洋服別ネックレス・チョーカーの選び方と使い分け!

  • 2016/11/28

ネックレスはしますか?
胸元が大きく開いた服などはどうしても首元が寂しくなりがちです。
私はネックレスを作るのが趣味なのですが、自分の服に合うネックレスは何か悩んだりしたことはありませんか?

そこで今回は洋服の形、色によって使い分けられるネックレスやチョーカーの選び方をお教えします。これを頭に入れておけばネックレスを付ける時迷わず選ぶことができますよ!

■Vネックのトップス
Vネックは首元が広くなり、デコルテがとても綺麗に見せることができます。
ですのでその広さを遮断するようなチョーカーなどはあまりに合いません。
気持ち長めのチェーンに小さいアクセントのネックレストップが付いていると自然にデコルテや首元に目が行き、自然で美しい首元を演出できますよ!

■丸首のトップス
丸首のトップスはデコルテがあまり見えません。ですので首元が見える範囲で個性を出せるチョーカーがオススメです。
少し太めのチョーカーを選べば少し寂しいトップスも一気に様変わりしますよ!
また、丸首のトップスには長いネックレスも合います。細いチェーンを選ぶのではなく、太めでネックレストップも大きなものが付いていると丸首よりもネックレストップに目が行き、個性的なコーディネートに見えます。

■タートルネックやタートルニット
タートルネックは首元が見えないのでアクセサリーを付けても意味がありませんが、ボリュームのあるタートルネックだと首がちらりと見える事があります。隠れオシャレとして細めの短いチェーンに小ぶりの宝石が付いていると、少し見えた時に上品で美しい印象を作ることができます。
また、タートルネックの上から長めのチェーンのネックレスも上品です。チェーンだけではなく、リボンを長めにして大きなネックレストップをつけるだけでポップなファッションになります!

■色にも気を付けて!
トップスの色が無地だったらできるだけ個性的なネックレスは控えましょう。
無地の服を生かせるような細身のチェーンで小さなトップのネックレスがおすすめです。
ポップなトレーナーやブラウスには黒いリボンのチョーカーがおすすめです!
ネックレストップがゴールドで大きな物だとより首元が協調され、個性的な人にみえますよ!
アジアンテイストな服装など、民族系のファッションなら、カチッとしたネックレスではなく、ゆらゆら揺れて個性が出せる長めの布地などを使ったネックレスがおすすめです。
民族系のファッションショップなどに一緒に置いてあることがありますので一緒に見てみるのもオススメです。

ネックレスは自分で気に入ったものを付けるのが一番ですが、その形や長さで印象がかなり変わってきます。せっかくオシャレな服を着ているのにネックレス一つでファッションが残念になってしまうことも・・。上記の事を頭に入れておくだけで、洋服を買った時に同時に一緒に選ぶことが出来てとても楽ですよ!
ぜひ日ごろのファッションを気にして取り入れてみてください。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 名古屋のモーニングセット
    旅行先で訪れたいカフェ、今回は名古屋編です。 ちょっと狭い地域でピンポイントにリストアップしてみま…
  2. 脱毛
    レイビス仙台で脱毛をしてきました。レイビスの良さは20時まで入店できるので仕事の帰りでも安心して通え…
  3. 勉強する
    職業訓練は就職を約束するものではないのだけどね。 習得した技能を生かすことのできる就職先を、見つけ…
  4. パンケーキ
    ○ふわふわ派?しっとり派? 根強い人気のパンケーキ。専門店も多くありますが、お家でも簡単に美味しい…
  5. 保湿・保水
    20代に比べて、30代になると肌は乾燥しがちになり肌のターンオーバーも遅くなっていきます。20代の頃…
  6. 人間関係はどこにいっても大変です。だけど、逃げてばかりいられないのが人間の辛い現実です。風水は身の回…
  7. 女性が見る映画というと、ラブストーリーなどが多いと思いますが、時にはアクション映画を見るのも気分がス…
  8. 秋田市上杉にある「秋田県立北欧の杜公園」は北欧を思わせる広く美しい自然の広がる公園です。緑いっぱいの…
  9. プチ断食で健康的な女性
    「三食しっかり食べないと病気になる」という、意見もあれば、むしろ「食べないことが健康の秘訣」と提案す…
  10. エピレ脱毛体験
    エピレ仙台店で両ひざの脱毛をしてきました。 期間は2014年の2月~4月。お試しプラン980円のコ…

カテゴリー

ページ上部へ戻る