О型の人必見!!О型血液型ダイエット特集!!

  • 2015/8/20
o型

血液型によって適切なダイエット方法があるのをご存じでしょうか?
今回はО型必見の食事療法と運動方法をご紹介します。

 

О型の食事方法

О型の人には激しい運動と動物性タンパク質が必要不可欠です。まだ、他の血液型が生まれる前にО型の祖先は、高タンパクの食事をし、激しく身体を動かす生活をしていました。それがО型の代謝によい影響を与えました。そして、О型の嬉しい情報はなんと、О型は胃酸が多く肉類の消化が上手ということ!!代謝をあげるためにも肉類は積極的に摂取しましょう。ですが、他の血液型に劣ってО型は乳製品や穀物類を上手く消化することが出来ません。なので体重を落とすには穀物、パン、豆類を出来るだけ避ける食事をしましょう。

 

О型の祖先遺伝子

食事に肉を欠かさない
激しい運動で代謝をあげる
筋肉を鍛えるようなダイエットが効果的
穀物、乳製品、豆類の消化が苦手
魚類もО型の体質に合っているものが多い
炭水化物の摂り過ぎNG

体重を増やす働きがある

トウモロコシ、インゲン豆、キャベツ、カリフラワー、レンズ豆

体重を減らす働きがある

魚介類、ケルプ、赤身の肉、レバー、ホウレンソウ、ブロッコリー、ケール

 

肉類

О型は胃酸が多いため、肉を効率よく消化し、代謝することが出来ます。
よい・・・牛、ハツ、レバー、マトン、鹿
悪い・・・ベーコン、ハム、豚

魚介類

甲状腺ホルモンの分泌を促してくれます
よい・・・たら、メルルーサ、にしん、鯖、ます、金目鯛、さけ、いわし、すずき、チョウザメ、メカジキ、アマダイ、ぶり
悪い・・・キャビア、巻貝、スモークサーモン、たこ

卵と乳製品

О型の身体は乳製品を代謝出来るように出来ていません
よい・・・なし
悪い・・・チーズ、ミルク、バター、アイスクリーム、全乳、ヨーグルト

油脂

О型にとって、排出作用を助ける働きがあります。オリーブオイルや亜麻仁油など、一価不飽和油だけを使用すれば、血中コレステロールを下げる効果もあり、体内で効果的に働いてくれます。
よい・・・オリーブ油、亜麻仁油
悪い・・・コーン油、ピーナッツ油、ベニバナ油

豆類

よい・・・小豆、ピント豆、黒目豆
悪い・・・インゲン豆、レンズ豆

パン

小麦粉を使用しているため、О型のダイエットには不向きです。小麦粉を使用していないパンを食べましょう。
よい・・・エズキエネパン、エッセネパン
悪い・・・デュラム小麦パン、ベーグル、多穀類パン、イングリッシュマフィン、ライ麦100%パン

穀物、パスタ

О型の身体は穀物類を消化する機能が弱いです。
よい・・・なし
悪い・・・小麦粉、そば、オート麦粉

果物

О型にとって大切な栄養素が豊富な果物は沢山あります。繊維、ビタミン、ミネラルを果物で摂取しましょう。
よい・・・イチジク、プラム、すもも
悪い・・・メロン、ココナッツ、みかん、苺

飲料

О型の体質に合う飲料は少ないです。
よい・・・ソーダ水
悪い・・・珈琲 清涼飲料水、コーラ、紅茶

 

おかずのお供にベストな白米がО型ダイエットの天敵とは・・・・とても悲しいです。
ですが、炭水化物にも必要な栄養素がありますので極端に減らしたりせず、量に気を付けるようにダイエットを行いましょう。健康的なダイエットはバランス!!なのです!!

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 鞄の中身
    皆さんは鞄の中の整理って定期的にしていますか? 一体いつ買ったのかわからないガムやレシートが出てき…
  2. サラート
    今回はムスリムのお祈り(サラート)と断食(ラマダン)についてお話したいと思います。 ムスリムの…
  3. 一度は海外旅行、たとえば英語圏の国へ行って帰ってくると、「今度は英会話をもっと勉強してから行きたい」…
  4. 冷凍技術の進化のおかげで最近の冷凍食品のクオリティはますます上がっています。 これを上手く活用しな…
  5. 女性であれば一度はダイエットをしてみた人は少なくないと思います。今は様々なダイエット法がありますよね…
  6. Malaysia
    私は韓国からマレーシアに移住しました。 まず、韓国人なのになんで日本語がしゃべれるかとよく聞かれま…
  7. ゴルフ
    みなさん、最近運動してますか?? 仕事や家事、育児に追われてなかなか・・・という方も多いのではない…
  8. 日本に一時帰国するたびに、日本の素晴らしさを再認識します。そしていつも感銘を受けるのは、サランラップ…
  9. 何だか知らないうちに、あわただしく過ぎ行く毎日。あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ、と目の前の仕事、…
  10. 女性なら誰でも、ストッキングを履く機会があると思います。ちょっとオシャレをしようと思った時、ワンポイ…

カテゴリー

ページ上部へ戻る