映画みたいな?アメリカ人男性との恋愛

  • 2017/1/16

私たち女子は、ラブストーリーの映画が大好きです。
アメリカ映画を見ていて思うのは、「あぁ、こんな恋愛したいなぁ」だったり、「こんな彼氏いるわけないじゃん。かっこよすぎ」など、こんなドラマチックな話があるのか?映画だからでしょう?そう思いながら見ることがあります。結局、それでも感動して泣くんですが。
きっとありえないだろうと思いながら、いろんな夢は広がります。
実際のところ、アメリカ人の恋愛ってどうなんでしょう?
わたしや友達、周りが経験している内容を改めてちょっと考えてみました。

告白してからの付き合いじゃない?
日本人は、学生時代も、社会人になってからも、おそらくみんなの始まりは、「付き合ってください」の言葉からじゃないでしょうか?
お付き合いが始まるための、一大イベント。「告白」です。
アメリカ人。そんなことはいたしません。
気になる2人。どちらからともなく、気になれば、あの手この手でデートに誘います。これは、どこのお国も事情は同じようです。
メールや電話で男女の駆け引き。これは、世界共通ですよね。
ただ、大きな違いは、そのアプローチのわかりやすさです。
もちろん、個人差はあるのですが・・・
例えば、男女どちらも、相手を褒めることに関しては、本当にストレートです。
そして、「目は口ほどにものを言う」です。
彼ら、好きな人を目の前にした時の目が違います。これは男女差なくです。
会話をする時は、(今、私はあなたとの会話を、すごく幸せに思っています)と聞こえてきそうなくらい、素敵な目をします。
また、ボディランゲージが豊かなので、いろんな方面からお互いアプローチしあいます。
そしてデートを重ね、夜を過ごす中で、お互いのフィーリングが、合う合わないを確かめ合い、その中で、どっちかがちょっと違うと思えば、そこで終わりだし、お互い合うと感じた場合、デートは続き、自然と彼氏・彼女となっていくのです。言葉での確かめ合いはなく、出会いから今に至るまでの、行動・会話の中から感じるもの。
何とも頼りなく感じて、不安になりますが、逆にロマンチックだなぁとも感じませんか?
だって、お互い好きで、思い合っているって、「告白」と言う律儀な作業がなくても、ちゃんとわかるくらいの愛情表現が、そこにあるってことですよね。

本気の恋愛では全てをシェア?!
アメリカ人が1番大切にしているもの。
それは、「家族」と「友達」です。
サンクスギビングやクリスマス。彼らはそういうイベントを、大概家族と過ごします。そして、そんなイベント事に招待される彼氏・彼女。そのお付き合いは本気のサインです。家族をとても大事にする彼ら。その家族に自分のパートナーを紹介したいということは、自分の家族にも認めてもらい、パートナーにも家族に打ち解け、その自分の大事なものをシェアしたいという本気度の表れです。家族1人1人に、パートナーを紹介し距離を縮めようとします。
これはお互いの友達に対しても同じ事で、アメリカ人は大切だと思う相手とは、交友関係をシェアしていきます。

両親から教わること
よくアメリカ人男性を見ていると、ドアを先回りして開けてくれたり、エレベーターのドアを抑えて、待っていてくれたり、紳士的な人が多いです。
女性は、男性に媚びることなく、平等であることを大切にし、凛と自分を待っている人が多い気がします。
これは両親からの教えなんです。
アメリカ人は、小さい頃から、男の子は「人に優しくしなさい。特に、女性は大切に扱わなきゃいけません」女の子は「自分を持ちなさい。どんなに愛する人が現れても、自分を大切にしなさい」と教わります。
こういう教えが、アメリカ人の、今ある恋愛観につながっている気がしませんか?例え、男性が優しくアプローチしてきても、自分を大切にし、ポリシーを簡単に曲げない女性たち。だから、男性は更に努力します。そんな繰り返しで、時に、ロマンチックな映画みたいなストーリーが生まれるのかもしれません。

こう考えていくと、アメリカのラブストーリーがなぜ、あんな風に、ロマンチックで、情熱的なのか、何となくわかる気がします。
「言った言葉の裏を読む」という、日本の「静」の考え方とはだいぶ違う価値観ですが、こんな恋愛観が、映画のようなストーリーを生むのかもしれません。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 女性であれば一度はダイエットをしてみた人は少なくないと思います。今は様々なダイエット法がありますよね…
  2. 保湿・保水
    20代に比べて、30代になると肌は乾燥しがちになり肌のターンオーバーも遅くなっていきます。20代の頃…
  3. イエローコーデ
    春夏はビビッドカラーにもトライしたい!でもイエローって難しいのでは…と思われがちですよね。 イエロ…
  4. 人間関係はどこにいっても大変です。だけど、逃げてばかりいられないのが人間の辛い現実です。風水は身の回…
  5. 目の下にクマが出来てしまうと疲れて見えてしまったり、老けて見えてしまいます。 今回は、女性の3人に…
  6. 神社の手水
    ―彼が、運命の人なのかな ―この人と、人生を分かち合いたい お付き合いする中で彼に運命を感じ…
  7. お付き合いも長くなると、彼が近くにいることに慣れてしまってなかなか危機感を感じることが出来ず、相手を…
  8. 連休は家でゆっくり過ごしたい
    旅行や帰省、行楽地へ出かける人たちで、ゴールデンウィークは各地で混雑しています。人混みが苦手な方や、…
  9. 耳に残るCMソングで全国的にも知名度の高い富士サファリパークは、静岡県裾野市にあります。パーク名から…
  10. 春は秋に続き、結婚式には人気のシーズンです。春は花も綺麗に咲く季節。せっかくだったら、結婚式を春らし…

カテゴリー

ページ上部へ戻る