新札が必要!どう用意する?試してみました。

  • 2014/12/8
新札

結婚式などのご祝儀や、お年玉、お祝いごとでお金を渡す場合は新札を準備するのがマナーとされています。
新札がいる場合、どこで手にいれられるか、実際試して、まとめてみました。

●銀行の窓口

これが一番。
銀行の窓口があいている場合は、両替の紙があるので、それに記入して、新札にかえてもらいましょう。

●銀行の両替機

銀行の両替機には新札が入っていると聞き、近所の三菱東京UFJに行ってみたところ、新札に両替できました。
いろいろ調べてみると、銀行によって、あとは時期や場所によっても異なる場合があるので、注意が必要みたいです。
ただ、両替用atmには新札が用意されていることが多いようです。

●銀行のATM

銀行に働いている人から聞いた話では、年末年始はatmに新札が用意されていることが多いとのことです。確かに、年末にatmを利用した際、新札がででてきました。この話はよく聞くため、年末年始、窓口閉まってる場合は、チャレンジしてみるのもいいかもです。

●郵便局で両替してもらう

銀行だけでなく、郵便局の窓口でも新札に交換してもらえます。
ただし、郵便局によってはダメなところもあります。

●ホテル、結婚式場のフロント

ホテルで結婚式がある場合、両替をお願いしてみましょう。快く両替していただけると思います。結婚式場でも、一定の枚数が用意されているようです。
当日困るといけないので、事前に確認するのがベストだと思います。

●コンビニatm

上記の方法で新札が用意できなかった場合、コンビニを活用してみてはいかがでしょうか。
コンビニのATMは大量にお札を詰めるため、なるべく綺麗なお札を用意するというルールになっているそうです
コンビニatmは、銀行のatmより新札が入っている可能性が高いとされています。
手数料がかかってしまいますが、最終手段としていかがでしょうか。

●まとめ

銀行で前もって用意しておきたいものですが、急に必要となった際
は思い出して下さい。
シワシワのお札をだす前に、一度チャレンジ!まずは諦めないで下さいね。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 皆さん、いかがお過ごしでしょうか?寒かった冬があけ、春に突入した今日この頃。「やっと憎き乾燥ともおさ…
  2. (著作権:foto*co、画像元:http://freephotos.jugem.jp/?eid=4…
  3. 目の下にクマが出来てしまうと疲れて見えてしまったり、老けて見えてしまいます。 今回は、女性の3人に…
  4. ウェディングドレスを着た女性
    20代、30代になると、結婚の話が出てくる人も多いかと思います。結婚式で重要なのはドレスやロケーショ…
  5. お神輿
    福岡県福岡市の博多地区で毎年7月1日から15日にかけて行われる「博多祇園山笠」。博多では何かに熱中し…
  6. 何だか知らないうちに、あわただしく過ぎ行く毎日。あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ、と目の前の仕事、…
  7. 震災や災害時の必需品
    4月14日に突如襲ったマグニチュード7.0クラスの地震「熊本地震」これは女性にとって特に地元の方々は…
  8. なりたい職業
    皆さんは、小さな頃どんな職業になりたいと言っていましたか? 身近にはあまりいないような、ドラマや漫…
  9. スプーンにのった塩
    男性 11,4g 女性 9、6g この数字・・・・なにを表していると思いますか? 実は・…
  10. 宍道湖の夕日
    北海道、沖縄、箱根、大阪..メジャーな場所への旅行は、既に何度も経験されているあなたにオススメのスポ…

カテゴリー

ページ上部へ戻る