさに切り、貼る(この時は大体でOK)
3)全体をよく押さえ、よく切れるカッター(あるいはカミソリ)で、爪の形にカットする。上の部分はハサミでカット。
4)トップコートを塗って出来上がり。

【透明テープを使う】ギンガムチェックネイルの作り方
●用意するもの:好きなネイル一色、透明テープ、ギンガムチェック用のネイル一色、トップコート、爪切りバサミ
1)好きなネイルを一色全体に塗る
2)透明テープに、ギンガムチェック用の色を塗る
3)色が塗り終わり、乾いた透明テープを4等分ほどに切り、それぞれ縦横2本ずつ爪に貼る
4)爪からはみ出したテープは爪切りバサミなどでカット
5)トップコートを塗って完成
(参考URL: http://www.roomie.jp/2012/06/9871/)

(出典:http://www.roomie.jp/wp-content/uploads/2012/06/120615nail3.jpg)

【ネイルキットを購入】キットでギンガムチェック柄を作る
1)好きなカラーでベースを塗り、硬化させる
(未硬化ジェルの多い場合は拭きとる)
2)マスキングテープを三等分し、作ったベースの上に平行に貼る
3)くっつけたあと、真ん中のものだけはがす
4)発色のいいカラージェルをなじませたスポンジでポンポンし、硬化させる
(ベースカラーが透けるくらいムラでOK)
5)テープをはがし、再度そのラインと直角になるように貼る
6)4)の工程をもう一度行う
7)テープをはがし、トップジェルを塗れば完成
(参考URL:https://teachme.jp/contents/33485)

◆テープを使わず、筆で線を描いてもOK!
(参考URL:http://ameblo.jp/yuki-pooh/entry-11766283561.html)

意外にもテープ類を駆使すれば、とっても簡単にギンガムチェック柄が作れそうです!
特にマスキングテープでのセルフネイルは、すぐにでもチャレンジできそうですね!
(出典:http://jp.pinterest.com/pin/400820435559704052/

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 脱毛
    私は、ジェイエステの顔脱毛を申し込みました。 ジェイエステが他の大手脱毛サロンと異なるところは、フ…
  2. 女性なら誰でも、ストッキングを履く機会があると思います。ちょっとオシャレをしようと思った時、ワンポイ…
  3. 腹痛
    一か月に一度、女性が悩まさる生理痛は女性にとって憂鬱なものです。ですが、どんなに憂鬱でも女性にとって…
  4. あじき路地の写真
    『あじき路地』をご存知でしょうか? 京都のメインストリートの一つ、四条通を東へ、鴨川を越え、大…
  5. 手をつなぐ男女
    大好きな人としたはずの結婚。最初は少しでも一緒にいたいと思ったはずの相手のことが、気づけば少しでも家…
  6. ウェディングドレスを着た女性
    20代、30代になると、結婚の話が出てくる人も多いかと思います。結婚式で重要なのはドレスやロケーショ…
  7. UV対策
    「UVケア」と聞くと、お顔や肌の日焼け止めをイメージされるかもしれませんが、実は頭皮や髪の毛はお肌の…
  8. ハンドバッグ
    バッグって、実は一番その人のセンスが光るアイテムですよね!ウェアがおしゃれなのに、それにマッチしない…
  9. 鞄の中身
    皆さんは鞄の中の整理って定期的にしていますか? 一体いつ買ったのかわからないガムやレシートが出てき…
  10. モテる
    あなたは今たくさんの男性からお誘いをうけていますか? 男性からモテると毎日がとても楽しくなりますし…

カテゴリー

ページ上部へ戻る