「アメリカ生活」は主婦に優しい!

  • 2016/10/28

アメリカ人は陽気で人生の楽しみ方をよく知っています。家事だって便利なものをたくさん利用して作業時間を短縮し、その代わりに家族との団欒や、自分の楽しみのために時間を使います。

住環境は日本に比べとても充実しているアメリカです。玄関を入るといきなりリビングルームなので驚きますが、それだけに「お客様はウエルカム」という感じ。もちろん下駄箱や靴脱ぎ場はなく、土足のまま平気で家に入ります。大陸的で大らかなアメリカンは小さいことを気にしないので、お付き合いがとても気楽です。

まれに掃除機をかける時は、ゴミの吸い口だけついた長い掃除機用ホースを、壁にあるセントラルバキューム用のコンセントに接続すれば、ゴミはガレージに直結した専用ゴミ箱に処分されます。重たい掃除機を運ばなくていいので楽ちん。2階からの洗濯物はダストシュートに放り込めば、下の洗濯室に直接運ばれます。終わった洗濯物は、すぐに大型乾燥機に入れてあっという間に乾くので、物干しはありません。
バス・トイレも一家に3か所はついていて、この上なく便利。風呂掃除が大変かと思えばそうでもなく、シャワーの生活なので毎日掃除の必要もありません。セントラルヒーティングで冬場でも半袖で過ごせるほど家中が暖かく、夏も涼しくて快適です。

特に働く女性たちにとても優しいアメリカのキッチンです。スーパーには缶詰や冷凍食品が驚くほど充実していて、オイルでもチーズでも何でも缶入りで便利。野菜やスープ缶を開けるのは壁に付けられた電動缶切り、肉や小麦粉をこねるのはフードプロセッサー、塊の肉や野菜はスライサーを使って、手を汚さずに下ごしらえをします。それを大型ガスオーブンに入れて待つだけ。冷凍食品だってオーブンでとても美味しく出来上がります。

電子レンジには、ポップコーンやベイクドポテト専用のボタンがついているので、調理も簡単そのもの。野菜のゴミはシンクについているディスポーザーを回せば、あっという間に下水に処理してくれます。大型食洗器に大量に溜まった一日分の食器は、夕食後に一気に洗います。そんな感じで家事は主婦にとって優しいのです。

悲しいかな一般的にアメリカは「食育」が進んでいるとは言えず、子供たちのランチボックスにはいつもPBJ(ピーナッツ・バター・ジェリー)サンドイッチとジュースと丸ごとのリンゴか人参、おまけにスナックの小袋付きってことになります。食事の支度は短ければ短いほどいいんです。

最近はキャリアを積む女性の代わりに、家で子供たちの面倒を見ながらリモートでできる仕事と家事をこなす主夫も増え始め、アメリカはますます面白くなってきましたよ!

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. スキはガーリーというよりボーイッシュなイメージがありますね。毎回さし色を作ったり、小物使いに気を配っ…
  2. 気候が暑くなってくると、セクシーな服も着たくなりますよね。でもいざミニスカートを穿いて、自分の足のシ…
  3. 近頃は、結婚式の形もいろいろと変化し、昔のように盛大に豪華にあげるといったことも少なくなってきました…
  4. コーヒー
    子供の頃、三時のおやつと聞けばおなかが空いていなくてもつい嬉しくなっちゃいましたよね。大人になって、…
  5. 運動後の一休みする女性
    気が付けば春も半ば、夏休みまで秒読み段階・・・。薄着になるにつれ、ボディラインが気になる時期です。 …
  6. アロマオイル
    皆さん日常的にアロマオイルを焚いたりして、ストレス解消に役立ててないですか? じつは、そのアロマオ…
  7. 今や100円均一というと、なんでも揃ううえに100円とは思えない品質の高さに驚かされますよね。 ネ…
  8. 脱毛 足
    今から1年前、念願だった脱毛に通い始めました! 昔から自分のムダ毛が本当にコンプレックスで、約…
  9. みなさん、眼は悪いですか? わたし、視力は両目とも0.02しかありません。ほとんど見えない! …
  10. 「餃子」といえば、レトルト食品のパックを買ってくるもの。あるいは、ラーメンと一緒に注文するもの。中華…

カテゴリー

ページ上部へ戻る