生姜でポカポカ 冷え性&ダイエット効果抜群生姜レシピ

  • 2016/9/30

生姜は身体を温め新陳代謝を高めてくれるため、冷え性改善やダイエット効果が高い食材です。今回は女性に嬉しい生姜レシピをご紹介いたします。

里芋とたこ 生姜煮

材料
里芋 5個
たこ 8mmの薄切り 150g
生姜 皮を剥いて薄切り 8枚
だし 180cc
砂糖 30cc
みりん 30cc
醤油 30cc

作り方
1、里芋は皮を剥き、大きければ二等分にします。
2、里芋のぬめりをとるために、皮を剥いた里芋に塩をふって揉んだ後、水洗いをして塩を落とします。※ぬめりがあるとベタベタになり味が染み込みにくくなってしまいます。
3、生姜、たこを薄切りにします。
4、材料を全て鍋に入れ、(6;1;1ダシ;砂糖;みりん;醤油)を入れて強火にかけて沸騰したら、落し蓋の代わりにペーパータオルをかぶせ、ふたをし弱火で20分~25分煮ます。たこと里芋がやわらかくなっていたら出来上がりです。

スライスハムと生姜の野菜炒め

材料 
スライスハム 2枚
もやし 1袋
しいたけ 3個
水菜 1株
オリーブオイル 小さじ1
鷹の爪 1本
チューブ生姜 4センチほど
料理酒 大さじ2
塩 小さじ3分の1
胡椒 適量
塩 小さじ3分の1
☆醤油 大さじ2
☆中華だし 小さじ2
☆片栗粉 小さじ1
☆料理酒大さじ1

作り方
1、ハムを4等分にします。
2、水菜は1.5センチほどに切り、しいたけは縦に4等分します。
3、☆を混ぜ合わせて、調味料を作ります。
4、フライパンにオリーブオイルを入れ、チューブ生姜と鷹の爪を入れて、点火します。
5、生姜がプツプツと音がしてきたら、もやしを入れ塩コショウでサッと炒めます。
6、もやしの上に料理酒大さじ2をまわし入れ、蓋をして20秒ほど蒸し焼きにします。
7、しいたけ、ハムを入れ、合わせ調味料を回しかけ、炒め合わせます。
8、最後に水菜を入れてザッと炒め、塩コショウで味を調節し完成です!!

揚げ茄子と生姜薬味ソース

材料
茄子 3本
塩コショウ 適量
卵 1個
片栗粉 1カップ
長ネギのみじん切り 2分の1
生姜のみじん切り 大さじ3
にんにくのみじん切り 大さじ3
赤トウガラシのみじん切り※種をとる 2本
醤油 大さじ2
オイスターソース 大さじ1
砂糖 小さじ2
豆板醤 小さじ1
植物油 適量
青じそ 適量

作り方
1、茄子はへたと皮を剥き縦半分に切り、3等分の斜め切りにします。ボールに醤油、オイスターソース、豆板醤、砂糖を入れてかき混ぜ調味料を作ります。
2、茄子に塩コショウをふります。とき卵にくぐらせ片栗粉を薄めにつけます。
3、フライパンに植物油を入れ、中熱に熱し、カラッと揚げます。茄子がほんのりきつね色に色づいたら取り出して、作った調味料の中に入れます。
4、2で作った揚げ油の火を止めてから、長ネギ、生姜、ニンニク、赤唐辛子をさっと揚げ、ボウルに入れて全体をかき混ぜて出来上がりです。お好みで青じそを入れると風味を楽しめます。

毎朝、生姜紅茶を飲む習慣をつけると肥満や便秘の解消にもとっても効果的です。特に冬は寒いので飲むだけで、身体がポカポカするのでおすすめです。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. コーヒー
    女の子って、カフェ好きですよね。 何を隠そう、私もカフェが好きで一人で入り浸ることもあります。 …
  2. 富山市ファミリーパークは、富山県富山市にある動物園です。呉羽丘陵の里山を生かした園になっており、飼育…
  3. 養老保険とは?  生命保険のひとつに養老保険というものがあります。生命保険とは契約期間中に被保険者…
  4. 相変わらず人気のパンケーキ。カラフルなトッピングのものも多く、食べるとちょっと幸せな気持ちになります…
  5. ノースリーブ、水着、を着たいけど二の腕のブツブツが気になって我慢してしまう…… そんな方に朗報です…
  6. GWにお金をかけず有意義に楽しむ方法
    ゴールデンウィークの醍醐味は、女性なら買い物が定番ですよね?でも、男性にとっては、お金が無いとどうに…
  7. 結婚式
    皆さんもご存知かと思いますが、男性が付き合いたい「理想の彼女」と結婚したくなる「理想の彼女」では全然…
  8. スピード感ある現代は、一日があっという間に過ぎてしましますね。 そんな時、食事をするために買物…
  9. 人間関係はどこにいっても大変です。だけど、逃げてばかりいられないのが人間の辛い現実です。風水は身の回…
  10. 足の美しい女性
    私たち日本人が外国人の女性を見て「足長くていいなぁ」「スタイルよくて羨ましい」という会話をするのは、…

カテゴリー

ページ上部へ戻る