ゴールデンウィークに行きたい花スポット5選

  • 2015/4/20
公園のチューリップ

ゴールデンウィークはだんだんと暖かい気候となり、いろんな花が咲き見頃となるいい季節です。そこで日本各地で行われる花のイベントやおすすめ花スポットを、5つご紹介します。カメラ片手に出かけてみてはいかがでしょうか。

1.弘前公園の桜
青森県弘前市に桜前線が到達するのは、ちょうどゴールデンウィーク直前。例年、その時期に合わせて、弘前公園で弘前さくらまつりが行われます。2015年の開催期間は、4月23日(木)~5月6日(水)です。夜は22時までライトアップもされます。昼とは違った風景を楽しむことができますので、お時間がある方はぜひ。なお、弘前公園の有名なお花見スポットである弘前城は現在、石垣の修繕工事中です。現在、濠が埋立てられおり、桜が内濠に映った姿を見ることはできません。天守は今回のさくらまつりの後に本丸の内側へ移動することになっており、天守を現在の位置でみられるのは今年が最後です。

2.国営ひたち海浜公園のネモフィラ
茨城県ひたちなか市にある国営ひたち海浜公園では、4月下旬からネモフィラが見頃となります。約450万本のネモフィラが丘一面に咲き誇る景色を見るために、毎年たくさんの人がこの時期に訪れています。(昨年は混雑緩和のため、早朝開園も行われました。朝日に照らされるネモフィラの景色も素敵ですね。)

3.東京ドイツ村の芝桜
千葉県袖ケ浦市にある東京ドイツ村では、この時期に芝桜が見頃となります。広場一面4万㎡いっぱいに咲く芝桜は約25万本。ピンク色のじゅうたんを敷き詰めたような鮮やかな景色が広がります。

4.なばなの里の花木と春の花々
三重県桑名市にある、なばなの里。昨年の冬、イルミネーションが綺麗ということで、テレビなどで数多く取り上げられました。しかし、なばなの里は冬だけでなく、春も見どころ満載です。ビオラ、ストック、デイジー、ダイアンサスなど約40万株の春の花々が見頃となります。この時期に咲く花はカラフルで、可愛いものや形の変わったものも多いので、足元の花々を観察するのもいいですね。

5.砺波チューリップ公園のチューリップ
富山県砺波市にある砺波チューリップ公園では、となみチューリップフェアが行われます。2015年の開催期間は、4月23日(木)~5月6日(水)です。国内最多、650品種250万本のチューリップが咲き誇ります。チューリップ公園のシンボル、チューリップタワーから眺めるチューリップの地上絵は必見です。

いかがでしたか?忙しい日常から少し離れて、自然とふれあうのもいいかもしれません。ゴールデンウィークが天気に恵まれることを願っています。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. インドアさんの過ごし方
    毎年の長期連休は、ゴールデンウィークがあげられますが、みんながアウトドア派かというと否ですし、お金が…
  2. 人間関係はどこにいっても大変です。だけど、逃げてばかりいられないのが人間の辛い現実です。風水は身の回…
  3. レッドコーデ
    この時期には絶対着たい「レッド」!! でもどう着こなそうか?と迷うカラーでもありますよねー! 今…
  4. ○とろける食感はまさに夢心地! 皆さんアイスは好きですか? 今では1年中食べますが、やっぱり陽気…
  5. バーベキュー
    さぁ、バーベキューをするのに絶好の季節が近づいてまいりました!今年も仲間と本格的に楽しみたいという方…
  6. パンケーキ
    ○ふわふわ派?しっとり派? 根強い人気のパンケーキ。専門店も多くありますが、お家でも簡単に美味しい…
  7. 名古屋のモーニングセット
    旅行先で訪れたいカフェ、今回は名古屋編です。 ちょっと狭い地域でピンポイントにリストアップしてみま…
  8. 夏のしい外線対策はばっちり!と思っていて見逃しているのがリップケアではないでしょうか? 2年くらい…
  9. スイーツ
    ○見たら胸きゅん間違いなし! よそのお家にお邪魔する時に手土産を何にしようかと毎回悩みませんか?そ…
  10. 女性であれば一度はダイエットをしてみた人は少なくないと思います。今は様々なダイエット法がありますよね…

カテゴリー

ページ上部へ戻る