認識が全然違う? バレンタインデー!

  • 2017/1/27

もう直ぐバレンタインデーがやってきますね。アメリカではクリスマスホリデーが過ぎた辺りから、店頭には赤やピンクのバレンタインデーグッズが沢山並んでいます。日本のバレンタインデーは、女性から男性にチョコレートを贈り、自分の気持ちを伝える日ですよね。アメリカでもバレンタインデーは、一年を通して最もロマンチックな日なのですが、日本とはちょっと違う事をご存知でしょうか?

アメリカ流バレンタインデー

●「女性から男性へ」ではない
日本とは逆にアメリカでは男性から女性に思いを伝えたりプレゼントを贈るのが一般的ですが、男女関係なく、恋人間や夫婦間で愛を表現する大切なイベントとして捉えられています。男性からでも女性からでも、そこに愛があればいいのです。

●義理チョコはない
アメリカでのバレンタインデーは、あくまでも「愛」がテーマなので、義理チョコという概念はありません。バレンタインデー当日に、職場などに自分で焼いたブラウニーやクッキーなどを持ってくる女性はいますが、あくまでも「義理」ではなく「作ったので、良かったらどうぞ」というサラッとした感覚です。

●ホワイトデーはない
日本ではバレンタインデーと並んで一大イベントですが、アメリカにホワイトデーは存在しません。実はホワイトデーは日本で生まれた独自のイベントで、アメリカ人には頂いた物に対してお礼のプレゼントを贈るという考えや風習はないのです。

●学校のビッグイベント
アメリカの子供にとってもバレンタインデーはビッグイベントです。多くの小学校では、クラスメイトとカードやチョコレート、スナック類の交換が出来る楽しいイベントになっています。バレンタインデー時期になると、店頭には子供用のバレンタインデーカードや配りやすい様に小分けされたスナック類が沢山並びます。

アメリカ流バレンタインデーのプレゼント
バレンタインデーにはプレゼントを贈るだけでなく、恋人や夫婦でロマンチックなレストランで食事を楽しんだり、映画を観に行ったりする事も多いです。アメリカ人がバレンタインデーに外食やプレゼントに費やす金額はどの位だと思いますか?アメリカ国勢調査局によると、平均出費額は$146.84(約1万4千円)だそうで、アメリカ人がバレンタインデーを大切にしているという印象を受けますよね。

バレンタインデーのプレゼントは、定番のチョコレートだけではありません。アメリカ国勢調査結果に基づいて、アメリカ人男性が女性へのプレゼントに選ぶ3大人気商品を紹介したいと思います。

1位 ジュエリー
ネックレス、指輪、ピアスなどのジュエリーで、女性なら誰でも貰って嬉しいプレゼントですから納得ですよね。アメリカ人男性は一般的にロマンチックな演出が大好きなので、バレンタインデーに婚約指輪と一緒にプロポーズする人もいるんですよ。今頃、ドキドキしながらバレンタインデーを待っている女性もいるかもしれませんね。

2位 ビューティーグッズ
化粧品や香水などを渡す男性が多いそうです。化粧品は女性にとって必須アイテムですし、香水をつけているアメリカ人女性は多いので、おしゃれで実用的なアイテムとして人気があるのでしょうね。

3位 花
一番人気は、やはり薔薇の花束。花束を直接渡す方法よりも喜ばれるのが、こっそり恋人や奥さんの職場に花を届けるという方法です。日本人はちょっと恥ずかしいと感じるかもしれませんが、アメリカ人女性はこういったサプライズが大好き。これはバレンタインデーに限らず、誕生日にも使われるサプライズなんですよ。

何をプレゼントするにしても、欠かせないのが心のこもったカードです。アメリカはカード大国で、バレンタインデーに限らず、誕生日、結婚記念日、クリスマスなどのイベント時にカードを渡す習慣があります。

日本とアメリカの風習や文化の違いはあるけれど、バレンタインデーが愛を伝える日である事には変わりありません。ぜひ、愛溢れるロマンチックなバレンタインデーをお過ごし下さい。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 東京という町が経済都市であるならば、京都は日本の文化都市。年間5162万人(2013年)外国人観光客…
  2. 付き合い始めの頃の彼はとってもかっこよくてオシャレだったのに今はデートも自宅かスウェットで近所を歩く…
  3. 鞄の中身
    皆さんは鞄の中の整理って定期的にしていますか? 一体いつ買ったのかわからないガムやレシートが出てき…
  4. ハンドバッグ
    バッグって、実は一番その人のセンスが光るアイテムですよね!ウェアがおしゃれなのに、それにマッチしない…
  5. メイク用品
    この時期はメイク用品にも新たな彩りが加わる季節ですね。 可憐なピンクや夏を先取りしたような鮮やかな…
  6. 耳に残るCMソングで全国的にも知名度の高い富士サファリパークは、静岡県裾野市にあります。パーク名から…
  7. (著作権:foto*co、画像元:http://freephotos.jugem.jp/?eid=4…
  8. いきなりですが、「ダイエットを成功させる!」と誓ったにも関わらず長続きしなかった経験のある人は比較的…
  9. ムスリム
    今回はムスリム女性についてお話したいと思います。 まず、マレーシアの人口対比の説明から。 マ…
  10. ダイエットや健康に気を付けてエクササイズをするのはオススメですが、毎日1時間も2時間もかけてすること…

カテゴリー

ページ上部へ戻る