ワンランク上のスニーカー 大人スタイルテクニック

  • 2017/6/14

どんどん人気が上がってきているスニーカー!
カラフルなデザインスニーカーの後は、白一色のスニーカーが流行ったり、セレブやスーパーモデルが愛用していたり。まだまだトレンドに乗っている注目のアイテムです。
日本だけでなく海外でも支持が高くなっており、香港ではスニーカーショップが軒を連ね、ヒールよりもスニーカー派の方が多いという人気の高さ。
大人カジュアルコーデとして、スニーカーを足元に持ってくるスタイルは、普段の洋服にちょっとアクセントをプラス出来る優秀アイテム。
動きやすく、組み合わせとしても新鮮な合わせ技は、いろいろと挑戦して試していきたいですよね。ですが、そのスニーカーに合わせるファッションが案外難しく、迷うポイントに。
ジーンズとTシャツに合わせるだけだと至って普通のスポーティなコーデ。あんまりカジュアル過ぎても幼い印象になる可能性も。

そんなスニーカーに合わせる、ワンランク上の大人スタイルテクニックをご紹介します。
目指せ大人カジュアル!幼くなり過ぎず大人っぽくお洒落にキマる、スニーカーコーデをマスターしよう!

●「ニットセットアップ×スニーカー」
大人可愛いスニーカースタイルにしたいならこれ!


http://ud-dx.jp/tops/knit-sweater/

セットアップは定番アイテムとして1つは持ってる人も多いのでは。冬はニットのセットアップと合わせれれば、レディになり過ぎない少し大人なスニーカーコーデの出来上がり!フェミニンな印象になりがちなセットアップにカジュアル感をプラスしてくれます。大人可愛いスタイルに仕上がる真似しやすいコーデです♪

●「ビックサイズワンピ×スニーカー」
スポーティでカジュアルな印象にしたいあなたに!


https://kaumo.jp/topic/17549

シンプルなビックサイズのワンピースにスニーカーを合わせることで、足元にアクセントを。ワンピースの可愛さにボーイッシュさが加わって、バランスの良い組み合わせに!スポーティにもカジュアルにも出来る動きやすいコーデなので、育児や家事に忙しいママさんにもオススメの組み合わせです♪

●「アース系カラーペンシルスカート×スニーカー」
フェミニンカジュアルが可愛い抜け感コーデ!


https://4yuuu.com/articles/view/227114

可愛くなりやすいスカートに、スニーカーを合わせるコーデが新鮮!足元に抜け感を作ることで、可愛いさにアクティブな印象が加わります。ポイントはスニーカーのカジュアル感に合うアース系カラーのスカートを持ってくること。カジュアル可愛いが叶うお洒落な組み合わせです。

●「カジュアルジャケット×スニーカー」
カッコよくモードカジュアルに決まるすたいるならこれ!


https://matome.naver.jp/odai/2140964664859881601

ジャケットにスニーカーを合わせる、上級者テクの組み合わせ。硬すぎる印象を少し崩したほど良い抜け感のあるスタイルに。きっちり感も残しつつカジュアルに決まるコーデなので、通勤スタイルとしても使ってみては。

●「トレンチコート×スニーカー」
パリジェンヌの休日風に♪大人カジュアルの決定版!


https://litaly.jp/article/4593538

トレンチコートにスニーカーも、カッコよく決まるお洒落スタイルです。スキニーパンツに合わせることでバランスよく決まり、スタイルが良く見え大人っぽい印象になります。まるでフランスのパリの休日のようなラフ感が出るのが良いですよね。これを着こなせたらお洒落上級者間違いなし!

如何でしたでしょうか?
まだまだ人気が続くスニーカーコーデ。お気に入りの組み合わせを見つけて是非トライしてみて!

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 歯磨き
    自分を上手にマネージメントすることは(心も身体も)円滑な毎日に必須です。 落ち込んだら元気を取…
  2. 雑炊
    夜食として、あるいは、鍋のあとに、「雑炊」は手早く作れてその上、ヘルシーなのが嬉しいですね。すぐに小…
  3. ダイエットといえば、まず最初に思いつくのは、食事を制限する方法だけど、この方法だけでは、筋肉が鍛えら…
  4. お腹の肉をつまむ女性
    2010年ごろより注目を集めだした「糖質制限ダイエット」。糖質制限ダイエットの方法は、1日の糖質量を…
  5. 神社
    どんな願いもかないます?! 日本の神さまとパワースポット 大切な人との別れ、仕事でのつまづき、…
  6. 東京スカイツリーのお膝元、下町エリアには数多くのパワースポットがあります。そのなかから5つのスポット…
  7. 例えば引っ越しなどの時に女性がベッドを選びたいという時には、この際風水の考え方も参考にしてみるのもい…
  8. 一度は海外旅行、たとえば英語圏の国へ行って帰ってくると、「今度は英会話をもっと勉強してから行きたい」…
  9. 「餃子」といえば、レトルト食品のパックを買ってくるもの。あるいは、ラーメンと一緒に注文するもの。中華…
  10. 北海道の見所
    北海道は札幌雪祭りなどの影響からか冬のイメージが強いですが、実はゴールデンウィークでも見どころ満載な…

カテゴリー

ページ上部へ戻る