東南アジア最高のリゾート、ボラカイで癒しを楽しむ

  • 2017/4/28

日常に疲れを感じて休息が必要だったりヒーリングが必要な時には旅行ほどいいことはありません。その中でも短くてしっかり休みながらヒルリンしたい方たちに本当に良いリゾート地がまさにボラカイ!ボラカイ島は名前だけ聞いてもわくわくする美しい休養地なんですが、ホワイトビーチを眺めていたら何もしなくてもヒーリングできる最高の旅行地でもあります。ですのでいまから美しいボラカイについて紹介します。

ボラカイ島を代表する「ホワイトビーチ」

https://travelblog.expedia.co.kr/7074

ボラカイ島といえば真っ先に浮かぶホワイトビーチ。ボラカイを代表する海岸と呼ばれるだけに、白い砂浜ときれいな海は数日を黙って見ても飽きないほど美しいところです。ここで楽しむ水遊びも良いですが、ただ海辺を歩いたり、海辺に座ってその雰囲気を楽しむことさえもとてもロマンチックなホワイトビーチなんです。ホワイトビーチ海岸には多くの商店とレストラン、カフェなどが密集されていてホワイトビーチを眺めながら余裕を楽しむことができます。特に夏に恋人や友達と一緒に海水浴を楽しむにもいいので今年のバカンスでボラカイはいかがですか?

ボラカイ島の中心街「ディモル」
ここは様々な商店とレストラン、食べ物が密集しているボラカイの中心街、大規模な商業団地ディモル!ホワイトビーチとも接していて旅行客が多く訪れている場所でもあるんですが、多くの記念品を購入することもできるしおいしい熱帯果物や新鮮な海産物料理も味わうことができてボラカイの旅行客たちが旅行する途中に一度は必ず探さざるを得ないディモルです。特にバーベキューが可能な宿舎に泊まっていらっしゃる方ならここで食材を購入して一緒に来た人たちと一緒にキャンピングを楽しんで見るのもいいです。

ボラカイ島の浪漫的な「ホワイトビーチサンセット・セーリング」
ボラカイ島のホワイトビーチをさらにロマン的に作ってくれる数多くのセーリング・ボート。ホワイトビーチを背景に陸地から眺めるサンセットもとても美しくてうっとりしてしまうのですが、海の上からながめるサンセットはまた違う雰囲気を与えてくれます。ですので、ボラカイ島で最高の時間を残したいならホワイトビーチのサンセット・セーリングを必ず利用してみてください。美しい青い海とサンセットによって夢幻的な雰囲気が漂う空まで!完璧でロマンチックな時間を過ごすことができます。

海と言えばやはり「スキューバダイビング」

http://resortparadise.co.kr/?c=50/71/79 

ボラカイ島のエーティビティーのうち多くの人が好きで関心を持っているスキューバダイビング。ホワイトビーチからボートに乗って約10分程度移動した後そこでスキューバダイビングをしますが、きれいな海の中で数多くの熱帯魚たちとユニークな海藻をみることができます。特に水泳の実力と関係なく、熟練された講師たちが横で移してくれながら見物をさせてくれるので水泳ができないとしても気楽に海の中を見て回ることができます。このエーティビティーは約30分ほど呼吸器を利用した息をする教育を受けた後、すぐに体験できるようなっているのでぜひ一度体験してみることをおすすめします。 

ヒーリングできる「ボラカイ式マッサージ」

http://www.manilatour.co.kr/tours/limspabora/ 

ボラカイに行ったら1日1マッサージをぜひ楽しんでみてください!ここのマッサージエステは、国内より安い価格で利用することができます。日常であるいは旅行をしながら疲れた体を楽にしてくれてだるさをほどこしてくれるんですが、気楽にマッサージの女性に身を任せてぐっすり休んでみてください。ヒーリング旅行にふさわしく、体まで癒されます。マッサージ価格は千差万別ですが、施設と雰囲気によって価格が上がるので、価格を比較してみて、いろいろなところでマッサージを受けてみてください。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. アロマオイル
    皆さん日常的にアロマオイルを焚いたりして、ストレス解消に役立ててないですか? じつは、そのアロマオ…
  2. 脱毛
    誕生日にTBCのクーポンが送られてきたので気軽にワキの脱毛のお試しを受けました。私自身今通っているサ…
  3. カフェしながら読書
    休みの日はのんびりと、本を片手にカフェで時間を過ごす…すごく素敵な時間ですよね。 でも、通常の…
  4. フランスコスメ
    今回はフランス在住主婦が、日本でも購入できるフランスのお勧め基礎化粧品を紹介します。 フランス…
  5. 最果て
    グローバル化がすすむ中で日本人に求められていることはなにか? といった議論はあちこちで耳にします。…
  6. 様々な人間関係や仕事のことで悩んでいる貴女。毎日お疲れ様です。なかなか癒しを感じる機会もなくなってき…
  7. 御朱印帳
    “御朱印”という言葉、聞いたことありますか? パワースポット巡りが流行ったのとあわせて、“御朱印集…
  8. オリビアって大人のかわいさを持っていますよね!甘い雰囲気なのにクールでかっこいい。 それは彼女のワ…
  9. ジェルネイル、やったことありますか? マニキュアよりもツルツル、しかもグラデーションもアートもし放…
  10. 口紅
    デパートのコスメ・ティックカウンターに新色のルージュが並びはじめると、それだけで季節のうつりかわりを…

カテゴリー

ページ上部へ戻る