ロンドンのお買い物といえばなんといってもリバティ!

  • 2016/10/19

リバティはロンドンで買い物といったら外せない場所でもあり、各種ブランドがひしめき合っているデパートでもあります。

ですが、リバティはその外見がまず可愛らしいことでも有名です。
リバティは、ハロッズ、ジョン・ルイスに並ぶ高級百貨店であり、外装はテューダーリバイバル様式になっています。
また、建築された当時はイギリスでは量産体制がブームになっており、いわゆる大量生産の粗悪品が横行していました。1875年の創業であり、この時代に反旗を翻しかった芸術家や作家たちはリバティを一つの芸術品として作りあげました。

リバティにデザインを提供したデザイナーたちはアールヌーヴォーの中心的存在であったり、アーツ・アンド・クラフト運動を行う人が多く、中世の手工業を復興させようとリバティに美しさを求めたのかもしれません。

一般的な百貨店やデパートとして訪れると驚くことが多いのもリバティです。
ディスプレイとして創業当時は暖炉が設置されており、くつろぎをかんじられるようにしてあり、現在でも当時の暖炉を見ることができます。

東洋のエキゾチックさに西洋芸術を融合したリバティは、品ぞろえも個性的であり、孤影的なブランドも多く排出しました。

日本でも映画「NANA」のヒットで注目を一気に集めたヴィヴィアンウエストウッドもリバティの中に入っており、立ち上げ当時のロンドンパンクのスタイルを考えると面白いものがあります。

【リバティには歴史が刻まれている】

リバティには、第一次世界大戦で出兵し、帰らぬ人となった従業員たちのレリーフがあります。
これはリバティが人も物も大事にしていることの証明であり、亡くなった従業員たちも含めてリバティが作られてきたことを語っている存在になります。

吹き抜けの光の美しさや、螺旋階段に刻まれた歴史、天井から伸びるランタン照明。古き良き美しきものがリバティにはまだまだあります。
柱一本とっても彫刻が施されており、現在のシンプル、ミニマム主義とは対極の位置かもしれません。

リバティは「リバティ柄」といわれる独自のプリントがあり、創業当時のプリントデザインの布なども販売されています。
英国ブランドの多くが裏地などにこのリバティ柄を使うことが多く、中にはキティちゃんとのコラボもあったりします。
買い物はもちろんですが、遊びに行くだけでもリバティは楽しい存在であり、きっと欲しいものが見つかる場所でもあります。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 女性であれば一度はダイエットをしてみた人は少なくないと思います。今は様々なダイエット法がありますよね…
  2. 海外の有名女性芸能人の中で注目されて、日本にもその効果が話題になった「ココナッツオイル」 キレイに…
  3. 体型カバー
    ちいさい胸、ぽっこりお腹、くびれのない胴回り、垂れ広がったお尻、太い足…女性の悩みはつきないですよね…
  4. 東京、横浜には近代の文化遺産、歴史的建造物が数多くありますが、赤レンガの建物はそれほど残っていません…
  5. ドクダミは森林公園などに遊びに行った時などに、道端に生えていたりしますし、自宅の庭にも自生していたり…
  6. 世界的な歌姫、「ビヨンセ」が試して結果を出したと話題になっているという「マスタークレンズダイエット」…
  7. 乾杯する男女
    ・出会いが少ない、と嘆く前に 「恋人が欲しい」そう思っていても、中々、すぐには出来ないのが現実には…
  8. 朝起きて、今日も仕事だ~と気分がのらなかったり、友達や恋人、家族の問題であたまを悩ませていたり。社会…
  9. パワースポット
    女性から見た男性が描く、「恋愛運」をアップさせるパワースポットであなたの恋愛運も飛躍的に上がる!かも…
  10. 一度は海外旅行、たとえば英語圏の国へ行って帰ってくると、「今度は英会話をもっと勉強してから行きたい」…

カテゴリー

ページ上部へ戻る