別な日はネイルだって特別に!ネイルチップなら叶うスペシャルネイル

  • 2015/5/19
ネイル

記念日や誕生日、特別なおでかけなどスペシャルな日はファッションにも力が入りますよね。
もちろんネイルも特別な可愛いデザインにしたいけど、なかなかその日のためだけにネイルを変えるのも大変…そんなときに活用したいのが「ネイルチップ」です!
ネイルチップの選び方も一緒に紹介します。

*ネイルチップは簡単に買える!
ネイルチップ
ネイル=サロンというイメージが強いですが、ネイルチップを購入するのは何もサロンである必要はありません。
もちろん、いつも通い慣れているサロンであれば好みのカラーやデザインで作ってもらいやすいというメリットもありますが、比較的安く簡単に購入できるのがネットショッピングです。
最近ではネイルチップ専門の販売サイトや、ハンドメイド品の販売サイトなどでも可愛らしいデザインのネイルチップが販売されています。
さらに、デザインやサイズなどのオーダーも可能なものが多いので、好みのものを見つけることができます。

*購入するときの注意点は?
ネイルチップを購入する際、好みのデザインのものが見つかったらサイズを選ぶ必要があります。
ネイルチップのサイズは0~9で表されており、数字が大きい方がサイズも大きくなります。
メーカーによってサイズに若干の差があるため、細かいサイズはきちんと確認しておきましょう。
爪のサイズは、縦幅が爪の根元中心部分からまっすぐの長さ、横幅が爪中央あたりのカーブに沿った長さを測ります。

*使用する前にひと工夫!
ネイルチップを購入して、いざ手元に届いたら、実際に爪に使用する前にひと工夫するとよりフィットした自然なネイルとなります。
まずはサイズの確認をし、爪にネイルチップを合わせてみます。
このとき、根元部分が多少はみ出たりカーブが合わなかったりすると思います。
この部分をファイル(爪ヤスリ)で削ってください。
この一手間を加えるだけで、ネイルチップがよりフィットして自然な仕上がりになります。
ファイルで削るときは、ネイルチップに対して90度に当てるのではなく、少し外側に倒して斜めの状態で当てましょう。
どちらかというと爪の表面側よりも裏面側を削るような気持ちで削ってください。

*ネイルチップを長持ちさせるためには?
せっかく可愛いネイルチップを使用しても、すぐに取れてしまうようでは意味がないですよね。
ネイルチップを長持ちさせるためには、以下のふたつのことを心がけましょう。
1.チップをつける前にネイルケアを行う
2.クッション性のあるチップシールを使う
ネイルケアとは、爪の表面を磨いたりキューティクル部分の角質を除去したりすることです。
ケアが難しい場合は、爪の表面をネイルリムーバーや消毒エタノールなどで軽く拭き取るだけでも違ってきます。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 20代女子に観てもらいたい定番映画第四弾です その4 「グッド・ウィル・ハンティング」 信じ…
  2. 日帰り旅行
    さーて、今週末は、祝日も重なって3連休。せっかくの休みだし、行ったことがないところに行ってみたいな。…
  3. 睡眠
    皆さんは夜眠りにつく前にどんなことをしていますか? 今やスマートフォンでいつでも情報を得たりゲ…
  4. 物をうまく収納するには、それぞれの方位に適した物をしまうことで運気が上昇するという、ラッキー収納が風…
  5. 歯磨き
    自分を上手にマネージメントすることは(心も身体も)円滑な毎日に必須です。 落ち込んだら元気を取…
  6. カフェしながら読書
    休みの日はのんびりと、本を片手にカフェで時間を過ごす…すごく素敵な時間ですよね。 でも、通常の…
  7. 結婚
    どんな願いもかないます?! 日本の神さまとパワースポット ―そろそろ結婚を考えたい。 ―今つ…
  8. 手ぬぐい
    一枚持つと、普通のハンカチでは物足りなくなる「手ぬぐい」。 使うほどに手触りも吸水量もよくなるし、…
  9. きちんと寝てるのに、睡眠時間を取っているのに、朝が何だかだるい。気を使ってバランス良く食事を食べてい…
  10. ウォーキング
    これからの季節、気になるのはお腹のお肉!夏に海やプールを楽しむためにも無駄なお肉を落としておきたいも…

カテゴリー

ページ上部へ戻る