洋服別ネックレス・チョーカーの選び方と使い分け!

  • 2016/11/28

ネックレスはしますか?
胸元が大きく開いた服などはどうしても首元が寂しくなりがちです。
私はネックレスを作るのが趣味なのですが、自分の服に合うネックレスは何か悩んだりしたことはありませんか?

そこで今回は洋服の形、色によって使い分けられるネックレスやチョーカーの選び方をお教えします。これを頭に入れておけばネックレスを付ける時迷わず選ぶことができますよ!

■Vネックのトップス
Vネックは首元が広くなり、デコルテがとても綺麗に見せることができます。
ですのでその広さを遮断するようなチョーカーなどはあまりに合いません。
気持ち長めのチェーンに小さいアクセントのネックレストップが付いていると自然にデコルテや首元に目が行き、自然で美しい首元を演出できますよ!

■丸首のトップス
丸首のトップスはデコルテがあまり見えません。ですので首元が見える範囲で個性を出せるチョーカーがオススメです。
少し太めのチョーカーを選べば少し寂しいトップスも一気に様変わりしますよ!
また、丸首のトップスには長いネックレスも合います。細いチェーンを選ぶのではなく、太めでネックレストップも大きなものが付いていると丸首よりもネックレストップに目が行き、個性的なコーディネートに見えます。

■タートルネックやタートルニット
タートルネックは首元が見えないのでアクセサリーを付けても意味がありませんが、ボリュームのあるタートルネックだと首がちらりと見える事があります。隠れオシャレとして細めの短いチェーンに小ぶりの宝石が付いていると、少し見えた時に上品で美しい印象を作ることができます。
また、タートルネックの上から長めのチェーンのネックレスも上品です。チェーンだけではなく、リボンを長めにして大きなネックレストップをつけるだけでポップなファッションになります!

■色にも気を付けて!
トップスの色が無地だったらできるだけ個性的なネックレスは控えましょう。
無地の服を生かせるような細身のチェーンで小さなトップのネックレスがおすすめです。
ポップなトレーナーやブラウスには黒いリボンのチョーカーがおすすめです!
ネックレストップがゴールドで大きな物だとより首元が協調され、個性的な人にみえますよ!
アジアンテイストな服装など、民族系のファッションなら、カチッとしたネックレスではなく、ゆらゆら揺れて個性が出せる長めの布地などを使ったネックレスがおすすめです。
民族系のファッションショップなどに一緒に置いてあることがありますので一緒に見てみるのもオススメです。

ネックレスは自分で気に入ったものを付けるのが一番ですが、その形や長さで印象がかなり変わってきます。せっかくオシャレな服を着ているのにネックレス一つでファッションが残念になってしまうことも・・。上記の事を頭に入れておくだけで、洋服を買った時に同時に一緒に選ぶことが出来てとても楽ですよ!
ぜひ日ごろのファッションを気にして取り入れてみてください。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 付き合い始めの頃の彼はとってもかっこよくてオシャレだったのに今はデートも自宅かスウェットで近所を歩く…
  2. スマートフォンを操作する人たち
    LINEはすでに、友人やカップルの間では欠かすことのできないメッセージツールになりつつあります。LI…
  3. 優雅なランチ
    ゴールデンウィークなどの長期連休は、普段とは違うお食事を楽しみたいですよね? 外食で、ファミレスや…
  4. 20代女子に観てもらいたい定番映画第四弾です その4 「グッド・ウィル・ハンティング」 信じ…
  5. なんだか、自分はいつも同じパターンで失敗しているとか、どうして同じような恋愛しかできないんだろうって…
  6. 神社
    どんな願いもかないます?! 日本の神さまとパワースポット 涙を流してすっきりとしたら、次は笑顔…
  7. 運動後の一休みする女性
    気が付けば春も半ば、夏休みまで秒読み段階・・・。薄着になるにつれ、ボディラインが気になる時期です。 …
  8. ウェディングドレスを着た女性
    20代、30代になると、結婚の話が出てくる人も多いかと思います。結婚式で重要なのはドレスやロケーショ…
  9. 特にこれから結婚などで新居にお住いを考え中の女性は、「幸せになりたい」と思う方が自然でしょう。ですか…
  10. スピード感ある現代は、一日があっという間に過ぎてしましますね。 そんな時、食事をするために買物…

カテゴリー

ページ上部へ戻る