知ってだいぶ得!セブンイレブンの素敵サービス4選

  • 2015/6/16

コンビニ最大手のセブンイレブン。全国に16000店舗以上あり、様々なサービスを展開しています。ただ「物を売っている店」ではありません。私たちのニーズに合わせて、そのサービスは今もなお進化しています。その中から、厳選したサービスを4つ紹介します。

【セブンカフェ】
レジ横にコーヒーマシンが設置されています。レジでコーヒーの代金を払って紙コップを受け取り、自分でボタンを押してコーヒーを入れます。レギュラーコーヒーの値段は、なんと100円!コーヒーは、1杯ずつ豆をひいてドリップし、香りとコクにこだわったもので、人気爆発の商品なのです。出勤途中に買ったコーヒーを片手に出社、という憧れのスタイルがお手軽に実現できます。

【セブンネットショッピング】
ネットで注文した本やDVD、雑誌を、自宅への配送だけでなく、セブンイレブンで受け取ることができます。例えば、お気に入りの雑誌や本を取り置きしてもらい、支払いはセブンイレブンのレジで済ますことができます。オンライン上の支払いに抵抗がある人やクレジットカードを持っていない人でも、これなら安心して支払いができます。セブンイレブンでは、本の取り寄せ、店頭で販売している本の取り置き、定期購読の申し込みもできます。平日、なかなか忙しくて本屋に寄れない人には、便利なサービスです。

【セブンミール】
お弁当やセブンプレミアムの商品などを、自宅や店頭で受け取れるサービスです。1日分から注文でき、500円以上なら無料で届けてくれます。セブンミールには、昼便と夜便があります。昼便でお弁当を注文しておけば、お昼にセブンイレブンにそのお弁当を取りにいけば昼食はOK。夜便で夕食のお弁当を注文し、仕事帰りに受け取れば、家に帰ってすぐにご飯が食べられます。関東では、食材がカットされている「食材セット」も扱っています。

【ネットプリント】
セブンイレブンには、富士ゼロックスのマルチコピー機が設置されています。このコピー機でできる便利なサービスです。出張や外出先の営業マンに文書を渡したい時などに役に立ちます。A3サイズの大きな原稿の出力もOK。自宅にプリンターがなくても、これで簡単にプリントアウトできます。ワードやエクセルも印刷できます。使い方は、ネット上で文書を登録し、コピー機に8ケタの文書番号を入力するとプリントアウトすることができます。インスタグラムでは、ネットプリントを利用して、フリーペーパーを配布している人もいます。

みなさんが日頃使っているものはありましたか?使っていないものがあったら、ぜひ試してみてください。今後、新しいサービスが出てくる日も遠くはないでしょう。どんなサービスが出るのか、どういう風に便利になっていくのか、とても楽しみです。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 神社の手水
    ―彼が、運命の人なのかな ―この人と、人生を分かち合いたい お付き合いする中で彼に運命を感じ…
  2. スピード感ある現代は、一日があっという間に過ぎてしましますね。 そんな時、食事をするために買物…
  3. みなさん、眼は悪いですか? わたし、視力は両目とも0.02しかありません。ほとんど見えない! …
  4. 結婚式
    20代~30代にとって、結婚式は身近な話題ですね。自分が式を挙げることもあれば、呼ばれることも多くな…
  5. オシャレ 夏のグルメ
    いよいよ夏に突入!楽しいこといっぱいの夏がやってきますね。 夏の楽しみの1つとして、やっぱり外で飲…
  6. 地球へのダメージを代償に、科学技術の進歩とその恩恵を受けた20世紀。 自然は闘う相手でもありました…
  7. ハンドクリーム
    体の末端のお手入れがきちんとできている女性は美しいと言いますが、皆さんの毛先、手先、足先は如何ですか…
  8. アメリカ・サンフランシスコの大学に4年間留学した、20代女性へのインタビュー<後半>です。留学中、留…
  9. アロマオイル
    皆さん日常的にアロマオイルを焚いたりして、ストレス解消に役立ててないですか? じつは、そのアロマオ…
  10. サプリメント
    手軽に必要な栄養素を取り入れることができるサプリメント。興味はあるけど、何を飲んだら良いのかわからな…

カテゴリー

ページ上部へ戻る