なぜか気になる!手相占いで良い手相ポイント4つ

  • 2016/7/1
手相

よくメディアなどでも取り上げられる手相占いですが、皆さんは実際に手相を見てもらったことってありますか?テレビや雑誌でパーッと見て、「へぇ~」と思うことはあっても、実際にどんな手相があるのか詳しく知らない、という方も多いのではないでしょうか?でも実際に見てもらうと結構お金がかかっちゃいますよね。そこで今回は、持っていると良い手相を4つご紹介したいと思います!

まず始めに、自分は金運を持って生まれてきているのかを確かめる相があります。薬指の下にある線を見ていくのですが、ここにしっかりと濃い線が入っている人は金運が強いという証拠です。
手相
(画像元:http://matome.naver.jp/odai/2136747276203309901
また薬指の付け根に厚みがりしっかりとしている手を持っている人も、金運に恵まれていると言われています。ここを太陽丘と言うのですが、この太陽丘と薬指の下の線・太陽線が両方ある人は、お金に困らずに生活していくことができるでしょう。

2つ目にご紹介するのは、女性には嬉しい『幸せ婚線』です。文字通り、幸せな結婚に恵まれる線ですが、この線が上がるほどその幸せな結婚に近づいて行っていると言われています。
手相
(画像元:http://cocowa.citylife-new.com/c5379.html
確かめ方としては、小指の下にあるカーブした線がその『幸せ婚線』だと言われており、先ほども言った通り、カーブした端が上に行けばいくほど良いと言われております。画像で言うと、赤い線に当たります。

3つ目にご紹介する線は、「ますかけ線」です。この名前、聞いたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
手相
(画像元:http://www.nurs.or.jp/~tesou/-masukake.htm
この線は、手のひらを横1本で結んでいる線で、生命線から出ている線です。話によると、あの徳川家康も持っていたというのだから驚き!このますかけ線の持ち主は、強運だと言われており、徳川家康が持っていたことから「天下取りの手相」とも言われています。あなたにはありましたか?

最後にご紹介したい線は「玉の輿線」と言われる線です。女性なら「玉の輿にいつかは乗りたい…」なんて思っている方、多いのではないでしょうか?この線は、小指の下にある横と下に伸びている線が交差している線を表します。ぜひ玉の輿に乗るという夢を持ってみては?

いかがでしたでしょうか?これなら自分で見て確認できますし、自分で今すぐにでも確認してみてくださいね!もしあれば、あなたはラッキーな人かもしれません。ぜひ友達にも自慢してみてくださいね!

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 朝に目覚めの一杯としてコーヒーを飲む人って多いですよね! そのコーヒーをダイエットできるコーヒーに…
  2. カフェしながら読書
    休みの日はのんびりと、本を片手にカフェで時間を過ごす…すごく素敵な時間ですよね。 でも、通常の…
  3. スイートポテト
    サツマイモは栄養価もありおやつに向いていますよ。 甘くておいしい。おなかにも優しいので子どもにもい…
  4. さて、ぜひ住まいの運をUPさせたい、という女性の方はいらっしゃいませんか?そういう女性の方を対象に、…
  5. 一人暮らしや主婦の方が意外と悩むのが、料理の基本。 特に一人暮らしの方などは、今までは家族が料理し…
  6. ノースリーブ、水着、を着たいけど二の腕のブツブツが気になって我慢してしまう…… そんな方に朗報です…
  7. 東京スカイツリーのお膝元、下町エリアには数多くのパワースポットがあります。そのなかから5つのスポット…
  8. リフレクソロジー
    仕事や子育てなどで、心身ともにすりへってきたな~と感じている方は多いと思います。 そんな時、旅…
  9. スピード感ある現代は、一日があっという間に過ぎてしましますね。 そんな時、食事をするために買物…
  10. 大好きな人との結婚。結婚式の準備に新居の相談、何もかもが楽しい時期ですよね。特に結婚式は自分が主役に…

カテゴリー

ページ上部へ戻る