春夏はキーカラーを作って楽しもう!ホワイトコーデ5選

  • 2016/4/7

春夏はやっぱり「白!」が着たいですよね!ふんわりフレアのワンピースにすっきりパンツ、ガーリーなバッグ…等々、素敵で欲しいアイテムがたくさんのホワイトカラー。
夏だから!と普段は白を着ない人も買いたくなっちゃいますよね。
今回は持っていて絶対損しない白の定番アイテムをご紹介します♪爽やかにスタイリングを楽しみましょう!

・LACOSTE (ラコステ)の白ポロ

ラコステのポロは定番ですよね!
私も相当なラコステファンでして!!毎シーズン買っちゃいます!生産数が少ない商品は取り寄せて頂いたり…♪
ラコステの商品は海外規格のものと日本規格のサイズのものがあるので、スタッフの方にお聞きしたり実際にショップで試着して決めるといいですよ~!
白ポロは絶対持っておきたい1点です!
スニーカーもおすすめで、私の大好きなラコステの白のスニーカーは履きつぶしては買いかえて現在3足目に突入!同じものをずっと履いています♪

・radà (ラダ)のクリアビジューパールロングネックレス

ラダはロングネックレスもかわいいです!定番のパールネックレスのホック部分に大ぶりクリアビジューのモチーフ。
小ぶりの丸いビジューに加え、昨年からのトレンドとして細長いシャープな形のビジューも使われています!
ピアスなども可愛いので是非GETしてください♪

・JEANPAULKNOTT (ジャンポールノット)の白シャツワンピ

ジャンのシャツワンピは定番です!シルエットがふんわりキレイで、シンプル&ナチュラルテイスト、シーズンレスでも活躍するものが多いです。
ジャンは平面で見るよりも実際に着て立体で見てみましょう!すると、その良さが分かります!
素材の使い方や着方が独特で、シルクの表裏をわざと逆転させて使用したり、ジャケットのボタン部分をクルッとねじって留めたり…シンプルですがオリジナリティの溢れる彼のデザインには注目です!

・STEPHAN SCHNEIDER (ステファン シュナイダー)のSSコート

グレーホワイトの春コート裏地、ライナーの柄がカワイイ!ステファン シュナイダーらしい柄ですね~!しかも袖のリブがネイビーでクール!
カッコいいデザインや女性らしいシルエットが素敵なブランドです。
私はSSのワンピを持っていますが、カッコいい&可愛いが並存していてお気に入りアイテムの一つです!皆さんも是非色々着てみてくださいね!

・VANS (バンズ)のクラシックライン定番スリッポン

バンズは皆履いている人気スニーカーの一つ。ラフなスタイリングには必須!定番スリッポンはリゾートにも活躍しますよ♪
夏は白を持っていたい!!履きやすさにも定評があり、お値段もお手頃なのでSSに1足買うなら白を買ってみてくださいね~!

皆さん、この春夏は白をキーカラーにスタイリングを楽しんでみませんか?
爽やかでクールにこのシーズン限りのコーデをして気分UP!!白は顔うつりも良いので、コントラストをつけてキーカラーを上手く活かすことができるといいですよね♪

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 洗濯物
    全編はこちらhttp://ca-y-est.com/?p=5840 5)ピンハンガー類を、その…
  2. 家で映画を見るカップル
    雨を題材にした映画は数多あります。 忘れ難い余韻を残す、雨、の映画たち。 アクティブな毎日を…
  3. スマートフォンを操作する人たち
    LINEはすでに、友人やカップルの間では欠かすことのできないメッセージツールになりつつあります。LI…
  4. 今や100円均一というと、なんでも揃ううえに100円とは思えない品質の高さに驚かされますよね。 ネ…
  5. 夕暮れのワットポー
    毎年、人気の海外旅行先に挙げられるタイ。タイへ旅行する人にはリピーターや長期滞在者が多いのが特徴です…
  6. 女子会の旅行
    2015年は6年ぶりのシルバーウィークのある年です!これを逃すと9月の大型連休は2026年までないそ…
  7. 北海道旅行
    北海道は人気の旅行先として不動の地位を築いていますが、特にゴールデンウィークの時期、冬が終わりどんど…
  8. 暑さに負けず、流行にのって夏のおしゃれを楽しもう!- 楽しい夏がやってきましたね。 服装も、夏に…
  9. 生理中と生理前後は女性にとって辛い時期…人によっては生理痛もひどくて日々の生活に支障が出るほどに。そ…
  10. 日焼け対策
    日焼け対策していますか? 日焼け対策は「正しい」日焼け止めの選び方がポイントなんですよ。 あなた…

カテゴリー

ページ上部へ戻る