あなたは大丈夫?合コンで言ってはいけないワード集

  • 2016/6/17

色々な出会いがあるこの季節。中には合コンをする機会もあるかもしれません。初対面の合コン。男心を冷ますような一言をあなたは言っていませんか?ここでは、合コンで男性に言ってはいけない言葉を紹介します。何気ない一言が実は男性を傷つけているかもしれませんよ。

「どうせ・・・」
「どうせ私なんか・・・」「どうせかわいくないし・・・」なんてネガティブな言葉を使っていませんか?「私かわいいでしょ?」とアピールするのも考えものですが、自分を下げる言葉を使うことで相手はフォローをしなければいけません。出会ったばかりの人とネガティブトークばかりしていると、この子は暗い子だなというイメージがついてしまいます!自分を下げるのはほどほどに。

「なんでもいいよ」
オーダーを決めるときなど、よかれと思ってなんでもいいと答えていることがあるかもしれません。ただ、最近では草食系の男子も増えてきています。なんでもいいよと言われるとかえって困ってしまうことが。できれば、オーダーなどは一緒に考えてあげましょう!

「へぇ~」
男性の話に対してへぇ~と返されると興味がないように感じられてしまいます。そうすると、話が続かないもの。相手が話をしているときはしっかり相槌を打って、質問をしてあげるくらいにしましょう。「それで?」など詳しく聞かれると相手もうれしくなって、会話が弾みますよ。

「元カノとはなんで別れたの?」
女性は過去の恋愛話もしたがることが多いですが、男性はあまり過去のことを話したがりません。やっとふっきれたのに、思い出してしまった・・・なんてことになったらせっかくの出会いが台無しです。また、自分の元彼の話をするのも避けた方が良いでしょう。男性は比べられているように感じてしまいます。

「私って何歳くらいに見える?」
男性が女性に対してこれほど気を遣う質問はありません(笑)実際の年齢よりも高い年齢で言ってはいけないというプレッシャーが、男性にはのしかかります。普段から老けて見られるという場合には、自分からいつも老けて見られて~と笑い話にしてしまえば相手も話しやすくなります。年齢当てクイズは合コンの場ではやめておくのが無難。

「どこの大学出身?」
気になっても初めての場ではがまんしておきましょう。出身大学を聞かれるのは、学歴で判断すると相手に受け取られる可能性があります。学歴などよりもその人自身に関する質問の方が相手は喜びますよ。

男性と女性は考え方が違うとよく言われます。女性にとっては普通の質問でも、相手にとっては不快な思いをさせているかもしれません。せっかくの出会いの場です。質問には気をつけてくださいね。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 特選お土産
    ゴールデンウィークは、観光や帰省で地方へ出かけることが多い時期です。休み明けに職場や学校でお土産を渡…
  2. デフォルトとは何か  2000年代に入ってから世界の金融システムが混乱し、様々な経済上の問題が発生…
  3. ゆったり電車旅行
    長期休暇には、お得に電車でゆっくり旅なーんてのも一つの思い出になると思います。そこで夢のチケット「青…
  4. 草食系男子に肉食系女子……昨今は控えめで弱々しい男子と男まさりの女子という構図が話題になり定着しつつ…
  5. 一度は海外旅行、たとえば英語圏の国へ行って帰ってくると、「今度は英会話をもっと勉強してから行きたい」…
  6. ハワイ ビーチ
    一年に数回ある連休。ゴールデンウィークに夏季休暇、シルバーウィークに年末年始・・・長期連休を利用して…
  7. 昔は一歩外で出れば誘惑だらけだと言っていましたが今やネット通販も当たり前のように私達の生活に浸透して…
  8. ジェルネイル
    ネイルといえば、最近ではジェルネイルが定番となりつつあります。 ネイルサロンはもちろん、セルフネイ…
  9. 中禅寺湖
    残念ながら、2016年のゴールデンウィークはカレンダー通りに休むと、最大3連休しかありません。大きく…
  10. 柄物コーデ
    春夏は「柄物」が着たくなりますよね!!普段シックに決めている人も花柄やチェック、水玉、幾何学模様…な…

カテゴリー

ページ上部へ戻る