小物使いで決まる!シンプルコーデが劇的に大変身!

  • 2017/5/1

大人になるとどうしても多くなるシンプルコーデ。
でも、ただシンプルなだけじゃどうしてもぼやけてしまいがちなのがこのコーデの課題。

ベーシックアイテムをファストファッションで固めても、なぜか上品に仕上げるファッショニスタは、なぜおしゃれにみえるのでしょうか。
その秘訣は小物使いのセンスにあります。

最近ではワンカラーコーデやモノトーンコーデなど、楽チンシンプルスタイルが流行っていますよね。
楽チンに見えるシンプルコーデこそ、実はおしゃれ難易度はとても高いんです。
小物を上手に使っておしゃれなシンプルコーデを目指しましょう。

-先端が大事。小物使いの重要ポイント-
忙しくてもいつもキレイなあの人。
そんな人たちは決まって「先端のキレイ」を保っています。
先端。ずばり髪や指先、足元です。

これ、小物使いもおなじなんです。
人は動くものに目をひかれる習慣があります。
手入れされた髪やネイル。靴などがそれにあたります。
シンプルコーデをする際は、まずはこの三点から意識していきましょう。

-バストアップ~ヘッドの小物使い-
顔まわりのこのパーツは、小物を使う上で最も重要なパーツと言えます。
まずはどう見せたいのかを考えてみましょう。

例えば、服装がシンプルなゆるめのワンピースであれば、髪までおろしてしまうと、どうしてもしまりが悪くなってしまいます。
そんなときは首を長くすっきり見せるのがコツ。
髪はアップスタイルで首回りはすっきり。
また、首もとが空いているようなら、チョーカーやネックレスをポインタにしたり、それでも物足りないなら、帽子やヘッドアクセでトップにボリュームを出すことで、首もとのすっきり感をぐっと増すことができます。

-手元の小物使い-
そして次に重要なのがこの手元。
手は目の次にものを言うパーツと言われています。
話をするときによく動く、表情豊かな指先はとても魅了的ですよね。

このパーツも顔まわり同様、その日の服装に合わせてチョイスすることが重要です。
例えはノースリーブで腕を長く見せたいときは、手元には大振りのバングルなどがお勧め。

シンプルなシャツスタイルのときは、腕捲りをしたときにバランスのいいくらいの華奢なブレスレットや時計などが美しく見えます。
そしてざっくりニットで手元があまり見えないときは、手入れされたネイルに差し色を入れるだけのシンプルなものだけに。
手元にワンポイントあるだけで、ぐっと指先がキレイに見えます。
また、どのスタイルのときも指先は出来る限りの揃え、上品な動きを意識しましょう。

-足元の小物使い-
そして最後に重要なのがこのパーツ。
服装にお金をかけられなくても、靴だけはいいものを履けと推奨されるくらい、ファッショニスタが大事にしているのがこのパーツです。
最近では足を長く見せるためにヌーディーカラーのシューズを履くのが流行っています。

あえて流行りのスタイルを取り入れるのもいいですね。
また、ヒールを履くときやハイカットのスニーカーを履くときはやはりここでも服装とのバランスに注意しましょう。

ハイカットのスニーカーを履くときにマキシスカートや足首の隠れるパンツだと、もったいないですよね。
長めのパンツと合わせるときはできるだけタイトなものを選び、靴にインするといいですよ。
また、長めのパンツ+ヒールであれば、パンツをロールアップして足首を見せることで、きゅっと引き締まった足元を演出することができます。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. コーヒー
    女の子って、カフェ好きですよね。 何を隠そう、私もカフェが好きで一人で入り浸ることもあります。 …
  2. デフォルトとは何か  2000年代に入ってから世界の金融システムが混乱し、様々な経済上の問題が発生…
  3. のとじま水族館は、石川県七尾市能登島の「のとじま臨海公園」にあります。石川県唯一の水族館で、能登半島…
  4. 皆さん、いかがお過ごしでしょうか?寒かった冬があけ、春に突入した今日この頃。「やっと憎き乾燥ともおさ…
  5. 喉越しさっぱりのところてん。 低カロリー食材として昔から有名ですが、この食材はダイエットにも効果が…
  6. アロマオイル、よく聞くけれどなかなか手を出すことのできない私。 というのも、種類が多すぎてどれを使…
  7. 夕暮れのワットポー
    毎年、人気の海外旅行先に挙げられるタイ。タイへ旅行する人にはリピーターや長期滞在者が多いのが特徴です…
  8. 横浜
    住みたい街ランキング上位に毎年、君臨する横浜。 街のいたる場所に海外との歴史の深さを感じさせる日本…
  9. 花占いをするカップル
    様々な環境、それぞれの人生、多様な価値観、広がる希望、狭くなる関係・・・ 占いの世界から見える物語…
  10. 富山県
    3月14日、東京ー金沢まで直行できる北陸新幹線が開通。 これまで新幹線と特急を乗り継いで約4時間か…

カテゴリー

ページ上部へ戻る