間食がやめられない!太りにくいお菓子って何?

  • 2015/8/27

気づいたらついお菓子に手が伸びてしまう・・・なんて言っているといつの間にか体重が増えていた!なんてことになりかねません。とは言っても、食べたい気持ちを我慢するのもなかなか辛いところですよね。であれば、食べても大丈夫なものを選んで食べましょう!ということで、今回は女性にうれしい間食しても太りにくいものをご紹介します♪ぜひ今日から早速意識してみてください。

●こんぶ
こんぶの良いところは、カロリーが少なく噛む回数は多いので満腹感を得られやすいという点です。仕事中など、つい何かを口に入れたくなってしまう・・・という方はこんぶがおすすめです。

昆布

●ドライフルーツ
ドライフルーツは栄養も豊富な食べ物です。また甘さも果物本来の甘さですので、糖分が思ったより少なく甘さを感じることができます。ただ、おいしいからと言って食べ過ぎは要注意。

ドライフルーツ

●チョコレート
え?チョコレートが?と思いますよね。実はチョコレートも種類とタイミングによっては食べても大丈夫なのです。それはどんなチョコレートかと言うと、カカオ含有率70%以上のチョコレートです!さらに食事の前に食べると食欲を抑えてくれる効果もあって、ダイエット中にはもってこいのお菓子なのです。

チョコレート

●ゼリー
できれば、ゼロカロリーのゼリーがおすすめです。ゼリーは満腹感もありますし、色々な味があるので飽きずに食べられるのも良いところですね。

ゼリー

●ヨーグルト
ヨーグルトは腸内を整えてくれて、便秘解消にも効果的です。低脂肪や無脂肪のヨーグルトは低カロリーでなお良いでしょう。小腹が空いたときは、ヨーグルトで便通も良くしちゃいましょう。

ヨーグルト

食べても太りにくいお菓子はいかがでしたでしょうか?実は食べるものだけでなく、お菓子を食べるタイミングも大切なのです。いくら食べても大丈夫なお菓子でも、夜中に食べていては全く別物。お菓子を食べる時間のおすすめは午後3時です。よく3時のおやつと言いますが、それがあながち間違っていないようですね。私たちの体内では、脂肪細胞に脂肪を溜め込みやすくするタンパク質の分泌量は時間帯によって変わります。その分泌量が一番少なくなるのが、午後3時というわけです。また、お菓子を食べるときには一緒に飲み物を飲むようにしましょう。温かいものだとなお良いです。飲み物を飲むことで、お菓子だけを食べるよりもお菓子の食べる量を減らすことができます。お菓子を食べる際には、ぜひそういった工夫もしてみてくださいね。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 神社
    どんな願いもかないます?! 日本の神さまとパワースポット 涙を流してすっきりとしたら、次は笑顔…
  2. ネイルアート
    気軽に指先のオシャレが楽しめるネイル。でも、毎回ネイルサロンに足を運ぶと出費が地味に辛いな・・・だけ…
  3. 嫌われる女性
    皆さんは今気になっている男性はいらっしゃいますか? そして、その男性とそろそろデートする、もし…
  4. 養老保険とは?  生命保険のひとつに養老保険というものがあります。生命保険とは契約期間中に被保険者…
  5. 年間平均で、115日が雨といわれる雨降り日本。 なかでも梅雨の時期の憂鬱。気が滅入る日もあるけれど…
  6. ダイエットフード
    一口に「ダイエット」と言っても、その方法は星の数ほどあります。中にはリスクが高かったり、後で後悔する…
  7. 星座
    人間は生まれた星座によって生まれ持った性質や行動パターンが備わっています。 それは生きていく中で形…
  8. アンダーヘアを確認する女性
    こんにちは、ライターのディランです。 だんだん暖かくなって薄着の季節がやってくると気になるのがムダ…
  9. 付き合い始めの頃の彼はとってもかっこよくてオシャレだったのに今はデートも自宅かスウェットで近所を歩く…
  10. レッドコーデ
    この時期には絶対着たい「レッド」!! でもどう着こなそうか?と迷うカラーでもありますよねー! 今…

カテゴリー

ページ上部へ戻る