まだまだ眼鏡女子ブーム!自分に合ったメガネでモテ度アップ!

  • 2016/8/24

ガネ選びをどんなふうにしているでしょうか?メガネは今やファッションアイテムでもあり、おしゃれになりたい人は妥協ができないアイテムになっています。
でも街中を見ると明らかに合っていないメガネをかけた人も多いですよね。そんな人は自分に合ったメガネがわかっていないのかもしれません。

1.えらが張った顔に似合うメガネ
えらが張った顔の人にはオーバル型という丸形のメガネが似合います。
オーバル型は平均的なメガネで、基本的に極端に似合わないタイプの人はいないといわれていますが、えらが張った顔の人が使用すると角ばった印象が和らぎます。
それに丸形のメガネは優しい印象を相手に与えるので、似合うかどうかは別として優しく見られたい人にはとってもおすすめできます。
出来れば避けたいのがスクエア型などの角が目立つメガネです、角が張ったメガネをするとえらが余計に目立ちます。できればやめておきましょう。

2.丸顔に似合うメガネ
丸顔の人は顔の輪郭があいまいになりがちです。スクエア型の角ばったメガネでキリッとした印象を与えましょう。
スクエア型のメガネはちょっときつい印象を感じる人もいますが、丸形の顔の人が使用するとうまく相殺されます。
スクエア型のメガネは顔全体を引き立てるので、仕事用のメガネとしてもとってもおすすめできます。仕事中は気分を変えたい!という人はスクエア型のメガネをしてみては?
ちょっとお堅いお仕事の人はぜひスクエア型のメガネをしましょう。本当にメガネ一つで人の印象は全く違ってきますよ。

3.面長顔に似合うメガネ
上記のどちらにも属さない面長の顔の人もいますよね。このタイプは上記のタイプの人のようにはっきりとした特徴がないので、メガネ選びに困ることが多いのではないでしょうか?
でも大丈夫です!面長の人にも似あうメガネがありますよ。それはウエリントン型のメガネです。ウエリントン型のメガネは下半分が広くなっているタイプのメガネです。
あまりしている人がいないので知らない人もいるのではないでしょうか?
このタイプのメガネはうまく面長の顔に沿ってくれるので、メガネが悪目立ちすることがありません。
面長の人はメガネが悪目立ちすることで悩んでいる人が多いと聞きます。ぜひウエリントン型のメガネをご検討ください。

メガネ選びってとっても大変ですよね。ぜひ自分の顔のタイプを確認したうえで、メガネをお買い求めください。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. デフォルトとは何か  2000年代に入ってから世界の金融システムが混乱し、様々な経済上の問題が発生…
  2. 喉越しさっぱりのところてん。 低カロリー食材として昔から有名ですが、この食材はダイエットにも効果が…
  3. 花火大会
    花火といえば、夏の風物詩ですよね。 でも実は、秋だって花火大会を楽しむことができるんです。 …
  4. サラダニソワーズ
    これからの季節にピッタリ、ツナ缶を利用した簡単でおいしいフランスのサラダレシピ だんだん温かく…
  5. 一度は海外旅行、たとえば英語圏の国へ行って帰ってくると、「今度は英会話をもっと勉強してから行きたい」…
  6. 鞄の中身
    皆さんは鞄の中の整理って定期的にしていますか? 一体いつ買ったのかわからないガムやレシートが出てき…
  7. 海外の有名女性芸能人の中で注目されて、日本にもその効果が話題になった「ココナッツオイル」 キレイに…
  8. お茶でコミニュケーション
    ☆価値観のお話☆ 人と自分を比べて大きく違うことのひとつに、価値観というものがありますね。 どう…
  9. 名古屋のモーニングセット
    旅行先で訪れたいカフェ、今回は名古屋編です。 ちょっと狭い地域でピンポイントにリストアップしてみま…
  10. 今大流行中のプラセンタ。 美しくなるための方法は何でも知っておきたい実行したい・・・それが女性とい…

カテゴリー

ページ上部へ戻る