ストレスでの個人差

  • 2015/5/8

ストレスは一番個人差が大きいものだと思います。同じ環境でもストレスが溜まる人もいれば、溜まらない人もいます。また、身体に出てくる悪影響も人それぞれで違ってきます。ストレスを受けやすい人やストレスに弱い人を考えると、まじめや完璧主義、悲観的、人に相談できないなどマイナス思考な人ばかりが想像しますが、ストレスに負けやすいタイプは、まじめで几帳面な人、頑固で厳格な人、内向的で大人しい人、取り越し苦労の多い人となります。

性格や習慣もありますが、まじめで几帳面な人は、どんなことでも完璧にこなそうとしてしまい、完璧にできない事によりストレスが、溜まってしまいます。このような人は「なんとかなる」という考え方ができるようになるとストレスを軽減することができます。頑固で厳格な人は、自分の意見を変えない事により、人との衝突が増えてしまいます。衝突が増えることによりストレスが溜まってしまうので、意見されたときは「その通り」と思えるようになるとストレスを軽減することができます。内向的でおとなしい人は、無理をしない程度に社交的になってみてはいかがでしょうか。はじめは、慣れないことでストレスが溜まるかもしれませんが、たくさんの人と話しをすることにより、楽しく生活できるのではないでしょうか。取り越し苦労の多い人は、苦労の原因となる物を少しずつでもいいので減らしていければストレスは軽減されます。

私は苦労が多いタイプで毎日ストレスが溜まっていましたが、一つずつ問題を解決していくことにし、どう解決していくかを計画的に考えたら少しだけストレスが軽減されました。また、ストレスを感じやすかったり、受け流すことができない、ストレスをため込んでしまうなど習慣になってしまっている人は、遅かれ早かれ、心が崩壊してしまいます。心が崩壊してしまうと、うつ病などになってしまう原因にもなり、うつ病以外でも原因不明で倒れてしまったりすることがあります。その場合病院で検査をしても「原因不明」で終わってしまうので、薬の処方もされない事がほとんどですし、検査結果に異常がでないため、医師も「本当に具合が悪いのか」という目でみたりもし、それによってストレスが溜まったりもします。

習慣や性格は簡単に変える事はできません。ですが、できるだけ考え方を変えるようにしたり、自分に合ったストレス発散をし、ストレスで心に負担をかけないようにすることが大切です。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. コーヒー
    子供の頃、三時のおやつと聞けばおなかが空いていなくてもつい嬉しくなっちゃいましたよね。大人になって、…
  2. 花占いをするカップル
    様々な環境、それぞれの人生、多様な価値観、広がる希望、狭くなる関係・・・ 占いの世界から見える物語…
  3. プールサイドで日焼けする女性
    夏は、海に山に、テーマパークや海外にと、いろんなイベントが目白押しですよね。 強い日差しの中、長時…
  4. インドアさんの過ごし方
    毎年の長期連休は、ゴールデンウィークがあげられますが、みんながアウトドア派かというと否ですし、お金が…
  5. 4月から新入学や新社会人になっている人や、環境が変わって忙しい女性が増えていると思います。 美容に…
  6. 洋服選び
    女性が「初夏に着たい!」といえば、柄のものが先ず浮かびますよねー!! 今回はデザインやテキスタイル…
  7. アロマオイル
    皆さん日常的にアロマオイルを焚いたりして、ストレス解消に役立ててないですか? じつは、そのアロマオ…
  8. 春の夜
    だんだん暖かくなってきて、いろんな物事が動き出す、そんな春の夜に。なんだかウキウキするようなこんな季…
  9. 英語を話す
    皆さんは突然の外人さんの訪問で英語が喋られたらと思ったり道で外人さんに話しかけられた時にアタフタして…
  10. 横浜
    住みたい街ランキング上位に毎年、君臨する横浜。 街のいたる場所に海外との歴史の深さを感じさせる日本…

カテゴリー

ページ上部へ戻る