髪の黄金比率 トップをふんわりさせるコツ

  • 2017/6/19

全てのものにおいて、”黄金比”というものが存在するのはご存知でしょうか。もちろん髪型においてもそれは存在していて、横1:縦1.5(もしくはひし形のライン)の比率が美しいと言われています。そのためには、トップを少しふんわりさせるようにヘアスタイルを作ると良いでしょう。しかしなかなか自分では黄金比のようなヘアスタイルを作ることは難しいかもしれません。そこで今回は、どのようにふんわりトップヘアを作れるか、いくつかご紹介いたします。

1.分け目を5mmずらす
もう長い間ずっと同じ場所で分け目をつけていませんか?同じ場所で分けていると、髪の毛もそれを形状記憶していくので、同じ場所で別れやすくなっていきます。そうすると、どうしてもトップがペチャンコになりやすくなってしまします。そこで、5mmだけ分け目を外側にずらしてみてください。それだけで、ペチャンコだったトップが少しふんわりするのが分かると思います。
いつも同じ分け目だった人は、5mmずらした分け目のライン(頭皮)が以前のラインと比べて白く綺麗な色をしていることにも気づくはずです。分け目をずらす事は頭皮にもとてもいいことなのです。
たまに反対側に分け目を変えてみても良いのですが、細かい生えかけの髪の毛がたくさん出てくると思います。そんな時はかたまるタイプのヘアスプレーを少し遠めから分け目に向かって振りかけて、ふんわりコームでとかし、抑えてみてください。

2.コテを使う
コテを持っている場合は、トップの分け目の部分2cmほど分け目にそって取り、コテを挟んで少しボリュームを出したい方向(外側)へ倒します。2-3秒そのまま髪に熱をいれたらコテを外します。これだけでかなりトップにふんわり跡がつきます。
トップにふんわりコテをいれたら、その他の部分もかるーく巻いて、くちもと~あごの横あたりに少しボリュームがでるように仕上げると、黄金のひし形を作ることができます。

3.ドライヤーで分け目と反対に乾かす
お風呂上りに、いつもの分け目でそのまま乾かしていたらトップはペチャンコのままになっていまします。ドライヤーをする時はいつもと反対側にわけて乾かしましょう。
髪の毛は、熱をあてると柔らかくなり形を成形しやすくなり、冷えると固まり作った形をキープできるようになっています。
ドライヤーで熱を入れてる状態でいつもの分け目と反対側に乾かせば、そのまま形が残るので、ドライヤーが終わっていつもの分け目に戻したとき(髪が冷えたとき)に、反対側から髪の毛が押されて自然にボリュームが出ます。

4.ヘアアレンジの時もトップにボリュームをつくる
最近はくるりんぱスタイルで簡単にかわいいヘアアレンジが可能ですよね!簡単に可愛くアレンジした髪も、少しのテクニックでもっと素敵になります。
アレンジした後に、後ろ側のトップの髪はもうすでに皆さん上手に引き出していると思いますが、前側のトップ(前髪のすぐ後ろのトップ、前髪のない人は鏡で正面から見える頭のトップの部分)も少しだけつまんで引き出してみてください。2.3か所引き出すだけで、黄金比に近いスタイルになり、綺麗な女性らしさがアップします。
黄金比は難しくない

”横1:縦1.5”と聞くと少し難しい印象があるかと思いますが、上にあげた4つの例も、慣れてしまえばそんなに難しいことはないと思います。とくに女子は毎日鏡をみるので、その度にトップふんわりを意識してみてください。この他にも、自分にあったやり方を発見できるかもしれません。
まずは、毎日のドライヤーの仕方から変えてみるのもいいかもしれませんね。ぜひ試してみてください。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 洗濯物
    全編はこちらhttp://ca-y-est.com/?p=5840 5)ピンハンガー類を、その…
  2. ダイエット中はとにかく甘いモノが食べたくなるものです。 とくにチョコレートが好きな方はどうしてもや…
  3. 一人暮らしや主婦の方が意外と悩むのが、料理の基本。 特に一人暮らしの方などは、今までは家族が料理し…
  4. ゴールデンウィークと言えばレジャーや旅行など、普段はできないことをやろう!という人が多いでしょう。し…
  5. 手相
    よくメディアなどでも取り上げられる手相占いですが、皆さんは実際に手相を見てもらったことってありますか…
  6. アメリカ・サンフランシスコの大学に4年間留学した、20代女性へのインタビュー<後半>です。留学中、留…
  7. 美術館
    京都と大阪の境目・大山崎を阪急電車で通ると、天下分け目の戦いで有名な天王山を見ることができます。 …
  8. 新たな金融政策が必要になった  アベノミクスの政策の一環として、新たな金融政策が行なわれました。こ…
  9. 入浴剤
    太古の時代からゆたかな「水」に恵まれている日本。 清潔好きで知られる日本人にとって、毎日お風呂…
  10. 万年筆。使ったことありますか? なんか仕事デキる社会人って感じしませんか? 何を隠そう、デキ…

カテゴリー

ページ上部へ戻る