ゴールデンウィークは山へ登って山ガールデビューしちゃおう!

  • 2015/4/21

ゴールデンウィークはどこへ出かけようと
迷っているみんな!

ことしは、山登りに挑戦して山ガールデビューしちゃいましょう!

初めてでも大丈夫かな・・・ご心配の子たちのために初めてでも比較的挑戦しやすい山と、登山に必要なものについてご紹介しちゃいます。

頂上に登った時の爽快感を味わうと、山登りがやみつきになっちゃうかもしれないよ!

初めての山ガールデビューにピッタリの山は?

初めての登山には低山がおすすめです。さらに、ゴールデンウィークは緑がきれいな時期で初登山には絶好の季節です。
初心者におすすめの低山は、皆さんご存知の高尾山です!高尾山は、美味しいレストランのガイドブックである
ミシュランガイドで有名なミシュランが選ぶ3つ星の観光地として有名なんです。
人気の登山先なので、日々たくさんの人が登っているから登山道もきちんと整備されているので、初めてでも比較的登りやすいです。高尾山の登山ルートは7ルートあるんだけど、初めての初心者山ガールは、気楽に登山できる初心者コースから挑戦しましょう。

高尾山へは新宿駅から京王電鉄の高尾山口駅行の電車に乗り、60分くらいで高尾山に到着します。
高尾山口駅についたら、ケーブルカーかリフトで乗っていきます。
すると、ふもとから歩くと60分くらいかかる霞台まで短時間で登ることができます!
終点の高尾山駅を降りたら、登山スタートだよ!高尾山さる園や巨木のたこ杉などを通り過ぎていくと道が二手に分かれます。
急な108段の階段のある男坂と緩やかな上り坂の女坂。その日の体調によって登る坂を選んでください。

男坂、女坂の合流地点から杉並木を通り過ぎると高尾山薬王院という真言宗のお寺が見えてきます。
ここはご利益のあるパワースポットなので、ぜひお参りしておきましょう。

この薬王院から15分くらい登っていくと頂上に到着します!頂上からは、お天気がいいと富士山が見えるます。
山頂には、お食事処もあるのでここで昼食をとってもいいですね。
高尾山

登る時ケーブルカーを利用したら、下山するときはリフトを利用するなど、行きと帰りで乗り物を変えるのもいいですね。
所要時間はより道しなければ3時間くらい、お参りしたり、お買い物や食事を楽しんだりと、より道しながらのんびり登山を楽しんだら5時間ぐらいかかります。
登りやすくて、パワースポットやお食事処などもあって、高尾山は、初めての登山、山ガールデビューにはぴったりの山なんです!

山ガールデビューに必要なグッズあれこれ!

春山にオススメなのは、軽いダウンジャケット、下には、保温性の高いシャツやフリースを着てね。
これらは、いろいろおしゃれなものが販売されています。

女の子なら、トレッキングタイツにラップスカートをコーディネイトしても可愛いです。

帽子や靴下、手袋、時計も忘れないように。バックパックも20リットルくらい入る可愛いものを準備していきましょう!

靴は、スニーカーではなく、トレッキングシューズを購入して登りましょう。初心者は、トレッキングポールもあるといいかもしれません。

バックパックの中には、レインウエアと、ヘッドランプ、防寒シート、水筒、食料、地図、コンパス、救急用品、常備薬、レスキューホイッスル、タオル、身分証明書、トイレットペーパーなどを入れておくといいですよ。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 手相
    よくメディアなどでも取り上げられる手相占いですが、皆さんは実際に手相を見てもらったことってありますか…
  2. コンドミニアム
    ‘マレーシア’というと皆さんは何が浮かびますか? 私にとってマレーシアは、正直‘未開な国’とい…
  3. ヴィクトリアは大人の女性に最も参考になるONスタイルを提案していると思います。シルエットやアイテム、…
  4. Suica
    もちろん、駅でsuicaの発売機やチャージ用機器が設置してあるところではできますよ。 ~~ 注…
  5. 生理中と生理前後は女性にとって辛い時期…人によっては生理痛もひどくて日々の生活に支障が出るほどに。そ…
  6. 東京、横浜には近代の文化遺産、歴史的建造物が数多くありますが、赤レンガの建物はそれほど残っていません…
  7. 星座
    人間は生まれた星座によって生まれ持った性質や行動パターンが備わっています。 それは生きていく中で形…
  8. 気候が暑くなってくると、セクシーな服も着たくなりますよね。でもいざミニスカートを穿いて、自分の足のシ…
  9. 空気女子
    もう日本では小悪魔という言葉が定着し、どんな男性も惑わせてしまうと有名で小悪魔についてや小悪魔になる…
  10. 柄物コーデ
    春夏は「柄物」が着たくなりますよね!!普段シックに決めている人も花柄やチェック、水玉、幾何学模様…な…

カテゴリー

ページ上部へ戻る