GWは奈良でめぐる、恋愛パワースポット(1)

  • 2015/4/16

奈良は、京都・平安京へ遷都するまで、大和の中心として栄えた古の都。そのため、古くから信仰を集めた強力なパワースポットが数多くあります。大自然に囲まれた緑豊かなスポットが多い点も、奈良の特徴。今回は、特に女性の力になる恋愛パワースポットをご紹介します。自然の中に住まう神さまに会いに行って、心身共にリフレッシュしましょう。

■聖なる森で、神々と出会う
春日大社

知性と情熱で数々の試練に打ち勝った神のカップル:
―須勢理毘売命(スセリヒメノカミ)と大国主命(オオクニヌシノカミ)―

市街地からほど近い立地にありながら、現在も豊かな原始林に囲まれる春日大社。世界遺産にも登録される一帯は、古代からの神域です。澄んだ空気を吸い込みながら、のんびりと巡ってください。境内には61ものお社が祀られています。中でも有名なのが、夫婦大國社(めおとだいこくしゃ)。全国で唯一、ご夫婦で大国様をお祀りしています。

ご夫婦のお名前は、須勢理毘売命(スセリヒメノカミ)と大国主命(オオクニヌシノカミ)。二人はお互い一目ぼれで恋に落ちますが、スセリヒメの父神スサノオノミコトは結婚に大反対。数々の無理難題をオオクニヌシにつきつけます。しかし、毎回スセリヒメが持ち前の機転を利かせ、試練を克服。ついには父の宝物を奪って二人で駆け落ちをしてしまうという、情熱的なカップルです。最終的には父神の許しも得た二人は神となり、この国を開いたのでした。

知的なスセリヒメと不屈の精神を持ったオオクニヌシ。そんな二人を祀る夫婦大國社は、もちろん縁結びと夫婦円満の守り神。平安時代に、二人揃ってご神像を彫刻してお迎えして以来900年、「良縁・夫婦和合を願って叶えられぬことなし」と言われているそうです。ハート型の可愛い絵馬に願いを託しましょう。

◆パワーチャージポイント
春日大社南門
「若宮15社めぐり」
夫婦大國社がある春日大社南側の一帯には、同社を含む15のお社があります。これら15の神様は、人生において遭遇する様々な難所をお守りして下さる頼もしい方々。15社を巡って、あなたの人生も強力にサポートしていただきましょう。夫婦大國社で受付をすませたら、勇気や知恵、健康、ひらめきなど、さまざまな力を与えてくださる神さまを、順番にお参りしましょう。一つだけ、どんな願いでもかなえて下さる神さまもお祀りされていますよ。ゆっくりお参りして約一時間。神さまを巡る小さな旅に出かけて下さい。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 国際結婚
    国際恋愛にあこがれたことはありませんか。外国人男性には日本人男性にない魅力があったりします。国際結婚…
  2. 朝起きて、今日も仕事だ~と気分がのらなかったり、友達や恋人、家族の問題であたまを悩ませていたり。社会…
  3. 弁当
    自分でお弁当を作って、職場や学校に持っていくという弁当女子も多いですね。自分のお気に入りの具材を詰め…
  4. 震災や災害時の必需品
    4月14日に突如襲ったマグニチュード7.0クラスの地震「熊本地震」これは女性にとって特に地元の方々は…
  5. 転職
    退職する方に対して、何かしらの感謝の気持ちを表したいと思うのではないでしょうか? そんな時に、何を…
  6. 足
    実はO脚は直るものなのです!! O脚になる原因は、脚の筋肉が硬くなってしまうことなんですって。 …
  7. 神社の手水
    ―彼が、運命の人なのかな ―この人と、人生を分かち合いたい お付き合いする中で彼に運命を感じ…
  8. テレビアニメを見る
    014年の夏に全米デビューした『ドラえもん』。ディズニーXD子供向けチャンネルで放送されている英語版…
  9. 鞄の中身
    皆さんは鞄の中の整理って定期的にしていますか? 一体いつ買ったのかわからないガムやレシートが出てき…
  10. バーベキュー
    さぁ、バーベキューをするのに絶好の季節が近づいてまいりました!今年も仲間と本格的に楽しみたいという方…

カテゴリー

ページ上部へ戻る