新札が必要!どう用意する?試してみました。

  • 2014/12/8
新札

結婚式などのご祝儀や、お年玉、お祝いごとでお金を渡す場合は新札を準備するのがマナーとされています。
新札がいる場合、どこで手にいれられるか、実際試して、まとめてみました。

●銀行の窓口

これが一番。
銀行の窓口があいている場合は、両替の紙があるので、それに記入して、新札にかえてもらいましょう。

●銀行の両替機

銀行の両替機には新札が入っていると聞き、近所の三菱東京UFJに行ってみたところ、新札に両替できました。
いろいろ調べてみると、銀行によって、あとは時期や場所によっても異なる場合があるので、注意が必要みたいです。
ただ、両替用atmには新札が用意されていることが多いようです。

●銀行のATM

銀行に働いている人から聞いた話では、年末年始はatmに新札が用意されていることが多いとのことです。確かに、年末にatmを利用した際、新札がででてきました。この話はよく聞くため、年末年始、窓口閉まってる場合は、チャレンジしてみるのもいいかもです。

●郵便局で両替してもらう

銀行だけでなく、郵便局の窓口でも新札に交換してもらえます。
ただし、郵便局によってはダメなところもあります。

●ホテル、結婚式場のフロント

ホテルで結婚式がある場合、両替をお願いしてみましょう。快く両替していただけると思います。結婚式場でも、一定の枚数が用意されているようです。
当日困るといけないので、事前に確認するのがベストだと思います。

●コンビニatm

上記の方法で新札が用意できなかった場合、コンビニを活用してみてはいかがでしょうか。
コンビニのATMは大量にお札を詰めるため、なるべく綺麗なお札を用意するというルールになっているそうです
コンビニatmは、銀行のatmより新札が入っている可能性が高いとされています。
手数料がかかってしまいますが、最終手段としていかがでしょうか。

●まとめ

銀行で前もって用意しておきたいものですが、急に必要となった際
は思い出して下さい。
シワシワのお札をだす前に、一度チャレンジ!まずは諦めないで下さいね。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. ドクダミは森林公園などに遊びに行った時などに、道端に生えていたりしますし、自宅の庭にも自生していたり…
  2. (著作者:Yoshikazu TAKADA) 冬から春に変わりつつある季節の変わり目には、衣替えと…
  3. 砂浜に書かれたハート
    恋愛は大体つらいことがあるものですが、特につらいのが片思いですよね。思い続けるのも告白してフラれるの…
  4. ファミレス
    老若男女問わず利用する安価でおいしいと評判の「ファミリー・レストラン」通称「ファミレス」は私たちの便…
  5. なんだか、自分はいつも同じパターンで失敗しているとか、どうして同じような恋愛しかできないんだろうって…
  6. 御朱印帳
    “御朱印”という言葉、聞いたことありますか? パワースポット巡りが流行ったのとあわせて、“御朱印集…
  7. 暑さに負けず、流行にのって夏のおしゃれを楽しもう!- 楽しい夏がやってきましたね。 服装も、夏に…
  8. 養老保険とは?  生命保険のひとつに養老保険というものがあります。生命保険とは契約期間中に被保険者…
  9. B型のダイエット食品
    血液型によって、食べる食材や運動の仕方を変えるとダイエット効果があるのを知っていますか? 今回は、…
  10. コーヒー
    女の子って、カフェ好きですよね。 何を隠そう、私もカフェが好きで一人で入り浸ることもあります。 …

カテゴリー

ページ上部へ戻る