春夏モデルが揃い踏み!トレンドバッグで決める大人スタイル

  • 2015/8/4

おしゃれな女の子は必ず持っているバッグ。始まりは紀元前9世紀頃のアリッシア、有翼神像が現代のハンドバッグとそっくりなものを手にしていた事が由来とされています。その後も、貴族やその婦人を中心に流行の象徴とされてきました。トータルファッションとして時には着ているものを引き立たせ、時には主役のような華やかさを持っています。どんなバッグを持つのかによって印象はガラッと変わります。トレンドの顔ともいわれる美しいバッグの数々。今年2015年の春夏も新作をご紹介いたしましょう!

・先シーズン流行のバケットバック
今年もまだまだ人気の一品。今年はさらにバリエーションも豊富になってきています。巾着タイプのシンプルなもの、マル二やアニヤハインドマーチが提案するハンドル付き、グッチのざっくりしたもの、注目はロエベの“フラメンコ”。口元のくびれが繊細で女性的。シンプルなユニセックスタイプの登場です。

・しっかりした形がキテる!トートバッグ
使い勝手NO.1なトートバッグはやっぱり定番☆今シーズンはカッチッとして、しっかりおけるタイプがトレンディ♪ヴァレクストラやケンゾーのようなカットアウトしたものは、見た目にもスッキリしていて上品で洗練されています。

・フェミニンで女性らしいチェーンバッグ
引き続き人気のチェーンバッグのデザインは、洋服のトレンドに合わせてマスキュリンからフェミニンに移り変わってきています。これによって種類も多種多様に出揃っているので、自分に合ったものを見つけることが出来るのも、たいへん魅了的♡ディオールの新作、ディオラマは華やかかつミニマルな仕上げ。今シーズン大注目の一品です。

・色と素材がポイントの70’
人気上昇中の1970年代風のスタイルは、シューズやバッグにも反映されてきています。フリンジテールやフォークロア調といったアイテムが代表的。色、ディテールに気を付けて、野暮ったく見せないのが大人上級者の成せるワザです。繊細なレースのギリーサンダル風の旬のデザインや春夏でもスエード素材を取り入れるのがポイントです。

・思わず目を惹くアイキャッチバッグ
つまりはユーモア溢れる個性的なバッグが今年のトレンド!誰もが持ってる平凡な形とは打って変わって、もはやバッグの領域を超えたようなユニークなものが可愛いと評判です。金塊をデザインしたシャーロットオリンピア、本物そっくりチェリー形バッグのアンダーカバーなどなど。シンプルな服装やちょっとパンチを効かせたい時に打ってつけの主役級アイテムです。特に自由の象徴である鳥モチーフが今年の流行なようですよ。

幅広く出揃ったトレンドバッグ。自分の好きなスタイルで楽しむことが出来て、色々選べるってホントに素敵!色々目移りしながら、今シーズンのあなたのスタイルを決めてみてはいかがでしょう?

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 野菜と果物
    一口に「ダイエット」と言っても、その方法は星の数ほどあります。中にはリスクが高かったり、後で後悔する…
  2. マレーシア
    今回はマレーシアで暮らすのにどれぐらいの生活費がかかるのか具体的な例をあげて見ていきたいと思います。…
  3. 連休は家でゆっくり過ごしたい
    旅行や帰省、行楽地へ出かける人たちで、ゴールデンウィークは各地で混雑しています。人混みが苦手な方や、…
  4. なりたい職業
    皆さんは、小さな頃どんな職業になりたいと言っていましたか? 身近にはあまりいないような、ドラマや漫…
  5. 太ももを計る
    女性ならだれでも、モデルさんのような素敵な体型になりたい!痩せ形でいたい!という願望はありますよね!…
  6. ネイルアート
    気軽に指先のオシャレが楽しめるネイル。でも、毎回ネイルサロンに足を運ぶと出費が地味に辛いな・・・だけ…
  7. 猫の何気ない仕草や表情の一つ一つに猫の気持ちが詰まっています。それを理解してあげることが猫との関係を…
  8. スマートフォンを操作する人たち
    LINEはすでに、友人やカップルの間では欠かすことのできないメッセージツールになりつつあります。LI…
  9. あじき路地の写真
    『あじき路地』をご存知でしょうか? 京都のメインストリートの一つ、四条通を東へ、鴨川を越え、大…
  10. 神社
    どんな願いもかないます?! 日本の神さまとパワースポット 涙を流してすっきりとしたら、次は笑顔…

カテゴリー

ページ上部へ戻る