ドイツにはビール以外にもおいしい飲み物がたくさん!

  • 2017/8/9

ドイツというと最初にビールとソーセージなどを思い浮かべる人も多いかと思います。ドイツでは18歳からでもアルコールが合法的に飲酒できることから、アルコール文化が非常に発達しておりビールはもちろんですが、ワインやシェリー酒、ノンアルコールなども大きく発達しています。
またこのことからもクラブ文化が非常に発達しており、ナイトクラブなどはショーや音楽を楽しみながら本格的なアルコールを味わうこともできます。
赤ワインアドはすっきりとしており、お土産にもおススメの一品になっています。

<フュックスフェン・アルト>
アルトビールの名前でも知られるビールであり日本人向けのビールでもあります。重みは少なく適度な苦み、アルコール度数も比較的マイルドなので飲みやすいという面からお土産に指定していく人もおおいです。
ドイツ料理は肉量が多いですが肉料理とも非常に相性がよく、飲み口もすっきりとしてる部分などもおススメのビールになります。ソーセージなど組み合わせてパブで出されることも多いビールです。

<キレピッチュ>
ハーブで作られたアルコールであり、ほんのりと甘いですが度数は少し高め。女性向けのお土産の一種であり、香りはもちろんですが味もしっかりと楽しめる面や大きさも多種に分かれているので荷物の隙間に詰め込んで発送することもできます。

<ドイツはワインも多く生産している>
ドイツはヨーロッパの中でもワインの算出の多い国です。フルーツリキュールやハーブリキュールなどの健康面に考慮したものなども多く、アルコールの度数も子供が飲んでも大丈夫とされる1%のものなどもあり、アルコールが苦手な人でも楽しめるようになっています。
また、アルコール文化がしっかりとしているのでノンアルコールなどのオーダーにも応えてくれるバーが多く、雰囲気を楽しみたい人や体調があまり好きないときでも安心できるようになっています。
ドイツはカフェと同じ数のバーがあるとされ、その延長でクラブも多く存在しています。夜のベルリンはアルコール文化も楽しめる街といえます。

<ホットワイン>
ドイツではホットワインが普通に瓶に入って売られています。日本でいうところのアマ坂のような感覚としたほうがわかりやすいかもしれません。冬場にドイツに行く場合には浮景色はもちろんですがホットワインで暖を取りながら街を歩くのもおすすめといえます。

<Brita Fill and Go(ブリタフィルアンドゴー)>
ブリタフィルアンドゴーは長期にドイツ観光はもちろんですが、ヨーロッパなどを回る場合には持っていて損はないものになります。
これはいわゆる水道水を飲みやすくしてくれるフィルタータンブラーであり、ヨーロッパはドイツも含めて硬水のお水になっています。短期ならばいいですが、長期にわたって硬水を飲む場合はお腹の調子が悪くなる人や。体質によっては毛穴から鉱物が出てくることもあるのでフィルターを通して硬水を軟水に近づけておくことがだいじになります。
フィルタアンドゴーはベルリン市内の一般的なスーパーマーケットでも入手できることからおススメのものになっています。
ホテルなどの水道水をフィルタアンドゴーに入れて観光している間にフィルタリングされるので、飲みたい時にはちょうど良くなっていることや外出先でも水道水であれば同じようにフィルタリングができることからも長期滞在の際のコストカットにもなります。
もちろん、日本に帰っても使用できるので自分用に購入するウ人はもちろんですがカルキ抜きなどをしっかりとしたい人や、よりおいしいお水を飲みたい人などにも人気の高い一品になっています。
アルコールのあとにお水を飲みたい時などにも重宝できるといってもいいでしょう。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 最果て
    グローバル化がすすむ中で日本人に求められていることはなにか? といった議論はあちこちで耳にします。…
  2. 脱毛
    剃っても剃っても生えてくる無駄毛を我慢していましたが友達が脱毛サロンで処理したらとても楽になったとい…
  3. 色彩
    仕事のスキルアップにも、自分磨きにも、多くの現代女性は、すきま時間を工夫して勉強時間を作り出す名人で…
  4. 耳に残るCMソングで全国的にも知名度の高い富士サファリパークは、静岡県裾野市にあります。パーク名から…
  5. 星座
    人間は生まれた星座によって生まれ持った性質や行動パターンが備わっています。 それは生きていく中で形…
  6. ダイエットに成功した女性
    女性の多くが一度はやろうかな・・・と思ったことのあるダイエット。ただ、中途半端な気持ちだとなかなか続…
  7. 春夏に大活躍のブランド、アイテムは色々ありますが、その中でもシンプルかつ気軽に日々のコーデのベースに…
  8. 突然ですが、あなたの普段使いのバッグ、重いですか?それとも軽いですか? 実は、私のバッグは先…
  9. 雨の季節・・。 雨が降ると、気分までジメジメしてしまうのよね。 そんな時、雨でも元気にお出掛…
  10. カナダには、トロントやバンクーバー、モントリオールなど、日本人にも人気の観光スポットがたくさんありま…

カテゴリー

ページ上部へ戻る