ゴールデンウィークどこに行こう?~海外編~

  • 2015/5/8
飛行機

2015年のゴールデンウィークは、飛び石の平日をうまく休めれば、最大12連休!
せっかくのお休み、どこかに出かけないともったいないですよね。
今回は、ゴールデンウィークにおすすめの旅行先をご紹介します。

【おすすめその1:アジア】

間の平日は休めない!っという方は、近場のアジアがおすすめ。
例えば
・台湾でB級グルメ食い倒れツアー
ホットドッグ

・韓国でエステ満喫コース
・香港のディズニーランドに行ってみよう
などなど、普段の週末ではできないこともゴールデンウィークならできちゃいますね。

また、しっかり休めるなら世界遺産めぐりもおすすめ。
●綺麗な湖とパンダツアー(中国・四川)
 ・九寨溝の渓谷の景観と歴史地域
・黄龍の景観と歴史地域
・峨眉山と楽山大仏
・大足石刻
・青城山と都江堰水利施設
・四川ジャイアントパンダ保護区群

●建築・公園で美しい三昧(インド・タージマハル)
 ・アグラ城塞(アグラ)
・タージ・マハル(アグラ)
・ケオラデオ国立公園(アグラ)
・ファテープル・シークリー(アグラ)
・デリーのフマユーン廟(デリー)
・デリーのクトゥブ・ミナールとその建造物群(デリー)
・レッド・フォートの建造物群(デリー:2007年6月追加登録)

こんなにたくさんまわれるなんて、贅沢すぎますね!

【おすすめその2:オーストラリア】

オーストラリアが旅行しやすい点としては、何と言っても時差がほとんどないこと。
少しくらい強行でスケジュールを設定しても、時差ボケに悩まされることがないんです。
ゴールデンウィークにおすすめなのは、エアーズロック。
4~5月、8~10月が観光に向いている期間、過ごしやすい気候なのでよさそうです。

【おすすめその3:ヨーロッパ】

ヨーロッパは5~9月ころが旅行に向いている時期と言われています。
5~6日程度のお休みならば1都市、8日以上休めるなら2都市をまわるのも可能です。
例えば
●オランダ&ベルギー
チューリップ

世界最大のチューリップ畑があるキューケンホフ公園や、アムステルダムの「春の花パレード」など、春を存分に楽しめます。
●イタリア
ローマ、フィレンツェ、ベニスなど、大型連休だからこそ一度にまわっちゃいましょう。
世界遺産であるフィレンツェでは五月音楽祭が催され、一流のオペラ・クラシック・バレエが楽しめちゃいます。
●スペイン
スペイン三大祭、そしてヨーロッパ三大祭のひとつと言われる「セルビアの春祭」がゴールデンウィーク前半に開催されます。
華やかな民族衣装、そしてラテンにフラメンコに闘牛と、街中が昼も夜も盛り上がります。

どうでしょうか。行きたいところは決まりましたか?

海外旅行はどのツアー会社も規定人数が決まっているため、人気の行先は早めに満席になっちゃいます。
スケジュールと行先が決まったら、早めに申し込んでしまいましょう。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. ファッションには季節のトレンドを取り入れているのに、メイクはいつもと変わらない・・・そんなことはあり…
  2. 女性なら誰でも、ストッキングを履く機会があると思います。ちょっとオシャレをしようと思った時、ワンポイ…
  3. イタリア
    20代の頃とは違って30代からは少し大人の旅行をしてみませんか?大人の旅行と言っても色々とありますが…
  4. 保湿・保水
    20代に比べて、30代になると肌は乾燥しがちになり肌のターンオーバーも遅くなっていきます。20代の頃…
  5. 相変わらず人気のパンケーキ。カラフルなトッピングのものも多く、食べるとちょっと幸せな気持ちになります…
  6. 日焼け止めを塗る
    冬が終わり、春から夏にかけてだんだんと気温が高くなってきますね。気温が上がると同時に強くなってくるの…
  7. 英語学習
    ここ何年かでグローバル化が進んできた日本、英語が活躍してきているのが手に取るようにわかります。さらに…
  8. 特にこれから結婚などで新居にお住いを考え中の女性は、「幸せになりたい」と思う方が自然でしょう。ですか…
  9. 暑さに負けず、流行にのって夏のおしゃれを楽しもう!- 楽しい夏がやってきましたね。 服装も、夏に…
  10. オシャレな人が着ている服ってどれもがステキに見えたりしませんか? オシャレな人の服=高価な服。 …

カテゴリー

ページ上部へ戻る