GWに行きたい!子供も楽しめる家族向けスポット3選

  • 2015/4/16

毎年ゴールデンウィークには、多くの場所が賑わいます。
テーマパークはもちろん、大きな公園やショッピングモールなども対象です。
今回はたくさんあるスポットの中から、子供も楽しめるご家族の方にオススメしたいスポットを3か所ご紹介したいと思います。

・東京ドイツ村
まず最初に、千葉県袖ケ浦市にある『東京ドイツ村』です。
こちらは家族で楽しめるゾーンやプログラムが多数用意されております。
園内には、水遊びができるせせらぎや、ターザンロープや砂場などの遊具があるわんぱく広場など、気持ち良い芝生の上で寝転がったり走り回ったりできる場所が広大に広がっています。
小さなお子様連れのご家族には、ぴったりなロケーションですよね!

またエサやりや触れ合うことができる『こども動物園』や、関東一の広さを持つパターゴルフコースも併設されているので、お子様と一緒に大人も楽しむことができます。
この時期はフラワーガーデンでポピーが咲き誇っていますので、ぜひそちらも堪能してくださいね!
普段部屋の中で遊びがちなお子様と、思いっきり外で走り回るゴールデンウィークを過ごしてみてはいかがでしょうか。

・世界の名犬牧場
次にご紹介したいスポットが、群馬県前橋市にある『世界の名犬牧場』です。
こちらは、お子様に感情豊かに育ってほしいとお思いのお母さん、お父さんにオススメです!
園内には70種類300頭ほどのわんちゃんがおり、実際に触れ合ったり散歩をしたりすることができます。
また、ベビールームというお母さん犬が赤ちゃん犬を子育てしている様子を観察することができるコーナーもあるので、新しい発見や感受性を伸ばすこともできます。
きっと普段「わんちゃんが欲しい!」というお子様も多いと思いますので、このゴールデンウィークにぜひ、こちらへ訪れてみるのもいいかもしれません。


・ケニーズ・ファミリー・ビレッジ オートキャンプ場

続いて気軽にキャンプ・バーベキューを楽しむことのできる埼玉県飯能市の『ケニーズ・ファミリー・ビレッジ オートキャンプ場』をご紹介します。
こちらは東京から約1時間とアクセスの良い環境に位置していますが、自然もばっちり感じることができる場所となっています。
バーベキューやキャンプが体験できることはもちろん、スポーツを楽しむことのできる広場もあり、家族で体を動かすこともできます。
宿泊することも可能ですが、もちろん日帰りで楽しむこともできますので、ご都合に合わせてプランを練るのも良いでしょう。
アウトドアを楽しむのであれば、多くのサービスが整っているこちらがご家族にはオススメです!

いかがでしたでしょうか。家族で楽しむスポットは公園やキャンプ場などたくさんあります。

両親に駆け寄る子供2人

ぜひご家族で話し合い、普段はできない楽しいゴールデンウィークにしてくださいね!

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. スイートポテト
    サツマイモは栄養価もありおやつに向いていますよ。 甘くておいしい。おなかにも優しいので子どもにもい…
  2. ジェルネイルってサロンでしてもらうと値段も高いし定期的に通う必要が出てきますよね。 だったらお手頃…
  3. サプリメント
    手軽に必要な栄養素を取り入れることができるサプリメント。興味はあるけど、何を飲んだら良いのかわからな…
  4. レッドコーデ
    この時期には絶対着たい「レッド」!! でもどう着こなそうか?と迷うカラーでもありますよねー! 今…
  5. 中禅寺湖
    残念ながら、2016年のゴールデンウィークはカレンダー通りに休むと、最大3連休しかありません。大きく…
  6. 雑炊
    夜食として、あるいは、鍋のあとに、「雑炊」は手早く作れてその上、ヘルシーなのが嬉しいですね。すぐに小…
  7. ノースサファリサッポロは北海道札幌市内にあるサファリパークです。「動物との触れ合い」をテーマにしてお…
  8. シリーズ4でワインについて調べましたが、他のお酒についても知っておこうと思い、調べてみました。 今…
  9. 洋服選び
    女性が「初夏に着たい!」といえば、柄のものが先ず浮かびますよねー!! 今回はデザインやテキスタイル…
  10. のとじま水族館は、石川県七尾市能登島の「のとじま臨海公園」にあります。石川県唯一の水族館で、能登半島…

カテゴリー

ページ上部へ戻る