夏ファッションにちょい足しでオシャレ感上昇アイテム!

  • 2017/6/14

夏ファッションのアイテムというとカゴバックなどを思い浮かべる人が多いですが、手持ちのアイテムなどでも簡単に季節感を追加することもできます。
出来るだけ買い足しをなくして季節感を出すものでおすすめなのはハンカチとコサージュになります。

ハンカチをカゴバックのハンドルに結ぶだけでも全く違った印象になることや、コサージュもピン部分でとめるだけでアクセントになります。
ハンカチのほかにはスカーフなどもカゴバックなどのハンドル部に飾り結びとして使用することで同じバッグを違った形にすることができます。
スカーフなどは買ったり貰ったりしてもなかなか使用する機会がないという人も多いアイテムとしてもあげられることが多く持て余し気味の存在にもなりがちです。

スカーフなどはその大きさを利用して折り返しだけではなく蒔き付けたりすることも可能であり、柄のだしか他などでもアレンジしやすいといってもいでしょう。
ハンカチとスカーフを繋いで結んでいくことなどでカゴバックなどのハンドル全部をカバーすることも可能であり、前年に購入したカゴバックでも全く違うものにすることができます。

<見逃せない、100円ショップのシーズンアイテム>
100円ショップは季節に合わせたグッズが低価格で購入できるメリットがあります。
中にはこれが100円というものもの多く、夏ファッションなどのアレンジアイテムも多く存在しているのが特徴です。

一般的に100円ショップのアイテムはチープであるという認識が強いですが、あえてチープな可愛さを出す「大人可愛い」「大人ガール」などの路線には非常に有効なものが多くあります。
中でもヘアゴムやヘアクリップなどは髪につけるのはもちろんですが、カゴバックなどに無造作に結んだりクリッピングするだけでも季節感を一気にあげることができます。
とくに、ヘアクリップなどはいざというときにも使えるのでチープ可愛いをかねてわざとバッグなどのハンドルにつけることで女子力をさりげなくアピールする効果も出てきます。

100円ショップには他にもシーズンを取り入れた手ぬぐいなどもあります。これもハンドルに結ぶなども可能ですが、コサージュなどに絡ませることで手持ちのアイテムを低価格で全く違うものにすることができます。キーホルダーなどを一緒に組み合わせて、新しいアイテムにするのも100円ショップの活用法の一つともいえるかもしれません。
シーズンアイテムに合わせてネイルなども低価格でそろえることができるのも100円ショップの面白さになります。

<前年度のアイテムでも、プラスアルファで別物に>
前の年に買ったバッグやサンダルなどでも、シュークリップなどで全く違うアイテムになります。毎年の流行を取り入れるのはちょっと大変、お財布桃にもやさしくしたい、そんなときにはシュークリップなどを購入することで低価格で旬のアイテムに変化させることができます。

シュークリップはバッグなどにつけてもアレンジアイテムとして便利な存在になるので、シーズンで使い倒す形でもいいでしょう。
特にサンダルやミュールなどは毎年、買い足していくことは負担が大きなアイテムになっていきます。
シュークリップなどを利用することで長く使えるだけでなく、負担も押さえることができるのでお気に入りのショップやブランドなどをチェックしておくといいかもしれません。

シュークリップのほかにも、インテリア雑貨のカーテンクリップなどもバッグなどのアレンジアイテムになります。前年度のアイテムに今年はプラスアルファで新しい彩りを咥えていくという考えもおススメになります。

低価格でも可愛いものが多くなってきているので、ネットショッピングなどでチェックしておくと何かと便利なアイテムに出会いやすかもしれません。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1.  ガーニングはやってみたいけど、失敗して枯らしたくないですよね。難しそうに見えるガーデニングですが、…
  2. 付き合い始めの頃の彼はとってもかっこよくてオシャレだったのに今はデートも自宅かスウェットで近所を歩く…
  3. 夕暮れのワットポー
    毎年、人気の海外旅行先に挙げられるタイ。タイへ旅行する人にはリピーターや長期滞在者が多いのが特徴です…
  4. 書道
    “美文字”という言葉は、もはや定着してきたこの頃ですが、なかなかきれいな文字って書けないものです。 …
  5. 猫の何気ない仕草や表情の一つ一つに猫の気持ちが詰まっています。それを理解してあげることが猫との関係を…
  6. お茶でコミニュケーション
    ☆価値観のお話☆ 人と自分を比べて大きく違うことのひとつに、価値観というものがありますね。 どう…
  7. 20代女子に観てもらいたい定番映画第四弾です その4 「グッド・ウィル・ハンティング」 信じ…
  8. 女性で自営業者の方が仕事運をさらにUPしたいと思ったり、家事に携わる女性が縁起のいい家具が欲しいと思…
  9. 20代女子に観てもらいたい映画第三弾です その3 「プラダを着た悪魔」 2006年…
  10. やはり、彼氏ができたら自分の手料理を食べてもらいたい!という願望を女性は持ちますよね!でも、実際肉じ…

カテゴリー

ページ上部へ戻る