ゴールデンウィークみんなで行こう(1)

  • 2015/4/22
桜

日本全国いろいろなお花見情報+α情報!

いよいよゴールデンウィークです!
日本全国いろんな花が満開です。花見+周辺に家族で楽しめる観光施設があるところを探してみました。楽しんできてくださいね。
このところの天候も考えて、連絡先も載せておきますのでお問い合わせください。

 

☆北海道

芝桜:芝ざくら滝上公園【お問合せ】北海道紋別郡滝上町元町 0158-29-2730
滝上町観光協会http://takinoue.com/?shiba
芝ざくら滝上公園は、滝上市市街地のほぼ中央の小高い丘にあります。
満開時のみごとさには思わず圧倒されます。他にもご案内したいところはたくさん!
道の駅『香りの里たきのうえ』国道273号線 紋別郡滝上町旭町9時~17時30分

・桜:松前公園 【お問合せ】 北海道松前郡松前町字松城 0139-42-2726
http://www.asobube.com/
250種1万本以上の桜が1か月にわたって次々と花を咲かせます。日本名所100選にも選ばれた桜の里です。
4月26日~5月18日は桜まつりの予定です。

☆東北

青森県

合浦(がっぽ)公園 青森県青森市合浦2-86【お問合せ】パークメンテ青い森グループ 017-741-6634
桜の上に青い海が見える、珍しい陸奥湾奥に面するお花見のできる海浜公園。
4月末~5月初旬の桜の満開の時期には”青森春祭り”が行われます。

福島県

花見山と周辺 【お問合せ】福島市観光案内所 024-522-3265・024-531-6428
天候に恵まれれば多くの種類の花にうずもれているような風景をご覧になれます。

 

☆関東

神奈川県

ヴェルニー公園 横須賀市汐入1-1-1【お問合せ】046-824-6291
JR横須賀駅から横須賀港に面して京浜急行汐入駅の5分手前まで長く続く公園。
春・秋に咲く2000株のバラが美しい。カフェレストラン有(コルセール046-827-1819)
★5月中旬まで、牡蠣小屋絶賛営業中、美味しい牡蠣を召し上がれ。

茨城県

国営ひたち海浜公園【お問合せ】029-265-9001
青い海を臨む多目的公園。総面積約190haの園内には、目的別に大規模な花畑や大観覧車やジェットコースター等の遊具、ゴルフコース、カフェやレストラン&ショップがあります。広い園内は500円で一日乗り放題の「シーサイドトレイン」か自転車で、持ち込みOK、レンタサイクル有、春の花たちがお出迎えします。

 

☆中部

愛知県

名古屋東谷山フルーツパーク【お問合せ】052-736-3344
リンゴ、桃、梨、ブルーベリー他15種類の果樹が、総面積22,340㎡の果樹園エリアに、温室内には、104品種280本の熱帯亜熱帯果樹が植えられている。
ゴールデンウィーク中は、「トロピカルフルーツフェア」開催中。各種講習会もあり、HPでご確認ください。期待できる花はリンゴ・ブルーベリー、芍薬、温室では珍しい花が見られます。

 

静岡県

河津バガテル公園 静岡県賀茂郡河津町峰1073 0558-34-2200
パリのバガテル公園のローズガーデンが、パリ市の設計スタッフの手で忠実に再現されました。 5月から11月にかけて、1100種類6000株のバラが咲きます。中には日本では珍しいバラを見ることもできます。レストランもカフェもステキです。
http://www.bagatelle.co.jp/map/map.html

バラ

関西以西の情報は~2~です。お楽しみに。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. シリーズ4でワインについて調べましたが、他のお酒についても知っておこうと思い、調べてみました。 今…
  2. パンケーキ
    ○ふわふわ派?しっとり派? 根強い人気のパンケーキ。専門店も多くありますが、お家でも簡単に美味しい…
  3. ダイエットフード
    一口に「ダイエット」と言っても、その方法は星の数ほどあります。中にはリスクが高かったり、後で後悔する…
  4. スマートフォンを操作する人たち
    LINEはすでに、友人やカップルの間では欠かすことのできないメッセージツールになりつつあります。LI…
  5. ヴィクトリアは大人の女性に最も参考になるONスタイルを提案していると思います。シルエットやアイテム、…
  6. アロマオイル
    皆さん日常的にアロマオイルを焚いたりして、ストレス解消に役立ててないですか? じつは、そのアロマオ…
  7. 連休は家でゆっくり過ごしたい
    旅行や帰省、行楽地へ出かける人たちで、ゴールデンウィークは各地で混雑しています。人混みが苦手な方や、…
  8. 新たな金融政策が必要になった  アベノミクスの政策の一環として、新たな金融政策が行なわれました。こ…
  9. 女性なら誰でも、ストッキングを履く機会があると思います。ちょっとオシャレをしようと思った時、ワンポイ…
  10. テレビアニメを見る
    014年の夏に全米デビューした『ドラえもん』。ディズニーXD子供向けチャンネルで放送されている英語版…

カテゴリー

ページ上部へ戻る