いい女が持ち歩くバッグの中身

  • 2015/5/8
バッグ

その人の個性が出やすい、バッグの中身。いい女のバッグの中身はこんなものが常に入っているだろう、と考えたものをまとめました。

◯長財布
長財布
財布は必需品ですが、問題は財布の中身。レシートやクーポンでいっぱいになっていたり、小銭がパンパンで財布がふくらんでいる、なんてことはありませんか?財布の中身は厳選し、レシートはその日のうちに財布の外に出しましょう。また、たくさんの小銭は貯金箱に入れて、コツコツ貯めていくのもおすすめです。

◯手帳・ノート
手帳
スケジュール管理は携帯電話で済ませているという人も多いと思いますが、携帯電話を取り出すのをはばかられるような場所(例えば病院など)では、やはり手帳が便利です。手帳はスケジュール管理だけでなく、ちょっとしたメモをとるにも使えます。どうしても手帳が面倒だという人は、なんでも思いついたことを書けるようなノートがあるといいですね。

◯多機能ボールペン
ボールペン
メモをとるのに使うので、手帳・ノートとセットにしておきましょう。3色ボールペンや、シャープペンシルとセットになっているものが便利です。

◯マイボトル・タンブラー
タンブラー
エアコンの影響で、オフィスは乾燥します。のどが渇いたな、という自覚がなくても、こまめに水分補給をしましょう。毎回ペットボトルを購入するのはお金がもったいないです。朝食のついでにマイボトルにお気に入りの飲み物を入れておけば、めんどくさくなく続けられますよ。

◯ハンカチ・ティッシュ
ハンカチ
これは常識ですね。いつも清潔なものを持ち歩きましょう。

◯シュシュ・ヘアゴム
ヘアゴム
髪を束ねるときに使うものですが、仕事で気合いを入れたいとき、力仕事をするとき、食事をするとき、アフター5で髪形を変えたいときなど、シュシュやヘアゴムがあるととても便利です。そんなにかさばるものでもないので、さっそくバッグの中に忍ばせておきましょう。

◯本
本
電車に乗っているとき、誰かと待ち合わせしているときなど、いつもなら携帯電話をいじっている時間を、読書の時間にできたら素敵だと思いませんか?本屋や図書館で本を探すのも至福のひと時です。お気に入りのブックカバーと一緒に、本の世界を持ち歩きましょう。

◯ハンドクリーム
ハンドクリーム
手は水にふれる回数が多く、乾燥しやすい部位です。気付いた時にこまめにハンドクリームを塗りましょう。乾燥を防ぐだけでなく、香りで気持ちをリラックスさせてくれます。

いかがでしょうか?バッグは物がいっぱいになっているのは美しくありません。荷物が多くなりすぎると重くて大変なので、気を付けてください。バッグインバッグなどを使って、美しいバッグの中身をキープしましょう。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 炭酸水
    炭酸水でキレイになれちゃう美容方法知ってますか? やり方は「飲むだけ」。 こんな簡単な方…
  2. ホテルでランチ
    連休はレジャースポットに遊びに行くのもいいですが、ホテルやレストランで優雅なランチタイムを過ごすのも…
  3. マスカラを塗っている女性
    綺麗になりたい、可愛くなりたい、おしゃれになりたい。メイクはそんな女子の願いを叶えてくれる魔法です!…
  4. パソコンで悩む女性
    最近は、SNSや海外サイト・ゲームなどを利用する人が増えていますよね。 問い合わせなどしようとした…
  5. 養老保険とは?  生命保険のひとつに養老保険というものがあります。生命保険とは契約期間中に被保険者…
  6. 春夏に大活躍のブランド、アイテムは色々ありますが、その中でもシンプルかつ気軽に日々のコーデのベースに…
  7. 今や100円均一というと、なんでも揃ううえに100円とは思えない品質の高さに驚かされますよね。 ネ…
  8. 空気女子
    もう日本では小悪魔という言葉が定着し、どんな男性も惑わせてしまうと有名で小悪魔についてや小悪魔になる…
  9. どちらもコーヒーにミルクを、たっぷり入れて飲むものだと思うのだけど、 いまいち違いが分からない・・…
  10. 足の美しい女性
    私たち日本人が外国人の女性を見て「足長くていいなぁ」「スタイルよくて羨ましい」という会話をするのは、…

カテゴリー

ページ上部へ戻る