韓国の美しさの文化と流行

  • 2017/1/20

テレビをつければ必ずと言っていいほど日本の番組なのに韓国のアイドルが出演してますよね。もちろん韓国の番組にも日本人アイドル沢山出てるんですけど、日本のアイドルと韓国のアイドルの差は何といっても男女問わず目、鼻、口、輪郭、とにかく何か同じ人種のはずなのに顔の作りが違う・・・ですが、知ってる人もいる通り韓国人は当たり前のように男女問わず化粧をするんですよね。あの化粧の下は一体どうなってることやら・・・

あと整形も当たり前のようにする国ですし、私も夏休みや冬休みが終わって韓国に戻った時韓国人の友達の顔が先学期となんか変わってる!っていう事もあるあるです(笑)初めて見た時は顔の変わりように焦りましたが今は数年住んでるだけあって慣れっこですけど、私もしたいななんて思う程です。友達も大学生の分際で親は整形に反対しないのかというと、逆に顔で苦労して欲しくないし、韓国は日本と違い就職、結婚する際に経歴はもちろん顔で入社試験に合格するかどうかも決まってしまう程顔重視なんですよ。恐ろしい。

そこで今回は、韓国人のように化粧で顔を美しく見せるためにどのようなものを使えばいいのか韓国旅行に行くと日本人観光客は化粧品を購入すると思うのですがどこのお店が良いかオススメのお店を紹介していきたいと思います♪(これでもう別人間違いなし。)

¥まず私がオススメしたいのは‘ECHUDOHOUSE(エチュードハウス)’です。このお店は韓国人だけでなく外国人観光客もよく利用するお店ですし、価格もそこまで高くないモノばかりなのと、質も良いのがオススメポイントです。あと、店員さんも慣れっこなのか外国人とわかると例えその国の言葉が話せなくても積極的にコミュニケーションを取ろうとしてるのか必死に声をかけてきます(笑)商品の表示も日本語表記もついていて欲しい物を買いやすいと思います♪韓国人の化粧で特に重要になってくるのが下地と、口の赤さですが、エチュードハウスで私が1番おすすめしたい商品はリップティントという口紅とリップの機能を1度に果たしてくれる優れた商品です。男性は使わないと思いますが女性におすすめです。私も口に色をあまりつけるのが嫌なタイプだったのですがつけた方がいいと言われ塗り始めるようになってからよく顔を褒められるようになりました(笑)そのおかげで苦労してますけどね・・・改めて口の色って大事なんだなとおもわされまいた。色も色々あるので自分に合った色を購入するといいと思います。あとエチュードハウスのリップティントは味もついているのでリップ独特の苦みとか匂いが嫌だと言う人はいいかもしれませんね!試してみて下さい♪

次にオススメするお店は‘TONYMONY(トニモニ)’です。ここのお店はエチュードハウスとは違いどこかクールな雰囲気のある店です。ここで私がオススメする化粧品は化粧の命とも言っても過言ではないファンデーションとコンシーラーです。色々な店のものを試しましたが、ここの商品はみごとに化ける事が出来ます(笑)化粧は下地が重要だと言いますが、本当にそうです。肌は綺麗に見せなくてはなりませんからね!ここのファンデーションは男性も購入する方も結構います。ぜひ私はひげで悩む日本のアイドルりゅうちぇるに勧めてあげたいものです(笑)店員さんもそこまでしつこくセールスしてこないので、店員さんのしつこい会話が嫌だという方にはちょうどいいのではないでしょうか?

以上が私がオススメする韓国コスメ店です。韓国に行けば化粧品屋さんは沢山ありますが見つけたら商品チェックしてみて下さいね♪韓国人が綺麗に見える理由を身をもって知る事が出来ると思います。あと、韓国の化粧品屋さんで商品を購入すると嬉しいおまけも沢山ついてくるのがオススメポイントでもあります!やはり韓国に来たら食べてばかりも良いですが化粧品もみてる必要がありますね(笑)

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 20代女子に観てもらいたい定番映画第四弾です その4 「グッド・ウィル・ハンティング」 信じ…
  2. 乾杯する男女
    ・出会いが少ない、と嘆く前に 「恋人が欲しい」そう思っていても、中々、すぐには出来ないのが現実には…
  3. 絵本を読む母と子
    食事への配慮はするけれど、まだ文字も読めない赤ちゃんに“心にも栄養を”と言われても、いまいちピンとこ…
  4. 皆さん、いかがお過ごしでしょうか?寒かった冬があけ、春に突入した今日この頃。「やっと憎き乾燥ともおさ…
  5. サロン専売の本格的な炭酸パックが手軽に始められるのはご存知ですか? ・化粧のノリが悪い ・お…
  6. コーヒー
    女の子って、カフェ好きですよね。 何を隠そう、私もカフェが好きで一人で入り浸ることもあります。 …
  7. 姑と同居ってどうなのかな? 抱えるストレスとか・・・。 育児に関しての口出しとかあるのかな? …
  8. 特定の地域が抱える緊張  最近ニュースで「地政学リスク」という言葉を目にすることが増えました。特に…
  9. 女子会 お店
    恋も仕事もソツなくこなす東京のオトナ女子が集まる場所には、質の高い料理と美味しいお酒が必要不可欠です…
  10. 唇メイク
    ぷるるんをした唇って触りたくなりませんか? 魅力的な唇にする「唇メイク」は思わずチューしたくなりま…

カテゴリー

ページ上部へ戻る