‟色”が与える大きな効果!一ランク上のファッションを楽しもう!

  • 2016/11/22

今日はどんな服を着ようかな?と考える時、私たちは無意識のうちに“今の気分に合っている色”を選ぶことがあります。
また、TPOに合わせてその色の服を選ぶこともあります。“色”は名前がついている色からついていない色まで無限大に存在し、それを見て私たちが受ける刺激もそれぞれです。
この色好きだなぁという色は誰しもありますよね。色が、私たちの感覚や心に何らかの影響を与えているのです。

今回はそれぞれの“色”が与える効果による、ファッション選びのポイントをお伝えします。

・・・何かの試合やここ一番の大事な時に身に着ける人が多い赤。赤には気持ちを奮い立たたせて勝利に導いてくれるパワーがあります。赤を身に着けることで自信を持つことができ、相手に印象を与えることができるでしょう。

黄色・・・自然光にもっとも近い黄色は、太陽のように希望を与えてくれます。楽しい感情や左脳を刺激してスッキリとした考えを与えてくれるポジティブな色です。また目立つ色でもあるため、自己アピールしたい時に黄色を取り入れるのもいいでしょう。

・・・自然を連想させる色のため、そのエネルギーを受けて自己治癒力を高める効果があります。疲れて癒されたい時や、心身のバランスを整えたい時に身につけるのもいいでしょう。見る人には安心感や信頼感を与えてくれます。

・・・空や海を見ていたら落ち着くように、心身が落ち着いて安らいだ気持ちを与えてくれます。また見る人に清潔感や爽快感、知的さ感じさせるため、信頼できる印象を与えることができるでしょう。

・・・紫には潜在能力を引き出す効果があると言われています。また赤と青の対称の色が合わさって生まれた紫は、バランスが崩れてしまった時に回復させ癒してくれる効果があります。

・・・清潔感や純粋さをイメージさせる白には、暗い要素がないためネガティブなエネルギーを跳ね返すパワーがあります。また何かをリセットして、新しいスタートをきりたい時に身に着けるといいでしょう。

・・・色の中で最も重みを感じる黒は、シックで落ち着きや高級感を演出することができます。また主役を引き立たせる効果や、自分を強く見せたい時に用いられることが多いです。
いかがでしたでしょうか。

今回は代表的な色と効果をご紹介しましたが、その色の彩度(色の鮮やかさ)や明度(色の明るさ)によってもまた少しずつ変わった印象になります。
何色を身に着けて1日を過ごすのかは、その日の気分や印象にも影響を与える大切なことなのです。
ぜひベストなファッションを見つけて、毎日を心地よく過ごしましょう。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 付き合い始めの頃の彼はとってもかっこよくてオシャレだったのに今はデートも自宅かスウェットで近所を歩く…
  2. 横浜
    住みたい街ランキング上位に毎年、君臨する横浜。 街のいたる場所に海外との歴史の深さを感じさせる日本…
  3. 老舗旅館の女将さんや、インタビューをうけるタカラジェンヌを見ていて気がついたことがあります。  そ…
  4. 宍道湖の夕日
    北海道、沖縄、箱根、大阪..メジャーな場所への旅行は、既に何度も経験されているあなたにオススメのスポ…
  5. メイク用品
    この時期はメイク用品にも新たな彩りが加わる季節ですね。 可憐なピンクや夏を先取りしたような鮮やかな…
  6. オフィスで働いていると、黒・白・ベージュ・グレーなどのいわゆる無難な色合いの服装になりがち。確かに無…
  7. アンダーヘアを確認する女性
    こんにちは、ライターのディランです。 だんだん暖かくなって薄着の季節がやってくると気になるのがムダ…
  8. Suica
    もちろん、駅でsuicaの発売機やチャージ用機器が設置してあるところではできますよ。 ~~ 注…
  9. 何気なく生活の中で摂取しているシナモンですが、スパイスとしてだけではなくいろいろなもので使用されてい…
  10. ダイエットや健康に気を付けてエクササイズをするのはオススメですが、毎日1時間も2時間もかけてすること…

カテゴリー

ページ上部へ戻る