警告!シルバーウィークに決して行ってはいけない6つのスポット

  • 2015/8/7

今年2度目の大型連休・シルバーウィークまでもう少しですね!
お出掛けの計画を立てている方が多いとは思いますが、やはり連休と言う事で、人気のスポットは何処も混み合う事が予想されます。
特に小さいお子さんやご高齢の方がいらっしゃるご家庭では、なるべく行かない方が良いスポットがあります。
今回は警告の意を込めて、シルバーウィークに行ってはいけないスポット6つを取り上げて行きたいと思います。

 

その①:人気の海外スポット

ハワイやグアム、韓国などの人気海外スポットは、日本の大型連休には混み合う傾向があります。
特に今年は長期大型連休な為、例年より一層混む事が予想されます。
人が多ければ多い程心配なのが、インフルエンザや風邪等のウイルス。
大人より抵抗力が少ない幼子や、抵抗力が弱まっているご高齢のご家族がいらっしゃる方は、人でごった返すこの時期の人気海外スポットは避けた方が良いかも知れません。

 

その②:定番のテーマパーク

上記と若干被りますが、都内や人気観光地の定番テーマパークも、体力に自信の無い方は避けた方が無難です。
人波に揉まれながら乗り物に乗るのを長時間待たなくてはならなかったりと、普段より体力や精神力が消耗される事が懸念されます。

 

その③:心霊スポット巡り

9月と言えどまだまだ残暑が厳しいこの時期なので、涼を求めてこんな計画を立てている学生さんなんかもいらっしゃるかもしれませんね。
大型連休に限った事ではないのですが、面白半分で行かない方が良いスポットと言うのは存在します。
中には本当に危ない、ある意味“名所”と言う場所は存在しますので、出来れば近づかない方が良いと思います。
特に大勢の方が旅行に行かれるであろうこの時期は、オカルト的要素もですが、犯罪関係と言う意味でもより危険な感じがします。

 

その④:有名観光名所がある都道府県

東京ならディズニーランドやシー、京都なら清水寺など、全国的に有名な観光名所がある都道府県は連休シーズン間近になると、宿泊施設がどこも満室だったり、折角の観光名所も人が多すぎて全然見れなかったりと、何かと残念な事になりそう。
大型連休期間中は避けるのが無難かと思われます。

 

その⑤:プールが売りの施設やホテルなど

屋内にあるので雨の日でも楽しめる人気レジャーの1つがプール。
ご家族連れの旅行でも人気の為、こちらも連休中は人で溢れ返っているのではないかと思われます。
プールが売りの施設は避けた方が良いかも知れません。

 

その⑥:大型ショッピングモールなどの商業施設

旅行へ行かない地元の方でもごった返しそうなのが、大型のショッピングモール。
特に人気の場所だと、ショッピングはおろか、昼食をとろうにも飲食店ですら一時間以上待ちなんてザラ……なんて事も。
こちらも出来れば連休中に行くのは避けた方が良いかも知れません。

 
大型連休中に避けた方が良いスポットを取り上げてみましたが、上記に当てはまるスポットに、既にご予定を組んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
出来れば混みあってくる前の早朝等に行けるような場所であれば、時間をずらして行ったり等の対処を行ってみるのも一つの手ですよ!

後は出来れば連休シーズンは外して行った方が良いでしょうね。
ご予定がまだの方は是非、参考にしてみて下さい!

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 皆さん、いかがお過ごしでしょうか?寒かった冬があけ、春に突入した今日この頃。「やっと憎き乾燥ともおさ…
  2. ファッションには季節のトレンドを取り入れているのに、メイクはいつもと変わらない・・・そんなことはあり…
  3. 新たな金融政策が必要になった  アベノミクスの政策の一環として、新たな金融政策が行なわれました。こ…
  4. Malaysia
    私は韓国からマレーシアに移住しました。 まず、韓国人なのになんで日本語がしゃべれるかとよく聞かれま…
  5. 富山市ファミリーパークは、富山県富山市にある動物園です。呉羽丘陵の里山を生かした園になっており、飼育…
  6. お腹の肉
    ■生大根ダイエットってなに? 「生大根ダイエット」とは、ズバリ「生の大根を食べるだけ」というダイエ…
  7. 例えば引っ越しなどの時に女性がベッドを選びたいという時には、この際風水の考え方も参考にしてみるのもい…
  8. 20代では真剣に考えないのが、生命保険や医療保険だと思います。 確かに入院するような病気もしないで…
  9. ネイルアート
    気軽に指先のオシャレが楽しめるネイル。でも、毎回ネイルサロンに足を運ぶと出費が地味に辛いな・・・だけ…
  10. ワキの臭いが気になる女性
    夏になり、気温が高くなってくると、汗をかく機会が増えてきますよね。 特に最近は節電などで、オフィス…

カテゴリー

ページ上部へ戻る