女性を苦労させるプライドが高く自己中心的な男性の特徴6つ

  • 2015/6/18

皆さんはお付き合いする前に男性のどんなところを見ていますか?

男性であればある程度のプライドは持っていて欲しいですし時には強引に女性を引っ張って言ってくれる、少し自己中心的な部分も最初は魅力的に映ったりしますよね。

ですが、そのプライドも自己中心的な部分も行き過ぎると受け取る側はとても苦労してしまうことがあります。

そこで今回は女性を苦労させてしまうほどの男性の特徴をご紹介していきますので参考にしてみてくださいね。

がんばっている人を否定する言葉をよく発する

とにかくプライドが高いので簡単に人を認めることが出来ません。
自分には到底出来そうにないことをしている人がテレビで特集された時にもマイナスの言葉を発したり、誰かが飲み会の幹事をしてくれたにもかかわらず幹事の仕切り方が悪いと影で愚痴ったりします。

こんな事を言う男性はかなり高い確率で、あなたが小さなミスをした時にも影で誰かに愚痴ったり面と向かってマイナスな言葉を言ってくるでしょう。そんな男性に出会ったら、自分は同じ様にはならないと強い意志を持つことが必要です。

学歴コンプレックスがあり劣等感が強い

とにかくプライドが高いので自分より学歴の高い人を嫌います。しかし、その割には気が弱く劣等感が強いため目上の人を目の前にするとヘコヘコしたりするのです。

劣等感が強いタイプの男性は、とにかく女性に上から見られることを嫌うので同棲したり結婚して近くにいる状況が出来るととても苦労する可能性が高くなります。そんなタイプの男性は大げさでもとにかくスゴイと褒めて動かしましょう。

お酒にのまれてしまうことが多い

お酒にのまれてしまうことが多い男性は自分で自分のことをコントロール出来ず、ここまで!と制限できない人ということになるのです。当然自分でコントロールが出来ないので、慣れた相手がいると遠慮なく自己中心的に振る舞い苦労させます。

同棲してしまうと、優しい女性ほど振り回されてしまい苦労してしまうでしょう。お付き合いする前に何度か飲みに出かければ解決するので注意してチェックしてくださいね。

最初人に対して必要以上に低姿勢に接する

必要以上に人に対して低姿勢に接する人は実はとても怖い面が隠れているかもしれません。低姿勢で接するのは良いことではあるのですが、「必要以上に」低姿勢で接する人は自分に自信がない場合が多く、自分も相手にそうして欲しい願望がどこかにあるので低姿勢になってしまうことが考えられます。

あなたとお付き合いをしたら、自分に忠誠を誓えと言わんばかりに低姿勢を望んでくるかもしれませんので低姿勢の奥の彼をよく見極めましょう。

恋愛の経験は少ないのにやたらと恋愛について語る

出会った当初は経験の数まではわからないとは思いますが、とにかく今までの恋愛や恋人同士の夜のことについてやたらとベラベラ話す男性は自分は経験豊富であり自分を大きく見せたいから話してしまうのです。

自分を大きくみせるだけならカワイイのですが自分との恋愛経験や夜のことを誰かにベラベラ喋られたらたまりませんよね。そうです。自己中心的な男性は相手の女性がどんな風に思うか考えることが出来ないのです。女性の気持ちがわからない恋愛経験が少ない男性に多く見られるのでお付き合いをするなら自分が彼を変えていく決意の強い方だけにした方がよいかもしれません。

家事は女がやるものだと思っている

昔ながらの考えが悪いわけではありません。ただ今の時代女性もフルタイムで働いているのはもはや当たり前のことで心のどこかで家事は女性がやるものだと思っている男性は自己中心的なタイプが多く一緒に暮らすと家事に対して協力的でない場合が見られ、生活費は折半をしているのに嫌々手伝ったりされて女性の負担が大きくなり苦労してしまうことが考えられます。
お付き合いをする前になにげなく色々と聞き出すとわかるかもしれません。

いかがでしたでしょうか。

今の時代は専業主婦が出来るほど甘くはないのが現状です。
男性が何とかがんばろうと心に余裕なくピリピリしてしまうのは仕方がないことかもしれません。
ですが、女性が心も身体も病んでしまうような負担をかけてしまうとしたら時代とは関係なく、間違いなく本人の問題です。

皆さんもお付き合いする前に是非色んな男性を見て決して外見や勢いだけで選ばず、優しくて穏やかな日々を過ごせる男性を選んで幸せを掴んでいってくださいね。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 例えば引っ越しなどの時に女性がベッドを選びたいという時には、この際風水の考え方も参考にしてみるのもい…
  2. 洗濯物
    全編はこちらhttp://ca-y-est.com/?p=5840 5)ピンハンガー類を、その…
  3. パワースポット
    女性から見た男性が描く、「恋愛運」をアップさせるパワースポットであなたの恋愛運も飛躍的に上がる!かも…
  4. B型のダイエット食品
    血液型によって、食べる食材や運動の仕方を変えるとダイエット効果があるのを知っていますか? 今回は、…
  5. シャボン玉
    人それぞれ、様々な心模様があることを、貴方はどんな時に感じるでしょう。 これから自分の心に咲く花を…
  6. UV対策
    「UVケア」と聞くと、お顔や肌の日焼け止めをイメージされるかもしれませんが、実は頭皮や髪の毛はお肌の…
  7. ジェルネイル、やったことありますか? マニキュアよりもツルツル、しかもグラデーションもアートもし放…
  8. 北海道旅行
    北海道は人気の旅行先として不動の地位を築いていますが、特にゴールデンウィークの時期、冬が終わりどんど…
  9. 日帰り旅行
    さーて、今週末は、祝日も重なって3連休。せっかくの休みだし、行ったことがないところに行ってみたいな。…
  10. 子供のかんしゃく
    晴れても雨でも嵐でも 育児は続くよどこまでも 子どものかんしゃくには、尾木ママになるべし<その1>…

カテゴリー

ページ上部へ戻る