ゴールデンウィークに行きたいパワースポット!

  • 2015/4/22

ゴールデンウィークのお出かけは決まりましたか? 海外旅行もいいけど、日本国内にも行ってみたいパワースポットがたくさんあります。ゴールデンウィークに行きたい人気のパワースポットを集めてみました~!

日光東照宮 唐門と拝殿

日光東照宮
いわずと知れた、徳川家康公を東照宮大権現として祀っています。日本有数の強力なパワースポットで、特に仕事運、上昇運、勝負運や生命力アップにご利益があると言われています。日光は江戸(東京)のほぼ真北に位置し、昔から関東屈指の霊場でした。霊山である男体山と女峰山からのエネルギーが交わる強力なパワースポットとして、徳川家康公が目をつけ、子孫繁栄とそのエネルギーを江戸に送るために東照宮を建立しました。日光東照宮は陰陽道に強い影響を受けています。本殿前の陽明門とその前の鳥居を中心に結んだ上空に北極星が来るように作られているそうです。良縁、愛情運を願う人は、隣にある日光二荒山神社にもお参りしてみましょう。栃木県日光市、東武鉄道日光線「東武日光駅」下車。

伊勢神宮内宮風祈宮橋

伊勢神宮
伊勢神宮は2000年の歴史をもつ日本の柱ともいうべきパワースポット。清らかな五十鈴川のほとりに位置し、広大な森林で囲まれています。内宮、外宮、別宮など合わせて125の神社から成ります。 内宮には太陽神である天照大御神(あまてらすおおみかみ)、外宮には食を司る豊受大御神(とようけびめ)が祀られています。2013年、20年に一度の式年遷宮を終え、2014年には皇太子ご一家の参拝もありましたね。伊勢神宮に行ったあと、肩こりが治ったという話も聞きます。体の本来持っているパワーをたかめてくれるようです。何か願い事をするというよりも、感謝の気持ちでお参りしましょう。敷地内にある、子安神社では木華開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)という神様を祀っていて、縁結びの神社とされていますので、こちらもお参りしたいですね。三重県伊勢市、JR参宮線、伊勢駅から徒歩5分(外宮)。近鉄山田線、宇治山田駅よりバスで約15分

shrine-19

出雲大社
縁結びの神様として全国的に有名ですね。古事記や日本書紀に描かれている国造りの神様、大国主大神(おおくにぬしのみこと)を祀っています。毎年10月には全国の神様が出雲に集まると言います。日本では10月のことを昔から神無月と呼びますが、出雲地方では「神在月」と呼んでいます。縁結びだけではなくて、あらゆる「結び」の神様なので、男女の縁、子宝の縁、仕事やお金の縁などさまざまな縁を結んでくれると言います。また、島根県美保関にある「美保神社」は出雲大社といっしょにお参りすればさらに縁結びの効果がさらに増すらしいですよ。島根県出雲市、 一畑電車、出雲大社前下車、徒歩約7分。

ゴールデンウィークに訪れたいパワースポットでした。いずれも日本一パワーがあると言われている、強力なスポットばかりです。連休を利用して、パワースポットめぐりというのも良いですね

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. ノースサファリサッポロは北海道札幌市内にあるサファリパークです。「動物との触れ合い」をテーマにしてお…
  2. レストランで「ワインでも飲もうか」という流れになり、ワインリストを手渡されたとして。 美味しくて料…
  3. 頭痛
    普段から、頭痛もちで、痛み止めのお薬が手放せない!という人いませんか? でも、なるべくなら頭痛…
  4. Suica
    もちろん、駅でsuicaの発売機やチャージ用機器が設置してあるところではできますよ。 ~~ 注…
  5. 大流行中のプラセンタ。 みなさんはどのようなものを愛用されていますか? プラセンタと一口に言…
  6. 入浴剤
    太古の時代からゆたかな「水」に恵まれている日本。 清潔好きで知られる日本人にとって、毎日お風呂…
  7. マスカラを塗っている女性
    綺麗になりたい、可愛くなりたい、おしゃれになりたい。メイクはそんな女子の願いを叶えてくれる魔法です!…
  8. 中禅寺湖
    残念ながら、2016年のゴールデンウィークはカレンダー通りに休むと、最大3連休しかありません。大きく…
  9. ヴィクトリアは大人の女性に最も参考になるONスタイルを提案していると思います。シルエットやアイテム、…
  10. 脱毛
    グレース銀座脱毛店に通っていました。 フェイシャルの脱毛ができるということと、「コラーゲンパック」…

カテゴリー

ページ上部へ戻る