知ってた?自分に合った香水の選び方

  • 2017/1/18

みなさんは、何か香水をつけていますか?
香りと言うのは、ダイレクトに人間の脳に記憶として刻まれますよね。
ある香りを嗅ぐと、特定の人の顔が浮かぶなんて事はありませんか?

つまり、あなたのトレードマークになる事もあるのが香りなんです。
そこで今回は、自分に合った香水の選び方をご紹介していきたいと思います。

これまで何種類か香水をつけてみたけれと、これだ!と思うものには出会えていないと言う方は、もしかしたら選び方が間違っているのかも・・・。
ぜひ香水選びの参考にしてみてくださいね!

■香水選びは4つのポイントを押させて!
自分に合った香水になかなか巡り合えない、そんな方はぜひ次の3つのポイントを意識して選んでみてください。

①ボトルの可愛さや流行りで選ばない
可愛いルックスの香水、思わず買ってしまう事ってありませんか?
また、流行っているからと言う理由で香水を買って、失敗したなと感じる方も多いようです。

いくらボトルが可愛くても、肝心の香りが自分好みじゃないと意味がありませんし、流行っている香りと言うのは、万人受けする要素はあっても、アナタが気にいるか?と言うのはまた別問題です。

②1日つけてから購入
香水を購入する時には、みなさん「試香」はされる事と思います。
しかし、そこでいい香り!と思っても、その場で買うのはやめましょう。
なぜかと言うと、香水と言うのは、時間の経過とともに香りが変化していきますし、さらに個人の持っている体臭と混ざり合う事で微妙に変化していくからです。
誰かがつけていて、いいなと思った香りを買ったのに、自分がつけたらイマイチだったと言う経験をされた方は少なくないと思いますが、これは香水の特性によるものだったんですね。
なので、香水を買う時は必ず試香してから一日様子をみましょう。
つけてすぐの香りは好きでも、数時間後の香りは好みじゃないなんて事も十分に考えられます。

③自分の求めるイメージを明確に
香水と言うのは、ファションやメイクと同じです。なのでまずは「どんな自分になりたいか」を明確にイメージする事がとても大切です。
いくらいい香り!と思っても、あまりにもなりたい自分とイメージが違うと、買っても結局はつけないなんて事になりかねません。
可愛い感じを求めるなら、フルーツ系やフローラル系、アクティブな感じになりたいなら柑橘系、セクシーな感じなら、ムスク系、ちょっとスパイスが効いている香りがオススメです。

この3つのポイントを押せれば、かなりの確率で自分に合った香水を選ぶ事ができますよ!
さらに、ちょっと不安な方は、リスクヘッジとしてまずはミニボトルを購入してとりあえずつけてみると言うのもオススメです。

いかがでしたか?自分に合った香りに出会った時って、これだ!となんだか懐かしいような、もしくは電流に打たれたような、そんな気持ちになるものです。
逆に、いい香りだけどなんとなく居心地が悪い感じがするものは、やはり自分に合っておらず、数回つけておしまいになる事が多いんですよね。

自分に合った香りに出会うのは、もしかしたら簡単な事ではないかもしれません。なので、とにかくたくさんの香水を試香してみてください。
きっといつか「運命の香水」に出会う事が出来ると思いますよ!

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 結婚の
    結婚適齢期を迎え、そろそろ結婚して子供がほしいな~なんて思っても相手がいないとそういうわけにもいきま…
  2. 職場にお弁当を持ってくる男性も多くなりましたので、女性がお弁当を作っていないだけで見下された経験はあ…
  3. 勉強する
    職業訓練は就職を約束するものではないのだけどね。 習得した技能を生かすことのできる就職先を、見つけ…
  4. 東京という町が経済都市であるならば、京都は日本の文化都市。年間5162万人(2013年)外国人観光客…
  5. 「日本は世界で一番の借金国」「日本の国民は一人当たり800万円の借金を背負っている」という表現を聞い…
  6. 今ではスタンダードになった炭酸美容。まだ、スキンケアでもシャンプーでも値段が高くて試せないと言う話を…
  7. ドクダミは森林公園などに遊びに行った時などに、道端に生えていたりしますし、自宅の庭にも自生していたり…
  8. (著作者:Yoshikazu TAKADA) 冬から春に変わりつつある季節の変わり目には、衣替えと…
  9. 外出先で、かわいい子犬や子猫を見かけたり、犬をお散歩している人を見ると、ペットを飼ってみようかな………
  10. 鞄の中身
    皆さんは鞄の中の整理って定期的にしていますか? 一体いつ買ったのかわからないガムやレシートが出てき…

カテゴリー

ページ上部へ戻る