20代からの貯え!貯金をするためのコツ

  • 2016/2/4
預金通帳とお金

貯金はいつかすればいいやと思っている方もいるかもしれませんが、実は最近では若いうちから貯金を始めているという方が増えているのです。独身のときこそ、お金の使い方は自分次第です!今回は、そんな貯金をするコツをご紹介します。貯金をしようかな・・・と思っている方はぜひ参考にしてみてください。

■貯金の目安は給与の10~25%
貯金をする上で、気になってくることがそもそも毎月いくら貯金したらいいのか?というところ。なかなか周りにも聞きづらいことかもしれませんね。貯金の目安としては、毎月の給与の10~25%と言われています。給与の手取りが月20万なのであれば、2~5万程度の貯金が理想というわけです。一人暮らしなのか、実家暮らしなのかによっても変わってくるかと思いますが、まず大切なのは毎月少しでも貯金をしていくことです!無理なく始められる金額から始めてみましょう♪

■自動積み立ての預金を利用する
お金があるとつい使ってしまう・・・という方におすすめなのは毎月、給与から自動的に決まった額を引き落としてくれる自動積み立てです。これで預金されたお金は簡単に引き落とすことができません。ですので、無駄な浪費を防ぐことができるのです。確実に貯めていきたいという場合には、こういったものを利用してみても良いかもしれませんね。

■使う前に「投資」か「浪費」のどちらになるのか考える
貯金をしたいからと言って、せっかく自分の成長のために投資ができる20代を無駄にするのももったいないところです。ですのでお金を使わないというよりは、自己投資のためのお金は使って、そうでない無駄なお金は使わないようにするのが一番です。お金を使う前にはこれが無駄なお金なのか、必要なお金なのかを考えるようにしてみましょう。

■クレジットカードは月にいくらまでと決める
意外と落とし穴なのが、クレジットカードです。大きな買い物こそ、クレジットカードを使うという人も多いのではないでしょうか?クレジットカードは遅れて引き落とされるため、自分が予想していた以上のお金が引き落とされてピンチ!になるなんてことも。クレジットカードを使うときは自分で上限を決めて、使い過ぎないように注意してくださいね。

自由な時間もあり、楽しいことも多いときです。娯楽に使うお金と将来のためにとっておくお金とでうまく使い分けてくださいね。最初は我慢するのが辛いかもしれませんが、だんだんと自然に使い分けができるようになってくるでしょう。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. オシャレ カフェ
    カフェはどこも同じと思ってませんか?味はもちろん、場所や雰囲気カップの1つで全然変わってくるものです…
  2. 今や100円均一というと、なんでも揃ううえに100円とは思えない品質の高さに驚かされますよね。 ネ…
  3. シンク
    毎日、私たちの健康の源となる食事が作られる場所は一番衛生的でなければいけません。 ですが食材を…
  4. ハワイ ビーチ
    一年に数回ある連休。ゴールデンウィークに夏季休暇、シルバーウィークに年末年始・・・長期連休を利用して…
  5. 脱毛 足
    今から1年前、念願だった脱毛に通い始めました! 昔から自分のムダ毛が本当にコンプレックスで、約…
  6. 軽井沢
    今、長野県の軽井沢ではお洒落で美味しいモーニングを出すお店が増えています。ペンションに泊まった翌朝は…
  7. オシャレな人が着ている服ってどれもがステキに見えたりしませんか? オシャレな人の服=高価な服。 …
  8. 雑炊
    夜食として、あるいは、鍋のあとに、「雑炊」は手早く作れてその上、ヘルシーなのが嬉しいですね。すぐに小…
  9. 外から、帰ってきたら「うがい」「手洗い」を徹底しましょう」 「身のまわりを清潔にたもちましょう…
  10. アレクサはすっきりスマートで、ジャケットやレトロ感のあるワンピースが好きなようで、よく着ていますよね…

カテゴリー

ページ上部へ戻る