面倒くさい印象 気になる相手にNGなメール4選

  • 2016/3/7

気になる人がいると、毎日がバラ色!と言っても良いほど些細なことでも楽しくなるものですよね。気になる人からメールの返信が来るだけで幸せな気持ちになったりするものです。そんな気になる人とのメールですが、自分が楽しいあまりに相手のことを考えていないなんてことはありませんか?ここでは、相手に面倒くさいなと思われてしまうメールをご紹介します!良い関係になるためにも、まずは普段のやり取りが大切です。

■1回の内容に質問が3つ以上入っている
よくメールの返信をもらうためには、質問を入れておくと良いと言います。とは言っても、質問ばかりのメールでは相手にとって負担になってしまいます。質問を入れるとしても、一つのメールに多くても2つまでにしておきましょう。できれば毎回1つにしておいた方が自然とやり取りは増えると思いますよ。

■メールの返信が早すぎる
メールの返信が早いのは良いことですが、毎回早いのも相手にとってかえって負担になってしまいます。相手も同じペースで返してきてくれるのであれば良いですが、返信が早すぎることを億劫に思う人もいます。できれば、相手の返信のペースに合わせることが大切です。相手から1日おきに返信が来るのであれば、自分も我慢して1日におきにしましょう。返信のペースが同じだと、相手と気が合うなと思ってもらえるメリットも。

■メールの本文が長すぎる
相手に面倒くさいなと思われるメールはNGです。面倒くさいなと思われる一つの原因が長すぎること。忙しい人にとっては、長すぎるメールは読むのさえも億劫になってしまいます。メールはわかりやすく簡潔な内容にしましょう。また、何を伝えたいのかわからないことをダラダラと書くのもよくありません。読む相手のことも考えた内容に。

■自分のことばかりを書く
ついやってしまうことが自分のことを知ってもらいたいと思い、自分のことばかり話すことです。相手もあなたに気があるのであれば問題ないですが、そうでない場合はやりすぎ禁物です。自分のことを話すときは、相手のことも気遣いながら話をするようにしましょう。最初の内は、あまり自分のことばかりを話さない方が無難かもしれませんね。

SNSが主流になり、簡単に連絡を取りやすくなった現代です。ただ、メールは電話に比べて相手がどんな様子なのかもわかりません。面倒くさいなと思われないためにも、気になる相手に送るメールは気をつけてくださいね。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 北海道の見所
    北海道は札幌雪祭りなどの影響からか冬のイメージが強いですが、実はゴールデンウィークでも見どころ満載な…
  2. トースト
    ○少しのアレンジで大変身! 朝食やブランチなどで食べることが多いトースト。玉子とベーコンを焼いてサ…
  3. 昔は一歩外で出れば誘惑だらけだと言っていましたが今やネット通販も当たり前のように私達の生活に浸透して…
  4. お腹の肉
    ■生大根ダイエットってなに? 「生大根ダイエット」とは、ズバリ「生の大根を食べるだけ」というダイエ…
  5. むくみ
    普段、長時間の立ち仕事をしている方は、他の方より足がむくみやすくって困っているんじゃないかと思います…
  6. 冷凍技術の進化のおかげで最近の冷凍食品のクオリティはますます上がっています。 これを上手く活用しな…
  7. 最果て
    グローバル化がすすむ中で日本人に求められていることはなにか? といった議論はあちこちで耳にします。…
  8. 物をうまく収納するには、それぞれの方位に適した物をしまうことで運気が上昇するという、ラッキー収納が風…
  9. 脱毛
    剃っても剃っても生えてくる無駄毛を我慢していましたが友達が脱毛サロンで処理したらとても楽になったとい…
  10. ゆったり電車旅行
    長期休暇には、お得に電車でゆっくり旅なーんてのも一つの思い出になると思います。そこで夢のチケット「青…

カテゴリー

ページ上部へ戻る