連休があれば絶対行きたいハワイ!!~グルメ編~

  • 2016/7/4

前回のビーチ編に引き続き、今回はハワイのおススメグルメ編です!!

素敵なお店とメニュー、チェックしてみてくださいね。

●アサイーボウル

チリア エクスクィジット アロハ

テレビ番組アナザースカイで梨花さんが訪れたお店。木梨憲武さんのサインもあったり、紗江子さんのブログにも登場したりと、芸能人御用達のお店です。

ワイキキビーチからも近くアクセスも便利です。

アイランド ヴィンテージ コーヒー

こちらもワイキキのど真ん中。ロイヤルハワイアンセンターの中にお店を構えるカフェ。オーガニックのフルーツを使い、ハワイ産のはちみつをかけたアサイーボウルはハワイのベストアサイーボウルとの呼び声も高いです。イートインスペースがかなり狭いですが、アラモアナショッピングセンターにもお店があるので、お買い物の休憩に立ち寄るのもいいかもしれないです。

ブルーハワイ ライフスタイル

こちらはアラモアナショッピングセンターにあるお店。アサイーボウルだけでも7種類ありますが、一番人気は「Blue Hawaii Classic」。プラスでトッピングがつけれたり、テラス席があるので待ち時間がないというのは他のお店にはない特徴かも?

ボガーツカフェ

ワイキキからダイヤモンドヘッドへ向かう途中にあるお店。地元の方も多く通うお店で、値段もさほど高くなくボリューム満点なので、二人で一つをシェアするくらいで十分かもしれないです。濃厚なアサイーボウルも人気ですが、普通に食事もできるので、朝はアサイーボウル、昼はエッグベネディクトのように何度でも楽しめるお店です。

●シュリンプ

マッキーズ シュリンプ トラック

ノースショアのハレイワにあるお店。トラックに大きく描かれたシュリンプの絵が特徴。いろんなガイドブックにも載っていますし、日本のテレビにも度々登場しているのでご存知の方も多いはず。

ファイブスター シュリンプ

パウハナ・マーケット・ワイキキの中にあるアクセスの良いお店です。ワイキキ内では唯一ガーリックシュリンプをトラックで楽しめるお店。アクセスが良いのでテイクアウトしてホテルの部屋でお酒を飲みながら食べるというのもアリです。ボリュームもあり、味も他の有名店に引けを取らないので、手軽に本格ガーリックシュリンプを楽しむならココ。

ロミーズ

ノースショアの下腹にあるお店。真っ赤なお店が特徴で、観光客はもちろんですが、地元民に愛されるお店です。他のガーリックシュリンプのお店よりもメニューが豊富で、ゆっくり食事される方も多いので、お昼は大体行列ができています。食欲旺盛な方であればマッキーズでガーリックシュリンプを食べた後にロミーズに移動してテナガエビなどの変わったメニューを食べてみるのもありかも。

ブルーウォーターシュリンプ

マッキーズと並び日本人でも有名なお店。ノースショア発祥のお店ですが、アラモアナセンター、ヒルトンハワイアンヴィレッジ、ワイケレアウトレット内にもお店が出来ていますので、どこでも気軽に食べることができそう。どこに行くか迷った時にはブルーウォーターシュリンプと決めておくと困らなくて済みそうです!

今回は定番グルメについてまとめてみました。もちろんここ以外にも美味しいお店はいっぱいあるので、まだまだ知られていない穴場スポットを見つけてください!!

 

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 英語を話す
    皆さんは突然の外人さんの訪問で英語が喋られたらと思ったり道で外人さんに話しかけられた時にアタフタして…
  2. 今ではスタンダードになった炭酸美容。まだ、スキンケアでもシャンプーでも値段が高くて試せないと言う話を…
  3. サラート
    今回はムスリムのお祈り(サラート)と断食(ラマダン)についてお話したいと思います。 ムスリムの…
  4. 野菜と果物
    一口に「ダイエット」と言っても、その方法は星の数ほどあります。中にはリスクが高かったり、後で後悔する…
  5. 20代女子に観てもらいたい映画第三弾です その3 「プラダを着た悪魔」 2006年…
  6. 背の高いあなたにオススメのファッション
    近頃の女子は平均身長が伸びて、スタイルもよくなったと言われますが、まだまだ167cmオーバーの女性は…
  7. 様々な人間関係や仕事のことで悩んでいる貴女。毎日お疲れ様です。なかなか癒しを感じる機会もなくなってき…
  8. マレーシア
    今回はマレーシアで暮らすのにどれぐらいの生活費がかかるのか具体的な例をあげて見ていきたいと思います。…
  9. エピレ脱毛体験
    エピレ仙台店で両ひざの脱毛をしてきました。 期間は2014年の2月~4月。お試しプラン980円のコ…
  10. 女子会 お店
    恋も仕事もソツなくこなす東京のオトナ女子が集まる場所には、質の高い料理と美味しいお酒が必要不可欠です…

カテゴリー

ページ上部へ戻る