犬を飼う前に絶対確認したい 4つのこと

  • 2017/7/26
犬

○驚きのペット犬の頭数!
皆さん犬は好きですか?今やペットとして飼育されている犬の数は小学生の数を超えています。それぐらい空前のペットブームな日本。様々なペットが飼育される中、やはり人気なのが犬です。つい20年前までの日本なら犬は外で飼うもの!と言うスタイルが普通でしたが、今では大型犬であっても家の中で人と一緒に暮らすのが当たり前になりつつあります。実際に私も超大型犬を1頭、小型犬を1頭、猫を1頭。室内で飼育しています。その仕草や姿は疲れた体も心も癒してくれる大切な家族。ぜひ多くの人にそんな気持ちを味わってもらいたい!ですが、それには確認して頂きたい4つのことがあるので、ご紹介します。

○自分のライフスタイルを見つめなおすチャンス!?
ペットショップなどで運命の出会いをしてすぐにでも家族に!その気持ちはよく分かりますが、ちょっと待って!子犬ってコロコロしていて本当に可愛いですよね。でも子犬ってとっても手間がかかるってご存知ですか?1日に3~4回のエサの準備や排泄のお世話が必要になります。それにはお仕事にもよりますが、3~4時間ごとには子犬の様子を見に行くため自宅に帰る必要があります。朝の7時から夜の7時まで留守にする…と言う方に子犬を迎えるのは難しいかもしれません。もちろん自宅がペット飼育可であることも大前提です!これを機にライフスタイルを見つめなおし、子犬を迎えないというのも犬好きとして大きな決断でもあります。

○犬ってカワイイ!…だけですか?
犬を飼っている人が皆口にする「子犬の頃は本当に可愛かった…」と言う言葉。もちろん冗談まじりに口にするものですが、これって本当でもあるんですよ。子犬の頃は運動能力も低くよちよち歩く程度ですが、これが生後半年もすれば一変します!目につくもの全てをおもちゃにするので、家具や靴やバッグなど被害は甚大です。また、子犬の頃のトイレトレーニングが上手にできていないと、部屋中で排泄してしまい大変なことにもなります。それには正しい躾が必要なのですが、犬の躾と言うのは中々難しくてプロの手を借りることを考えた方が良いです。そこで気になるのが費用のこと。大体のドッグトレーナーさんに来て貰うのにかかる費用は交通費も込みで、1回5000円~7000円程度です。ですが毎週来て貰うとなると最低でも1か月で2万円。更に狂犬病予防注射、その他予防注射やエサ代、クレートやトイレシートなどの雑費も含めるとその額は相当な物になります。犬を飼うにはお金に余裕があることが大前提です。

○どこから迎える?
時間もお金も余裕がある!子犬を迎える気力もある!さあ迎えよう!…となった時どこから迎えることを考えますか?多分1番最初に考えるのがペットショップではないでしょうか?でもちょっと待って!その選択肢は本当にベストなものでしょうか。もちろんペットショップの中には本当に犬を大事にしているところもありますが、酷い環境のところもあります。親犬は狭く掃除もされないケージに入れられ、発情期の度に子犬を産まされ病気になれば処分される。生まれた子犬はセリにかけられ落とされたお店のショーケースに並ぶ。残念ながら今の日本ではこう言った業者が多く存在しています。ではどこから迎えるの?純血種ならばブリーダーの中でも“シリアス”ブリーダーと呼ばれる人達から。繁殖とその犬種のプロなので、遺伝的疾患から性格まで事細かに把握しています。純血種でなくても良い、子犬でも成犬でも良いと言う方にオススメしたいのが保護犬です。

○保護犬と言う選択肢
諸外国では犬を飼うと言えばブリーダーからか、シェルターから迎えるのが普通です。シェルターとは犬のレスキュー団体の施設です。そこには何らかの事情があり手放された犬たちが集められ次に家族になってくれる人々を待っています。日本にもレスキュー団体は多くあります。シェルターを確保して活動しているところもありますが、基本的には同じ志を持った仲間同士で協力して自宅で保護をしています。保護された犬の殆どはすぐに病院での健康診断や、必要であれば治療やトリミングをされ次の家族が迎えに来る日を待っています。保護犬を勧める理由は大きく言って2つ。1つは成犬であれば性格が決まっているので自分に合う子かどうか判断できること。お留守番が出来る子かも分かります。2つ目は大体の保護犬は健康診断をうけていることから疾患を把握できること。もちろん迎えてから病気が発覚することもありますが、迎える犬の疾患が把握できることはとても大きなことです。ぜひ皆さんにも“保護犬”と言う選択肢を考えて頂きたいと思います。

いかがでしたでしょうか?犬は人の最高のパートナーだと言われています。その準備もできた、気力も体力も全部ある!犬が大好き!と言う方はぜひ犬を家族に迎えてあげてください。大変なことも多いですが、きっとあなたの最高のパートナーになってくれるはずです。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 福島県いわき市湯本にあるスパリゾートハワイアンズは、常夏の屋内プールや温泉施設などからなる巨大リゾー…
  2. これからの季節、どんどん肌の露出が増えてくる時期になりましたね!冬の間に育ってしまったムダ毛、ちゃん…
  3. 連休は家でゆっくり過ごしたい
    旅行や帰省、行楽地へ出かける人たちで、ゴールデンウィークは各地で混雑しています。人混みが苦手な方や、…
  4. 睡眠
    皆さんは夜眠りにつく前にどんなことをしていますか? 今やスマートフォンでいつでも情報を得たりゲ…
  5. 運動後の一休みする女性
    気が付けば春も半ば、夏休みまで秒読み段階・・・。薄着になるにつれ、ボディラインが気になる時期です。 …
  6. カフェしながら読書
    休みの日はのんびりと、本を片手にカフェで時間を過ごす…すごく素敵な時間ですよね。 でも、通常の…
  7. 目の下にクマが出来てしまうと疲れて見えてしまったり、老けて見えてしまいます。 今回は、女性の3人に…
  8. せっかく買った服が一度洗ったら縮んでしまって…… お気に入りの服が数回着たら毛玉だらけに…… …
  9. いきなりですが、「ダイエットを成功させる!」と誓ったにも関わらず長続きしなかった経験のある人は比較的…
  10. 夏野菜の美容効果
    夏は強い日差しを浴び、栄養満点、美容効果抜群の野菜がたくさんあります。 毎日の料理に上手に取り入れ…

カテゴリー

ページ上部へ戻る