有名じゃなくても、個性と魅力があふれるスポット【動物園編】

  • 2016/8/8

有名なスポットや施設は日本全国に数あれど、全国的にはそれほどメジャーではなくても、個性と魅力があふれるスポットもたくさんあります。今回は、テーマ性や特色のある動物園をご紹介します。

よこはま動物園ズーラシア/神奈川県横浜市
アジアの熱帯林、アフリカのサバンナなど、世界の気候帯や地域別に分けて動物たちを展示。その地域特有の雰囲気や文化まで体感できます。現在の総面積は42.3ヘクタールで、拡大計画が進行中。日本最大級の動物園になる予定。日本で初めて公開された絶滅危惧種オカピをはじめ、珍しい動物がたくさん展示されているほか、繁殖センターでは絶滅寸前の動物の保護、繁殖にも力を入れています。
公式サイト
http://www2.zoorasia.org

東北サファリパーク/福島県二本松市
1987年からホワイトライオンの飼育を始め、1992年に日本初のホワイトライオンの赤ちゃんが誕生。以来、42頭の赤ちゃんの繁殖に成功している東北サファリパーク。現在ではホワイトライオンをはじめ、ホワイトゼブラ、白オオカミなど、白くて珍しい動物たちにたくさん出会うことができます。ゾウの背中に乗って散歩が楽しめる体験も大人気。
公式サイト
http://www.tohoku-safaripark.co.jp

長崎バイオパーク/長崎県西海市
日本で初めてカバの人工哺育に成功した長崎バイオパーク。動物が生活している本来の生態系に近い環境で、動物たちが自由に暮らす「生態展示」を行っています。大型肉食動物を見る動物園ではなく、リスザル、カピバラ、カバなどの動物たちと触れ合ったり、エサをあげたりしてコミュニケーションを楽しむ、ほのぼのとした動物園です。
公式サイト
http://www.biopark.co.jp

伊豆アニマルキングダム/静岡県賀茂郡
動物園のほか、遊園地やパターゴルフも楽しめる伊豆アニマルキングダム。動物園では、キリンやシマウマにエサをあげたり、小動物と触れ合ったりという貴重な体験コーナーが大人気。飼育員がおもしろ話を交えながら裏側を案内してくれる「バックヤードガイドツアー」もおすすめです。ガラス張りのレストランではホワイトタイガーとライオンを見ながらの珍しい食事体験も。
公式サイト
http://www.izu-kamori.jp/izu-biopark/

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. iPadをはじめ、タブレットを持っている人も多くなりましたよね。 私もnexus7を愛用しています…
  2. サングラスをかけている犬
    UVは「紫外線」 カットは「絶つ」 “UVカット”とは⇒紫外線を遮断し体に届かないようにするとい…
  3. 背の高いあなたにオススメのファッション
    近頃の女子は平均身長が伸びて、スタイルもよくなったと言われますが、まだまだ167cmオーバーの女性は…
  4. Suica
    もちろん、駅でsuicaの発売機やチャージ用機器が設置してあるところではできますよ。 ~~ 注…
  5. 出雲大社
    東京の千代田区にある平将門首塚のタタリって、都市伝説として聞いたことありますよね。明治時代は大蔵省敷…
  6. 野菜と果物
    一口に「ダイエット」と言っても、その方法は星の数ほどあります。中にはリスクが高かったり、後で後悔する…
  7. 子供の頃、家族で潮干狩りに行って、めちゃくちゃ楽しかった!という記憶がある方も多いはず。 お子さん…
  8. 塗るボトックスアルジルリンの6~10倍の効果があるといわれている、 美容先進国のスイスで生まれた「…
  9. 北海道旅行
    北海道は人気の旅行先として不動の地位を築いていますが、特にゴールデンウィークの時期、冬が終わりどんど…
  10. スイーツ
    ○ダイエット…でも食べたい! ストレスが溜まったときや疲れたときには甘いもの。でもダイエットもある…

カテゴリー

ページ上部へ戻る