知ってた?自分に合った香水の選び方

  • 2017/1/18

みなさんは、何か香水をつけていますか?
香りと言うのは、ダイレクトに人間の脳に記憶として刻まれますよね。
ある香りを嗅ぐと、特定の人の顔が浮かぶなんて事はありませんか?

つまり、あなたのトレードマークになる事もあるのが香りなんです。
そこで今回は、自分に合った香水の選び方をご紹介していきたいと思います。

これまで何種類か香水をつけてみたけれと、これだ!と思うものには出会えていないと言う方は、もしかしたら選び方が間違っているのかも・・・。
ぜひ香水選びの参考にしてみてくださいね!

■香水選びは4つのポイントを押させて!
自分に合った香水になかなか巡り合えない、そんな方はぜひ次の3つのポイントを意識して選んでみてください。

①ボトルの可愛さや流行りで選ばない
可愛いルックスの香水、思わず買ってしまう事ってありませんか?
また、流行っているからと言う理由で香水を買って、失敗したなと感じる方も多いようです。

いくらボトルが可愛くても、肝心の香りが自分好みじゃないと意味がありませんし、流行っている香りと言うのは、万人受けする要素はあっても、アナタが気にいるか?と言うのはまた別問題です。

②1日つけてから購入
香水を購入する時には、みなさん「試香」はされる事と思います。
しかし、そこでいい香り!と思っても、その場で買うのはやめましょう。
なぜかと言うと、香水と言うのは、時間の経過とともに香りが変化していきますし、さらに個人の持っている体臭と混ざり合う事で微妙に変化していくからです。
誰かがつけていて、いいなと思った香りを買ったのに、自分がつけたらイマイチだったと言う経験をされた方は少なくないと思いますが、これは香水の特性によるものだったんですね。
なので、香水を買う時は必ず試香してから一日様子をみましょう。
つけてすぐの香りは好きでも、数時間後の香りは好みじゃないなんて事も十分に考えられます。

③自分の求めるイメージを明確に
香水と言うのは、ファションやメイクと同じです。なのでまずは「どんな自分になりたいか」を明確にイメージする事がとても大切です。
いくらいい香り!と思っても、あまりにもなりたい自分とイメージが違うと、買っても結局はつけないなんて事になりかねません。
可愛い感じを求めるなら、フルーツ系やフローラル系、アクティブな感じになりたいなら柑橘系、セクシーな感じなら、ムスク系、ちょっとスパイスが効いている香りがオススメです。

この3つのポイントを押せれば、かなりの確率で自分に合った香水を選ぶ事ができますよ!
さらに、ちょっと不安な方は、リスクヘッジとしてまずはミニボトルを購入してとりあえずつけてみると言うのもオススメです。

いかがでしたか?自分に合った香りに出会った時って、これだ!となんだか懐かしいような、もしくは電流に打たれたような、そんな気持ちになるものです。
逆に、いい香りだけどなんとなく居心地が悪い感じがするものは、やはり自分に合っておらず、数回つけておしまいになる事が多いんですよね。

自分に合った香りに出会うのは、もしかしたら簡単な事ではないかもしれません。なので、とにかくたくさんの香水を試香してみてください。
きっといつか「運命の香水」に出会う事が出来ると思いますよ!

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 20代女子に観てもらいたい定番映画第四弾です その4 「グッド・ウィル・ハンティング」 信じ…
  2. 雨の季節・・。 雨が降ると、気分までジメジメしてしまうのよね。 そんな時、雨でも元気にお出掛…
  3. ゴールデンウィークと言えばレジャーや旅行など、普段はできないことをやろう!という人が多いでしょう。し…
  4. プチ断食で健康的な女性
    「三食しっかり食べないと病気になる」という、意見もあれば、むしろ「食べないことが健康の秘訣」と提案す…
  5. 和食
    いろいろネットやメディアでグルメ情報が飛び交っている中、食べ物に関する関心が人々の間で増えているのも…
  6. カフェしながら読書
    休みの日はのんびりと、本を片手にカフェで時間を過ごす…すごく素敵な時間ですよね。 でも、通常の…
  7. ゆったり電車旅行
    長期休暇には、お得に電車でゆっくり旅なーんてのも一つの思い出になると思います。そこで夢のチケット「青…
  8. オシャレ カフェ
    カフェはどこも同じと思ってませんか?味はもちろん、場所や雰囲気カップの1つで全然変わってくるものです…
  9. 宍道湖の夕日
    北海道、沖縄、箱根、大阪..メジャーな場所への旅行は、既に何度も経験されているあなたにオススメのスポ…
  10. 結婚の
    長い長い結婚生活。やはり夫との関係で心配なのはマンネリ化ですよね。もちろん、付き合い始めの時と比べて…

カテゴリー

ページ上部へ戻る