全部知っていますか?こんなにある雨の名前

  • 2015/5/28

言葉は、その言葉が使われている地域の生活や文化を表しています。人々の関心のあるものや生活に密接しているものに、言葉が多く存在しているのです。たとえば、「米」です。日本語では「米」のほかに、「稲」や「飯」とも表します。しかし、英語ではすべて「rice」です。また、西洋の言葉では、動物の部位によって肉の名前が変わりますが、日本語ではすべて名前に対応できません。

日本語のなかでも、数多くの種類がある言葉が「雨」です。日本人は、自然を愛し、雨について細やかな表現をもっています。みなさんは、このなかでいくつ知っていますか?

 

【よく使われるもの】

通り雨…季節にかかわらず、突然降ってまもなくやんでしまう雨。
慈雨(じう)…作物に生気をもたらす雨。恵みの雨。
夕立…夏の午後や夕方に、急に降りだすが、ひとしきり降るとやむ雨。
天気雨(=狐の嫁入り)…日が照っているのに、急に雨がぱらつくこと。
五月雨(さみだれ)…陰暦5月ごろに降り続く長雨。(=梅雨)
霧雨…霧のような細かい雨。

 

【草花や作物の名がついた雨】

木の芽雨(このめあめ)…木の芽の出る時期に降る雨。
桜雨(さくらあめ)…桜の花の咲くころに降る雨。
麦雨(ばくう)…麦が熟するころに降る雨。(=五月雨)
若葉雨(わかばあめ)…若葉のころに降る雨。
菜種梅雨(なたねづゆ)…菜の花の咲く3月下旬から4月にかけて降り続く雨。

 

【比喩を使った名の雨】

車軸(しゃじく)を流す…車軸のような太い雨脚の雨が降ること。
毛雨(けあめ)…毛のように細かい雨。
糸雨(しう・いとあめ)…糸のように細い雨。
鉄砲雨(てっぽうあめ)…激しく降る弾丸のような大粒の雨。

 

【色のつく雨】

黒雨(こくう)…空を暗くするばかりに降る大雨。
白雨(はくう)…明るい空から降る雨。(=にわか雨)
緑雨(りょくう)(=青雨)…新緑の季節に降る雨。

 

雨の降る季節、雨粒の大きさ、雨の降る強さなどの違いによって、日本語ではそれぞれの雨に異なる名前をつけています。もちろん、すべて「雨」と表すことができますが、上に挙げたような言葉には、日本人独特の感性や季節感が感じられますね。天気が雨だと気分が沈みがちになってしまいますが、「今日の雨は若葉雨かな?」などと思えば、少しは雨が降るのが楽しみになるかもしれませんね。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. オーガニック コスメ
    近年、お肌のためにオーガニックコスメを選ぶ人が増えています。 名前は知っていてもオーガニックを正し…
  2. 脱毛
    ベルタ仙台店で脱毛をしてきました。お願いしたのは手の甲の脱毛になります。期間は2015年の10月から…
  3. 砂浜に書かれたハート
    恋愛は大体つらいことがあるものですが、特につらいのが片思いですよね。思い続けるのも告白してフラれるの…
  4. 秋田市上杉にある「秋田県立北欧の杜公園」は北欧を思わせる広く美しい自然の広がる公園です。緑いっぱいの…
  5. 頭痛
    普段から、頭痛もちで、痛み止めのお薬が手放せない!という人いませんか? でも、なるべくなら頭痛…
  6. 「ダイエットはしたい」「スイーツはカロリーが高い」「自分で作れば低カロリー」「でも時間をかけてまで作…
  7. 最果て
    グローバル化がすすむ中で日本人に求められていることはなにか? といった議論はあちこちで耳にします。…
  8. 女性が見る映画というと、ラブストーリーなどが多いと思いますが、時にはアクション映画を見るのも気分がス…
  9. 季節が変わると、イメチェンってしたくなりませんか? お部屋の模様替えやネイル、気分新たに、髪型だっ…
  10. スキはガーリーというよりボーイッシュなイメージがありますね。毎回さし色を作ったり、小物使いに気を配っ…

カテゴリー

ページ上部へ戻る