別な日はネイルだって特別に!ネイルチップなら叶うスペシャルネイル

  • 2015/5/19
ネイル

記念日や誕生日、特別なおでかけなどスペシャルな日はファッションにも力が入りますよね。
もちろんネイルも特別な可愛いデザインにしたいけど、なかなかその日のためだけにネイルを変えるのも大変…そんなときに活用したいのが「ネイルチップ」です!
ネイルチップの選び方も一緒に紹介します。

*ネイルチップは簡単に買える!
ネイルチップ
ネイル=サロンというイメージが強いですが、ネイルチップを購入するのは何もサロンである必要はありません。
もちろん、いつも通い慣れているサロンであれば好みのカラーやデザインで作ってもらいやすいというメリットもありますが、比較的安く簡単に購入できるのがネットショッピングです。
最近ではネイルチップ専門の販売サイトや、ハンドメイド品の販売サイトなどでも可愛らしいデザインのネイルチップが販売されています。
さらに、デザインやサイズなどのオーダーも可能なものが多いので、好みのものを見つけることができます。

*購入するときの注意点は?
ネイルチップを購入する際、好みのデザインのものが見つかったらサイズを選ぶ必要があります。
ネイルチップのサイズは0~9で表されており、数字が大きい方がサイズも大きくなります。
メーカーによってサイズに若干の差があるため、細かいサイズはきちんと確認しておきましょう。
爪のサイズは、縦幅が爪の根元中心部分からまっすぐの長さ、横幅が爪中央あたりのカーブに沿った長さを測ります。

*使用する前にひと工夫!
ネイルチップを購入して、いざ手元に届いたら、実際に爪に使用する前にひと工夫するとよりフィットした自然なネイルとなります。
まずはサイズの確認をし、爪にネイルチップを合わせてみます。
このとき、根元部分が多少はみ出たりカーブが合わなかったりすると思います。
この部分をファイル(爪ヤスリ)で削ってください。
この一手間を加えるだけで、ネイルチップがよりフィットして自然な仕上がりになります。
ファイルで削るときは、ネイルチップに対して90度に当てるのではなく、少し外側に倒して斜めの状態で当てましょう。
どちらかというと爪の表面側よりも裏面側を削るような気持ちで削ってください。

*ネイルチップを長持ちさせるためには?
せっかく可愛いネイルチップを使用しても、すぐに取れてしまうようでは意味がないですよね。
ネイルチップを長持ちさせるためには、以下のふたつのことを心がけましょう。
1.チップをつける前にネイルケアを行う
2.クッション性のあるチップシールを使う
ネイルケアとは、爪の表面を磨いたりキューティクル部分の角質を除去したりすることです。
ケアが難しい場合は、爪の表面をネイルリムーバーや消毒エタノールなどで軽く拭き取るだけでも違ってきます。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 日焼け止めを塗る
    冬が終わり、春から夏にかけてだんだんと気温が高くなってきますね。気温が上がると同時に強くなってくるの…
  2. 香水
    いい香りは自分の気持ちを幸福にさせ周囲の人をも魅了する力があります。 香水の世界を楽しみましょう!…
  3. 脱毛
    カミソリで剃ったり抜いたりしても不満なのでエステ脱毛を考えました。 しかしインターネットを検索して…
  4. ワンランク上のバーベキュー
    寒い冬が終わればアウトドアシーズンの到来です。春先の4月末から夏場の8月末にかけてはやっぱりバーベキ…
  5. ファッションには季節のトレンドを取り入れているのに、メイクはいつもと変わらない・・・そんなことはあり…
  6. ブラックコーデ
    キーカラーがブラック…って秋冬は着やすいですが、春夏は敬遠する人もいるでしょう。 でもおすすめブラ…
  7. 猫の何気ない仕草や表情の一つ一つに猫の気持ちが詰まっています。それを理解してあげることが猫との関係を…
  8. 前回に引き続き、お酒について調べてみよう! ということで、今回はその洋酒編です。 洋酒はかなり種類…
  9. 季節が変わると、イメチェンってしたくなりませんか? お部屋の模様替えやネイル、気分新たに、髪型だっ…
  10. 女性であれば一度はダイエットをしてみた人は少なくないと思います。今は様々なダイエット法がありますよね…

カテゴリー

ページ上部へ戻る