世界のセレブが集う優美な人工リゾート ドバイの魅力!

  • 2017/6/5

中東のニューヨークと呼ばれ、アラビア語ではバッタという意味を持つ熱い太陽と砂漠が浮かぶドバイ!特にドバイは4月に多く訪れる海外の国でも有名なんですが、今回はそのような美しいアラブの国であるドバイについて紹介します。

輝く砂漠の都市「ドバイ」

http://www.vinciscalppigmentation.com/uae/dubai/

ドバイはアラブ首長国連邦を構成する7カ国の一国であり、アラブ一帯対象が集まる中継貿易基地でもありました。高温乾燥した砂漠気候で砂風が吹いてきたり、ペルシャ文化とヨーロッパ文化の影響を多く受けた国でもありますが、アジアからアフリカのまで進出したドバイは世界でなくてはならない国とも言われています。
そんなドバイにはいったいどのような観光スポットがあるのか気になる方も多いと思いますので今から華やかなドバイのスポットについて紹介していきます。

映画の撮影地としても有名な「ブルジュ・ハリーファ」

アラブ首長国連邦ドバイの新都心地区にある高さ829.9mの超高層ビル、ブルジュ・ハリーファ!162階のブルジュ・ハリーファは北漢山と同じ高さであり、風に正面から対抗する正方形の形ではなく四方の砂風を分散させるユニークな構造を持っています。
また、トム・クルーズ主演の「ミッションインポッシブル4」の撮影地としても有名で多くの観光客が訪れる観光名所でもありますが、国内の有名TV番組にも何回も紹介されたので、ドバイへの訪問することになったらぜひ一度訪れてみてください。

美しい人工島「パーム・ジュメイラ」

ドバイの人工島の中で断然目立つのはパーム・ジュメイラといっても過言ではありません!直径5.5km、面積25kmの規模であり、17個の円形で構成された島の中には椰子の葉の形の島に続いています。それぞれの椰子の葉の海岸には高級マンション型別荘が列を作って建設されていて、ヤシの木の形の本体には大型ホテルと商店街がおり、非常に活気に満ちた場所でもあります。そのうち島の終わりの地点には2008年にオープンしたチューリップ形の世界最高級ホテル「アトランティス」があり、ホテル内には超大型ウォーターパークと水族館、商店やレストランなどの付帯施設も備えていてホテル内だけでも十分な観光と休息を取ることができるので多くの国の観光客が押しよせて来るところでもあります。

輝く砂漠の「サファリツアー」

ドバイの地形は普通のアラブ首長国連邦の地形とはちょっと違います。普通南大部分の地形が礫砂漠なのに対してドバイは砂砂漠で構成されています!砂で覆われた砂漠をはばかることなく走るドバイ砂漠のサファリは他のどのところでも感じられない数ない特別な経験になるはずなので、アラブ首長国連邦の魅力を感じてみたい方々は、サファリツアーも経験してみることをおすすめします。

世界最大のショッピングモールである「ドバイモール」

アラブ首長国連邦のドバイにあるショッピングセンター、ドバイモール!ここは世界で最も大きなショッピングモールだと有名ですが、ショッピングモール内にはショッピングのみならず様々なエンターテイメントを楽しめる施設が一杯あって、アクアリウムと夕方に開かれるドバイモールの噴水ショーが有名です。ドバイモール噴水ショーは午後6時から2~30分に一度ずつ行われる幻想的な噴水ショーですが、平日には10時まで、週末には11時まで、1日に10回以上の公演が行われます。時間帯によって背景音楽やショーの内容が変わるので多様な雰囲気で噴水ショーを満喫してみてください。

最も古い住居である「ジュメイラ・モスク」

ドバイで最も古い住居地であるここは、伝統様式で作られた庭のある家屋を見ることができる観光名所でもあるんですが、現代的なドバイとは全く異なった風変りな雰囲気が感じられてアラブ首長国連邦に訪問する人たちは、ほとんどみなここに一度ぐらいは訪問するといっても過言ではありません。中東のニューヨークともいわれるドバイでアラブな固有の雰囲気を感じてみたいならここに訪問してみることをおすすめします。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. アレクサはすっきりスマートで、ジャケットやレトロ感のあるワンピースが好きなようで、よく着ていますよね…
  2. 春の夜
    だんだん暖かくなってきて、いろんな物事が動き出す、そんな春の夜に。なんだかウキウキするようなこんな季…
  3. LCCとはローコストキャリアーのこと、コストをギリギリまで落として格安なフライトを提供する航空会社の…
  4. 今爆発的に人気の水素水。 その水素水ををお風呂で楽々吸収しましょう。 水素水の飲酒は腸からの…
  5. 外から、帰ってきたら「うがい」「手洗い」を徹底しましょう」 「身のまわりを清潔にたもちましょう…
  6. 脱毛
    誕生日にTBCのクーポンが送られてきたので気軽にワキの脱毛のお試しを受けました。私自身今通っているサ…
  7. 運動後の一休みする女性
    気が付けば春も半ば、夏休みまで秒読み段階・・・。薄着になるにつれ、ボディラインが気になる時期です。 …
  8. 姑と同居ってどうなのかな? 抱えるストレスとか・・・。 育児に関しての口出しとかあるのかな? …
  9. (著作者:Yoshikazu TAKADA) 冬から春に変わりつつある季節の変わり目には、衣替えと…
  10. 結婚
    どんな願いもかないます?! 日本の神さまとパワースポット ―そろそろ結婚を考えたい。 ―今つ…

カテゴリー

ページ上部へ戻る