安くて近い女子的魅力満載のバンコク

  • 2017/2/20

日本人にとってどんどん人気の旅行先に選ばれつつあるタイですがその中でも首都のバンコクはとても人気です。今回はそんなバンコクの魅力についてまとめてみました。

◎何と言っても物価の安さ
タイと言えば物価が安いことも日本人に人気な理由の一つでしょう。例えば、ホテルなどは日本では一泊1万円を超えるようなホテルでも数千円で泊まることができます。セレブ気分で豪華な旅行を楽しむことができます。ホステルなどでもよければ数百円で泊まれるところなどもあるのでバックパッカーなどには人気のようです。

食事もだいぶ安く済ませることができます。日本でおなじみのコンビニなどもありますし、そちらも比較的日本で購入するより安いものが多いです。また、やはりタイと言えば道沿いに出ている屋台が魅力的です。レストランなどだと場所によっては日本と同じくらいの料金の場所もありますが、屋台では驚くほど安く購入することができます。

カオサン通りなどに行くと食事以外にも激安なお店が並んでいます。食事はもちろんTシャツなどの洋服もかなり安く購入することができるでしょう。屋台を回りながら食べ歩きなども楽しむことができます。

◎タイでこれだけは外せない、「マッサージ」
やはり本場のタイマッサージは違います。とにかく気持ち良いですし、お店もいたるところにあります。しかも、日本でタイマッサージとなるとそれなりに料金もかかりますが、タイでは本場ということもあってとても安いです。だいたい1時間250〜300バーツくらいでしょう。日本円だと700円〜900円ほどです。

台湾式の足ツボなども人気があります。その中でも「徐富弘」がオススメで日本時にもかなり人気があります。そこはとにかく痛い事で有名です。痛気持ちいというよりはただ痛いという声もありますが評判はすごく良いです。日本のマッサージのようなリラクゼーションというよりは「治療」のつもりで行った方がいいようです。

◎タイ料理人気NO.1のカオマンガイ
このカオマンガイはタイ料理の中では一番オススメです。ご飯の上に蒸した鶏肉を乗せて特製のタレをかけただけといういたってシンプルなものですが、これがものすごく美味しいのです。屋台で購入すればとても安いですし日本での知名度も最近ではだんだん上がってきています。

◎1日使って寺院巡り
タイと言えば寺院も観光名所になっています。中でも最も有名なのが「ワット・ポー」でしょう。横になっている大きな大仏は圧巻です。ワットアルンなど近辺にいくつか名所になっている寺院があり、探索しながら歩いて見て回ってもいいですし、タイのタクシーとも言える「トゥクトゥク」に乗って見て回るのもいいでしょう。

大きな場所なので疲れてしまうかもしれませんが、ワットポーはタイマッサージの総本山なのです。つまりタイマッサージの本場であるタイのさらに本場のタイマッサージを受けることができます。見て回って疲れたらここでリラックスしましょう。

タイは近年では発展のスピードが早く、勢いがすごいです。特に首都でもあるバンコクはとても整備されています。タイは興味あるけどなんか不安、という方でもタイはもともと微笑みの国と言われているほど安全な国です。自己管理さえしっかりしていれば危ない目にあうことなどの可能性は少ないでしょう。ニューハーフが多い場所もあり、男性はたまに騙されることもあるらしいですがこの読者様は女性がほとんどだと思いますのでまず心配はいらないでしょう。

昼は屋台を見ながら食べ歩き、疲れたらマッサージ、高級ホテルでは屋上がバーになっているところも多くありますので夜はホテルの屋上で優雅にくつろぎながらお酒を飲み、日頃のストレスを最大限に解消するといった贅沢な旅を楽しむことができるでしょう。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. のとじま水族館は、石川県七尾市能登島の「のとじま臨海公園」にあります。石川県唯一の水族館で、能登半島…
  2. 世界的な歌姫、「ビヨンセ」が試して結果を出したと話題になっているという「マスタークレンズダイエット」…
  3. オシャレな人が着ている服ってどれもがステキに見えたりしませんか? オシャレな人の服=高価な服。 …
  4. 外出先で、かわいい子犬や子猫を見かけたり、犬をお散歩している人を見ると、ペットを飼ってみようかな………
  5. 勉強する
    職業訓練は就職を約束するものではないのだけどね。 習得した技能を生かすことのできる就職先を、見つけ…
  6. フレンチネイル
    春はオシャレをしたくなる季節ですね! 桜の色や新緑の色など、街にも鮮やかな色が溢れかえる季節です。…
  7. スイーツ
    ○見たら胸きゅん間違いなし! よそのお家にお邪魔する時に手土産を何にしようかと毎回悩みませんか?そ…
  8. 脱毛
    カミソリで剃ったり抜いたりしても不満なのでエステ脱毛を考えました。 しかしインターネットを検索して…
  9. コーヒー
    女の子って、カフェ好きですよね。 何を隠そう、私もカフェが好きで一人で入り浸ることもあります。 …
  10. 最近、話題の甘味料ですね。 シロップ・スイーツ・たれ・ヨーグルトなど、希少糖入り商品は続々と発売さ…

カテゴリー

ページ上部へ戻る