今年の流行りをチェックできる!? 70年代おすすめ映画

  • 2015/5/28

今年の流行のキーワードのひとつが70年代だそうです。
70年代っぽいフォークロア的なプリントなんかがトレンドになっています。

そこで、気になる70年代を映画で覗いてみるというのはどうでしょうか?

まだアナログだった時代の熱い空気のなかで撮られた映像は、内容勝負のシリアスな物が多いです。
また、低予算でぐっと惹きつける見事な映画もあります。

色々なジャンルの70年代おすすめ映画(アメリカ映画)から7つ選んでみました。

 

【タクシー・ドライバー】

マーティン・スコセッシ監督。ロバート・デ・ニーロ主演。1976年。
腐敗した社会に立ち向かう青年の狂気を描いた映画です。ジャズの調べにのせてニューヨークの街がオシャレに映しだされていきます。
マーティン・スコセッシ監督はその後、2006年の「ディパーテッド」でアカデミー監督賞をとっています。ロバート・デ・ニーロは説明不要の名優ですね。
「タクシー・ドライバー」は第26回カンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞しました。

 

【ハリーとトント】

ポール・マザースキー監督。アート・カーニー主演。1974年。
アパートの立ち退きを迫られ、いく場所のない老人ハリーは、愛猫のトントをつれて、娘を訪ねる旅に出る……というロードムービーです。
ポール・マザースキー監督はアメリカン・ニューシネマの時代に「ボブ&キャロル&テッド&アリス」という問題作でデビューしました。
「ハリーとトント」は猫好きにはマストな映画といわれています。

 

【バニシング・ポイント】

リチャード・C・サラフィアン監督。バリー・ニューマン主演。1971年。
明確な目的もなく、ただひたすらに車で爆走する男の物語で、ヒッピー的な香りが全編を通して色濃く漂っています。
ありがちなカーアクションのように幕が開きますが、そんなわかりやすい展開はしません。
アメリカン・ニューシネマの代表作の一つに数えられ、現在でもカルト的な人気を誇っている一本です。

 

【フレンチ・コネクション】

ウィリアム・フリードキン監督。ジーン・ハックマン主演。1971年。
実際の麻薬取引事件をベースにして、リアルな捜査と刑事の執念を描いたクライムアクションです。
ウィリアム・フリードキン監督の作品では他に73年の「エクソシスト」が有名です。
「フレンチ・コネクション」は第44回アカデミー賞で作品賞、監督賞、主演男優賞ほか5部門を受賞する栄冠に輝きました。

 

【カッコーの巣の上で】

ミロス・フォアマン監督。ジャック・ニコルソン主演。1975年。
刑務所での作業を逃れるために精神異常を詐病して病院に入った主人公が、抑圧的な病院に抵抗し、患者たちを自由に解放しようとする物語です。個性的なジャック・ニコルソンの演技が光っています。
第48回アカデミー賞で、作品賞、監督賞、主演男優賞、主演女優賞、脚色賞と主要5部門をすべて受賞しています。
ミロス・フォアマン監督は1984年の「アマデウス」でも監督賞を受賞しています。

 

【ゲッタウェイ】

サム・ペキンパー監督。スティーヴ・マックイーン主演。1972年。
強盗をした夫婦の逃避行です。筋は単純ですが、「ワイルドバンチ」で見事なアクションを撮ってみせたサム・ペキンパー監督、ノワールの伝説的作家ジム・トンプスンの原作、伝説的なアクション俳優スティーヴ・マックイーン主演と豪華な映画ですが、サム・ペキンパー監督はこの作品を気に入っていなかったらしいです。
トンプスン×ペキンパーの本格重厚アクションに対してスティーヴ・マックイーンではカッコよすぎたのでしょうか……映画の内容は秀逸です。

 

【激突】

スティーヴン・スピルバーグ監督。デニス・ウィーバー主演。1971年。
スティーヴン・スピルバーグ監督の名前を世に知らしめた娯楽映画の傑作です。
トレーラーを追い越したことから、トレーラーに執拗に追われることになった男の話で、ほとんど全編に渡って、主人公の乗用車と殺人トレーラーしか出てきません。
非常に単純な筋を、はじめから終わりまで緊張感をまったく切らさずに見せる、すばらしい演出がなされています。
スティーヴン・スピルバーグ監督の最高傑作ではないでしょうか。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 結婚
    もう長くお付き合いをしていてそろそろハッキリと結果を出したい。 彼がその気でなくてダラダラと同…
  2. 春は秋に続き、結婚式には人気のシーズンです。春は花も綺麗に咲く季節。せっかくだったら、結婚式を春らし…
  3. 金閣寺
    今年のシルバーウィーク、カップルで旅行を計画している人もいるのではないでしょうか?海外も人気ですが、…
  4. メイク用品
    この時期はメイク用品にも新たな彩りが加わる季節ですね。 可憐なピンクや夏を先取りしたような鮮やかな…
  5. 温泉地の極上のお宿
    いつもは仕事で忙しく、なかなか一緒にいられないカップルのみなさん!ゴールデンウィークは休みを合わせて…
  6. 唇メイク
    ぷるるんをした唇って触りたくなりませんか? 魅力的な唇にする「唇メイク」は思わずチューしたくなりま…
  7. マスカラを塗っている女性
    綺麗になりたい、可愛くなりたい、おしゃれになりたい。メイクはそんな女子の願いを叶えてくれる魔法です!…
  8. 東山動植物園は愛知県名古屋市にあります。市営の動植物公園で「名古屋市東山公園 動植物園」が正式名称で…
  9. イタリア
    20代の頃とは違って30代からは少し大人の旅行をしてみませんか?大人の旅行と言っても色々とありますが…
  10. スピード感ある現代は、一日があっという間に過ぎてしましますね。 そんな時、食事をするために買物…

カテゴリー

ページ上部へ戻る